パセラ御徒町にて、チーム:せっきーのメンバーで生誕イブイブオフ会だった。
タイトルは「ブログ4年突破記念!秋だ!一番!17歳だよ!?せっきー生誕イブイブ祭り をめぐる冒険S day 奈々友大いに唄う つんく♂さんの生誕イブイブでもあるからハロプロも唄う だから許してにゃん☆」の会
歌ったリスト
※太い青の文字を歌わせていただきました。
SCARLET KNIGHT(ライブ映像)
BRIGHT STREAM(MV映像)
バースデーハニトータイム&撮影
WILD EYES
FEARLESS HERO
Astrogation(MV映像)
METRO BAROQUE(MV映像)
PHANTOM MINDS(ライブ映像)
Sacred Force
Justice to Believe(MV映像)
純潔パラドックス(ライブ映像)
Trickster(MV映像)
夢幻(MV映像)
Love Brick
Honey Moon
夏の約束
チェルシーガール
fancy baby doll
You & Me
バニラソルト
スクランブル
笑顔の連鎖
ヒカリ
翼(アニメ:シスプリ映像)
Happy happy *rice shower
CHILDISH LOVE WORLD
微笑みのプルマージュ
silky heart
True truly love
私にハッピーバースデー
Give a reason(アニメ:スレイヤーズNEXT映像)
Days
インモラリスト
Northern lights(アニメ:シャーマンキング映像)
Endless Story
Scarlet Ballet(ライブ映像)
YAHHO!!
世界一HAPPYな女の子(MV映像)
Paradise Lost(ライブ映像)
Synchrogazer(ライブ映像)
PRESENTER
ロッタラ ロッタラ
Tomorrow's chance(ライブ映像)
絶刀・天羽々斬
ONE
COSMIC LOVE(MV映像)
チアガール in my heart
恋のタイムマシン
MERRY MERRY MERRY MENU…ね!
アノネ~まみむめ☆もがちょ~
ETERNAL BLAZE(ライブ映像)
POP MASTER(ライブ映像)
POWER GATE(最後全員で唄う。)
といったラスト4曲ハンパない感じ(笑)
パワゲで跳んでたし!
まさか、♪チェックのぉ~キャミソールを着てぇ~♪と、あのゆかりんのfbdを唄う日が来るとは!!CD音源持ってなくて、ゆかりんライブ参加も1回だけど、ライブ映像や奈々カラ♪で奈々友さんらがよく唄ってるのを聴いて覚えた(笑)
そしてほっちゃんのCLWも唄うのがハンパなく大変です。今日は2回目。
ライブ映像見て、CD聴いて練習してまた唄おうかな~←
あ、ほっちゃんのとき山彦カチューシャ付けてましたよ(笑)
バースデーハニトーで感情がハジけてしまった!!!

受付でバースデークーポンを見せて、平仮名で「せっきー」と入れてください。と注文した。じ、自分で(笑)←他にクーポン持ってる人いなかったので(^_^;)
エコーちゃんぬいぐるみチャームはライブのとき売り切れだったので通販で購入した。可愛いぃ!!
バースデーハニトーのお皿を持ってみんなで記念撮影

あれ?なんか今月同じような光景を見た気が・・・。
今月パセラ2回目です。
仲間と一緒に祝ってもらうのは嬉しいものです(*^_^*)
で、途中愛理生誕Tシャツ(今年の18歳の。いいわ~のやつ)に着替えてセカハピとロッタラを唄ってた。

言わせてといいわーと祝うがかかってるそうで。
なんだかんだ脱線しても最後は奈々ちゃんに戻ってくるので(^O^)/
・・・ちゃんとUNION白Tシャツに戻ってるので!ホントだよ!!
その後、飲み会から合流した方を足して合計7人で飲み会へ。
ということで、お集まりいただいた皆さん、嬉しくて楽しい会をありがとうございました!!
ブログ始めてから4年が経った。
始めてなきゃ、続けてなきゃ出会えなかったかもしれない人たくさんいる。
ここで、ライブ会場で、出会った方々、
一つ一つの出会いが、一人一人の笑顔が、
「宝物」です。
大切にしていきたい。
「みんながいてくれるから私は笑顔でいます 元気です」
ありがとう(≧ω≦)
これからもせっきー、全力でマイペースに爆走し続けます(笑)
よろしくシャッス!
- 関連記事
-
- 誕生日なので生誕イブイブ祭りのことを書いてみた。 (2012/10/29)
- ひとつだけ許される願いがあるなら (2011/10/29)
- Thirtyの始まりの日 (2010/10/29)
ということで、10月6日シンフォギアライブに会場推しで・・・以下省略だったので、お台場に行く前に浜松町のデリバリー&テイクアウトのカレー屋さんに寄ってみた。
その名は、
欧風カレー ルルマージュ
カレー - 欧風カレー ルルマージュ 芝店 - 東京都 港区 港南 1丁目 - 出前注文サービス
もうお気づきの方がほとんどかと思いますが、ある裏メニューが食べられるお店です。
その名は、
New 奈々SP(スペシャル)
店頭で「New 奈々SP下さい」と注文しないといけない。なぜなら裏メニューであるからだ。
で、これが、New 奈々SP(スペシャル)

1200円で、レシートにも「New奈々SP」と書いてある。
中辛で、あとから辛さが効いてくる。辛口はどんななんだろう?
以前は四谷の「オーベルジーヌ」に奈々友さんらと食べに行ったことがある。
http://innocentstarter77.blog90.fc2.com/blog-entry-253.html
サインも飾ってある。

気になったのは、店頭に飾ってあるグッズ。
ぱたぱたナネットさん うちわ、奈々おたべの箱、「UNIONのテープ」、写真など。

店員さんとツアーはいくつ参加したのか?、グッズはファンの方が持ってきたものを飾ってあると話を聞いた。
実はこの日の前の週9月29日が初来店だった。
その時は奈々おたべの箱はなかった。「UNIONのテープ緑と銀」が飾ってあったので、ファンが持ってきて飾って欲しいと渡したんだろうな~と思った。
な の で 、 10月6日来た時「UNIONテープ金と青」を持って行き、良かったら飾ってください!と渡してその場で飾っていただいた!!それが上の写真。ルルマージュさんありがとうございました!(*^_^*)
他の色は熱い奈々ファンの方々お持ちでしたらよろしくお願いします(^O^)/ あと紫と、赤?だったかな?
そ し て 、その次の日10月7日
奈々カラで、その「UNIONのテープ緑と銀」をお渡しした人と出会った。世の中は何とやらです(^_^;)
以上、エピソード オブ 浜松町 その1。
その2に続く・・・かもしれない。
- 関連記事
-
- ROCKBOUND NEIGHBORSフラゲ!! (2012/12/11)
- New 奈々SP ルルマージュ (2012/10/23)
- フルオケ申し込み案内用紙着弾! (2012/10/01)
最近ツイッターでライブ参加や当選などの【速報】ツイートでブログよりも先に出してます。気になる方はどうぞ!!
4月くらいにJOYSOUNDキャンペーンがあり応募した。
℃-uteのサイン入りポラロイド写真をGETしよう!! – カラオケ JOYSOUND直営店
課題曲
君は自転車 私は電車で帰宅(本人映像)
桃色スパークリング(本人映像)
世界一HAPPYな女の子(本人映像)
Kiss me 愛してる(本人映像)
JOYSOUNDのカラオケでうたスキにログイン→4つの課題曲全部をすべて歌い応募した。
しかも2回以上歌ってる。
http://innocentstarter77.blog90.fc2.com/blog-entry-884.html
その結果、
オリジナルパネルカーテンが、
あたたたたたた!当たってしまったたたた!!!!!



デカ過ぎる!!!
大きいので全体の写真撮ることができない。
天井から床まで届きそう。
これは、「サイズの大きさ=愛の大きさ」だと思うことにした!きっとそうだ!!
愛理となっきーに挟まれて寝たい←
ちなみに上の写真の右にあるのは普通サイズのポスター。
何のポスターかわかる人いるかな?
℃-uteやアイドルのものではないです。
℃-uteメンバーからのサインがたくさん書かれていて幸せです(*^_^*)

「これからも℃-uteを愛して下さいネっ!」by ℃-uteリーダー 矢島舞美
※管理人は愛理推しです!
だけど飾る場所がない!!!!
こうなったら、飾れるくらいの家を建てるしかない!!
そしたら℃-uteルームを作る!・・・のか?
そのときまで保管します(・∀・)
そしてうん十年後、お宝鑑○団に・・・出したらどうなる?←
-------------------------------
応募しないと当たらなかった。
挑戦する、しない。ハガキ出す、出さない。で、道が決まってく。
一つの行動が運命を変えることになる。
自分で選んだこと、大事にしていきたい。
- 関連記事
-
- 9月10日は℃-uteの日 in 武道館 (2013/09/11)
- ℃-ute×JOYSOUNDキャンペーン (2012/10/16)
- 「超HAPPY SONG」 (2012/06/20)
当たたたたたあったっ!!!

「アタリンコ」ハガキ←落選の「ゴメリンコ」ハガキに対抗して勝手に命名。
ハートフル当選は600回以来なので9年振りくらい。
ブギーナイトは500、700、900、1000回と当選してる。
初の岩手楽しみ!
せっかくなので前日の土曜日どこか泊まって観光出来たらしたいな。
もちろん、めぐさん、ほっしー、竹崎さんに会えるのが楽しみなのは言うまでもなく。
ほっしー今年アルバム出したから覚えなきゃ><
ハガキに「めぐさんの公式ペンライト作ってください」でないと「水樹奈々さんのペンライト」振ります!大丈夫でしょうか?←と書きました(^_^;)
さて、ハガキ応募組はほぼ当選のようだ。奈々友さんも当選。
ということで、生めぐさん、ほっしー、竹崎さん見たくて【ハートフル1100回公開録音 岩手行きたい人〜?】
興味ある人はよろしければ連絡、コメント下さい(^O^)/
- 関連記事
-
- 2012年をやっと振り返る-めぐさん編- (2012/12/31)
- HS1100回公録アタリンコ! (2012/10/11)
- マルドゥック・スクランブル 排気 舞台挨拶 in 川崎 (2012/09/30)
てなわけで(笑)6日シンフォギアライブ会場推しでお台場に行ったのでDiver City Tokyoのガンダムさんを見てきた。
「見せてもらおうか!お台場のモビルスーツの性能とやらを!」

え?煙?いきなり撃墜?←「アムロ、逝きまーす!」
ただの演出だった(^_^;)煙ではなく霧状の水。
このように頭部だけ左右や上下に動く。

止まってる状態。
1時間おきくらいに「アムロ行きまーす!」などの台詞とともに左右に頭部が動いたりする。
やがてBGMが変わり「キラ・ヤマト、フリーダム、行きます!」や
再びBGMが変わり「俺が・・・、俺たちが!・・・ガンダムだ!」など作品のキャラクターの声が流れる。
ガンダムはこの1機だけです。
そういえば、お花で出来たガンダムがあった。それがこれ。
※クリックすると他よりサイズが若干大きいです。

フラワーガンダム
一つ一つ本物の花が咲いてるのがわかる、すごい!!
(月光)蝶々がたくさん集まって花の蜜を吸ってた。
OO(ダブルオー)のEDに出てた戦争後という設定のガンダムに見えた。
下にはこの美しさを保つための水やり用のホースがあるけど(^_^;)
夜になるとライトアップガンダム。

ということでカラーリング行きまーす!

ブラックガンダム

ライトブルーガンダム

レッドガンダム

ブルーガンダム
この時19時半頃は映像作品が映し出され、色が変わるライトアップを楽しめた。
「出来るな、ガンダム」
このほかにもガンダムフロント東京にはたくさんのガンプラが展示してあったり、グッズなど購入出来たりする無料で見られるところや、ガンダムSEED DESTINYのストライクフリーダムガンダムの実物大胸像に乗って写真が撮れる有料(3000円)のところもある。
いつの日か乗って「せっきー、ストライクフリーダム!行きます!!」とやってみたいっ!!
- 関連記事
-
- 限定記事 (2013/03/11)
- 初めましてだな!お台場のガンダム! (2012/10/10)
- 10月6日&7日 (2012/10/08)
10月6日
シンフォギアライブ2012が開催されたお台場のZepp DiverCityへお出掛け。
・・・チケットないからただの会場推し(笑)
久しぶりの奈々友さんらにお会い&お話できて楽しかった!
ライブ参加の皆さんお疲れ様でした!

シンフォギア第二期製作決定おめでとう!!!
10月7日
奈々友さんらの奈々カラ♪に急遽参加させて頂きました!!
初めましての方や2回目の方のメンバーで緊張(>_<)
ディアドリとガイアとプレハピなど奈々ソンと、初恋サイダー/Buono!を歌わせていただきました♪
・・・ええ、しほりさん作曲の歌好きです。ええ、DD(誰でも大好き)です(笑)←
初恋サイダーで1・2・3・4!とコールの後、「カラオケにお集まりの皆さ~ん、Buono!大好きせっきーでーす!」と言いかけた(笑)←
最後はちゃんと奈々ちゃんのPから始まる曲、POP MASTERをみんなでまわして締め。UNION長崎の奈々カラ♪と同じように。
ゆかり王国&ハロプロ&アイドル好きさん&知ってる方々が集まっていた大変珍しい会、だけど楽しくてあっという間でした。
ミラ☆フラの奈々友さんをお見送りした後、飲み会へ。
こちらも急遽参加させて頂き、楽しく飲んでお話しできました!
2日間でたくさんの奈々友さんと再会したり、知り合った方がいました。
ライブ後の話を聞かせてもらったり、そのほか色々なお話が聞けたり、遠く離れたたところに住んでる奈々友さんと2日間お会いしたり、何年も前に知り合ったのに、この日初めてカラオケや飲み会にご一緒出来たり、皆さんと楽しく過ごせた2日間でした。お会いした方、知り合った方、ライブ参加の方、プレゼントいただいた方、オフ会の幹事さん、本当にありがとうございました!皆さんお疲れ様でした。
このほかにお台場のガンダムさん見たり、浜松町のカレー屋さんやある場所にも行ったので本当に充実した2日間だったと思う。
- 関連記事
-
- 初めましてだな!お台場のガンダム! (2012/10/10)
- 10月6日&7日 (2012/10/08)
- 今日からiPhone (2012/09/13)
申し込み→当落発表→振り込み→チケット発送という流れ。
2日間とも1枚限りの申し込み。
連番は席変わってもらう or 奇跡の連番に期待する(笑)などしないと出来ない。
奇跡の連番2回したから3回目もありそう(笑)←
知り合いたくさん増えたので、近くに誰かいるかも。
とりあえず両日申し込む。当選はどちらか一つかな。
で、ライブ見れなくても多分会場行くので(^O^)/
月を見ながら当選をいのLOOKING ON THE MOON
- 関連記事
-
- New 奈々SP ルルマージュ (2012/10/23)
- フルオケ申し込み案内用紙着弾! (2012/10/01)
- ~蒼月之宴~ 参加わず。 (2012/09/24)