だ か ら、ゆるしてにゃん☆←
2011年を振り返ったことも新年に書く予定だけど、何か?←
まあ新しい年に去年はどうだったかと振り返るのも良いじゃん。←
そう、後ろを見ればいつだって歩いてきた道があるから。
大事なのは今、これから先をどうするかだと思う。
さて、今年は自分の周りの環境でも色々あったけど、そんな中でも多くのライブ、イベントに参加した。
生めぐもブギーナイト1000回公録をはじめ、年に3回も見れたし、Buono!ライブで大阪に遠征、他東京、横浜でのライブ、イベントに参加、℃-uteコンサート、イベントにも初参加出来た!もちろん奈々ちゃんでもまあ事情があってJOURNEY参加会場は抑えたけど、GRACE2日間、JOURNEYアリーナ3公演、そして東京ドームのCASTLE2日間参加、他にもイベントや舞台挨拶参加できた。
ライブ会場で出会ったり、ブログ、ツイッター見てコメントいただいたり、色々な人の力、目に見えない支えを感じました。
おかげで無事に年を越せそうです。
今年出会った人、いつものメンバーさん、ライブ会場で良く会う方々。
君に感謝!です(≧ω≦)/
では、来年もよろしくシャッス!
紅白の奈々ちゃんのPOP MASTER始まったらTVの前で跳んじゃうぜ~!!コールしちゃうぜ~!
2011年12月31日 管理人:せっきー
- 関連記事
-
- 市ヶ谷~九段下~千鳥ヶ淵~豊川稲荷まで散歩・初詣 (2012/01/04)
- 今年も残すところNANA時間! (2011/12/31)
- 2011年12月10日皆既月食 (2011/12/11)
2011年12月3日(土)東京ドーム
開場:16:00 開演:18:00

16時頃に到着。
昼過ぎまで寝てそれからライブの準備した。
前日までの疲れが残っていて階段上がるのもいつもより重く感じた。
東京ドーム到着!...人多過ぎ!!!
正面の22ゲート前で一人会った人がいたけど、集合場所には出来ないくらい混雑してた。
いつものメンバーさんが32ゲート前にいるとのことでそこに向かう。
しばらくその近辺で知ってる方々に挨拶。
奈々コスの奈々友さんにちょっと挨拶。
JOURNEYのピンクに黒の水玉衣装!頑張って作った衣装素晴らしかった!
そうこうしてるうちにうちらのメンバーも10人くらいになった。
うちらの(真の)リーダーに会うの久しぶり!!
開演も近づいてきてるので、入場した。
せっきーさんのせっきー(席)は1階1塁側40列の真ん中より通路に近いところ。この日は一人での参加!
POP MASTER Tシャツ、リストバンドACADEMY青、CASTLEネイビー。ペンライトJOURNEY、CASTLE、勝負靴も青、ズボンも青のどこからどう見ても「水樹ブルー」だった。
ただ一つを除いて。

Buono!ゴメンナサイ。ストラップ付いてたけど何か?w←
だって、このストラップの紐が弱くてすぐに切れそうな感じだったんだもん!
だったら元から付いていたこのゴメンナサイ。ストラップにCASTLEのもの付けちゃえ!と思って。
完全に水樹ブルーでなくてゴメンナサイ。
と い う こ と で ~ 、
ゆるしてにゃん☆
ライブ編に続く。
・・・のか?
- 関連記事
-
- QUEEN'S NIGHT 開城前まで (2011/12/30)
- LIVE CASTLE 先行販売 2日目 (2011/12/29)
- LIVE CASTLE 先行販売 1日目 (2011/12/29)
LIVE CASTLE 2011先行グッズ販売 2日目
この日も仕事が終わってから会場に行った。
前の日に奈々友さんに買っていただいたものの他に欲しいのがあったので。
着いたのは同じくらいの20時頃。
違うのは物販列が、
まったくない! 待ち時間0分!
この日行けば全部購入済んだんじゃあ・・・
前日遠くて撮らなかったものを撮ってみた。



奈々姫と奈々王の衣装がお出迎え。存在感がある。
そういえばゲー○ーズやアニ○イトでの今までの衣装展で撮影してOKなのはほとんどないな~。

紅白出場の知らせ。

上海から来た奈々ファンとNANACAダブりを交換してもらった。
奈々ちゃんのライブ参加は東京ドームが初めてだそうで。
会場出口で奈々コール本をまたGET!

購入したグッズ
3万円いってしまった!2万円台までにする予定が・・・orz
お気に入りはCASTLEのたまごから大きなナネットさん、ネックウオーマー。
ネックウオーマー暖かい(*^_^*)
ナネットさん触ると癒される(・Θ・)10分くらい触ってたことがあったww←
という感じでグッズ購入は終了した。
LIVE CASTLE QUEEN'S NIGHTレポに続く。
- 関連記事
-
- QUEEN'S NIGHT 開城前まで (2011/12/30)
- LIVE CASTLE 先行販売 2日目 (2011/12/29)
- LIVE CASTLE 先行販売 1日目 (2011/12/29)
LIVE CASTLE 2011先行グッズ販売 1日目
仕事終わって一応行くだけ行ってみた。
奈々友さんに購入をお願いしたものも受け取る。
衣装や展示物があるのでそれを見る目的もあるので。
20時前頃に着いた。正面にJOURNEYのLIVE映像。
購入の列はまだかなりあった。40~50分以上はある感じ。

2012年のカレンダーだったのね!
物販列に並ばないでLIVE JOURNEY衣装展示コーナーへ。

ピンクの衣装はクルクル回る。

白い衣装はクルクル回る。

JOURNEY 奈々号 近くで見るとデカイね。
会場出て奈々コール本をGET!イラスト見て驚き!
奈々友さんらと駅で合流。
上野の飲み屋で軽く飲む。FCイベント5の打ち上げ会と同じところ:忘れん棒
購入していただいたグッズとNANACAを受け取る。

レア率高い!!黄色のレア3枚とか(笑)
赤のレアは奈々友さんに数十枚の中から選んだ中の1枚がそれだった!!!!
また奇跡か!!神か!
ACADEMY、GRACE、でも最後に選んでもらったNANACAがレアだったというあの奇跡再びw
それとも単にレア率が高いだけなのか?
※CASTLE当日までにすべてコンプリート済み。
寒い中、購入していただいた奈々友さん、一緒にいた方お疲れ様でした。そしてありがとうございました!
LIVE CASTLE 2011先行グッズ販売 2日目に続く。
- 関連記事
-
- LIVE CASTLE 先行販売 2日目 (2011/12/29)
- LIVE CASTLE 先行販売 1日目 (2011/12/29)
- QUEEN'S NIGHT&KING'S NIGHTでお会い、参加されたすべての方へ (2011/12/05)
お昼から打ち上げ会という名の会社忘年会だった。
テキトーに話してテキトーに飲んで1次会で帰る例年のもの。
例年といってもまだ3回目くらいだけど。
打ち上げ会で会社の人から「夏は名古屋、大阪、さいたま、毎週末と、冬は東京ドームに2日間もライブ行くの素晴らしいね!ここにいる誰も真似出来ない! 水樹奈々は土日にライブやるので(仕事の妨げにならないから)良いね」と言われたww
15時くらいに終わって、NHK紅白衣装展示見に行った。

去年紅白で着た奈々ちゃんのファントマのお衣装が飾られていた。
細かいキラキラ光るのがちりばめられていた!
氷川きよしさんの「虹色のバイヨン」のゴールデンの衣装が隣に!
奈々ちゃんのサインは藤あや子さんの隣にあった。一番下はアッコさん!
「笑顔全開でがんばります(≧ω≦)/」
なんとも奈々ちゃんらしいコメント!
ちなみに衣装、サイン色紙は撮影禁止!
毎年仕事納めの時期は衣装展見たり、BD見たり奈々ちゃんに関係した事をして過ごしている。
2008年12月
2009年12月
2010年12月
奈々ちゃんはもう生活の一部だ!
・・・今度会社で言ってみようwwってもう知れ渡ってるけどw←
- 関連記事
-
- 「Synchrogazer」 プロモーション情報 (2012/01/03)
- 仕事納め&NHK紅白展 (2011/12/28)
- MUSEUM 2 & CASTLE奈々巡りの旅:秋葉原編 (2011/12/26)
秋葉原編
・・・んーと、いつ行ったんだっけ?←
あ、アルバム発売日の前日か。やっと思い出した!
ということで、前回までのおさらい。
アルバム発売日2011年11月23日の1日前、仕事休めることが分かったので遠慮なく休むことを決め、アルバム購入と奈々ちゃんの展示されてるものを見て回ろうという奈々巡りの旅をすることにした。
11月22日午前中、水樹風ヘルシーカレーを作ったあとに出掛け、新宿、渋谷のMUSEUM2衣装や奈々コーナー展示パネルなどを見た。その後秋葉原に行き、ゲーマーズの衣装展、アニメイトの展示フロアを見てアルバム購入する。というもの。
おさらい終了。
まず、ゲーマーズ秋葉原店
MUSEUM2ショッパーをGET!サイリウム緑を買ってww
シングルのジャケ写、イメージするオブジェの展示。


迷宮バタフライの蝶は初めて見たな~。
パネル展示は歴代のCD,DVD,BDのジャケット。
そしてMUSEUM2収録曲のジャケット衣装の展示!!
近くで奈々ちゃんの着てた衣装を見てきた。
メッセージボードがあったので記入して貼ってきた。
アニメイト秋葉原
MUSEUM2ここでようやく購入!!
展示フロアに行く。MUSEUM2収録曲のポスター展示。
購入特典のポスターを引く。前にも書いたとおりポスターは深愛だった。
コミュニケーションノートがあった。
このノートにもコメントを書いてきた。
とらのあなに行ってフリーペーパーの?臨時号の「ななだよ。」をGET!
1階になかったので2階に行ってみた。
この発売日の秋葉原の様子はこちらのサイトも参考に。
アキバ総研-水樹奈々 2ndベストアルバム「THE MUSEUM II」発売初日の秋葉原アニメショップ-[秋葉原総合情報サイト]

帰ってからは作っておいた水樹風ヘルシーカレーを食べてお祝いした。
てな感じで、平日仕事休みに出来て奈々色な1日を過ごせて良かったな~。
休みは有効に使わないとね。
奈々巡りの旅:THE MUSEUM 2 & LIVE CASTLE 2011シリーズ おしまい。
- 関連記事
-
- 仕事納め&NHK紅白展 (2011/12/28)
- MUSEUM 2 & CASTLE奈々巡りの旅:秋葉原編 (2011/12/26)
- そう、煌めく空-blue-は僕らの合図 紅白曲目決定! (2011/12/24)
一応このブログの管理人は水樹奈々ファンダカラ!
色々書きたい内容というのは、MUSEUM2衣装展~CASTLEレポまで。
まあ書けるときに書くので。今年の記事は今年のうちに!!なんてw
ところで今日はクリスマス・イブ。
例年通り何もないけど、家族にプレゼントは買った

自分のボーナスから出して。
ということで、紅白曲目決定おめでとう!!
曲目は「POP MASTER」(≧ω≦)/
もうこれが一番だろう!
あしたを歌おう というのが今年の紅白のテーマのようで、
ほんのちょっとだけPrayやROMANCERS' NEOも良いかなと思ったけど、やっぱりすごく前向きな応援ソングのポプマが良いだろう。4月以来何度もこの曲に励まされたと自分でも思う。
大晦日はNHKホールが「水樹ブルー」に染まり、テレビの前で「Yes!POP MASTER!」と叫んだり、「Diving!Diving!Diving!」と跳んだり、「Are you OK?」「今すぐ」と叫んだり出来るわけですな。FCイベント5でもらったPOP MASTER Tシャツ着て「水樹ブルー」の青ペンライトを持って。去年のように万が一「ナナレッド」になったときのために赤いペンライトも一応用意しておくけど(^_^;)去年実際に用意してたww
・・・てな感じで家族が目の前にいても跳んだり叫んだりやるつもりだけど、何か?←
母さんにも見せたかったな。←
ということで、紅白の準備は「Are you OK?」
今年の奈々ファン的流行語大賞は「Are you OK?」だと思う。
ライブやイベントで歌われる度、ついでにオフ会でも使ってるし(笑)
とりあえずレコーダーHDDの中身がいっぱいになってるので片っ端から観てないのも消そうかと思う。なんかワンピース、NARUTO、ハロプロTIMEがいっぱいあるな(笑)あとハートキャッチプリキュアとか、DOG DAYSがまだ残ってる。。。orz
- 関連記事
-
- MUSEUM 2 & CASTLE奈々巡りの旅:秋葉原編 (2011/12/26)
- そう、煌めく空-blue-は僕らの合図 紅白曲目決定! (2011/12/24)
- LIVE CASTLE QUEEN’S NIGHT 終わった。 (2011/12/04)
一応このブログの管理人せっきーだ!
最近どうも調子が良くなくて平日は仕事から帰宅→夕飯→風呂入って寝る→起きて仕事というパターン。休みはずっと寝てることもある。
結論:調子の良い時しかブログ更新しない。
ということで、
Buono! 13thシングル「初恋サイダー/DEEP MIND」
2012年1月18日発売
作詞:おのりく 作曲・編曲:AKIRASTAR
映画「ゴメンナサイ」主題歌
DEEP MIND
ついにこちらも公開された。両A面だし。
カッコイイな。
絶対負けなーい!のあとで蹴りを入れるとか。
Don't STOP! Don't STOP! Let's GO!までまたライブで手だけは同じ振りをやりたい。・・・蹴りは除いて。
初恋サイダー、DEEP MINDともとりあえずMステにリクエストした(*^^)v
過去に何回か出演してるMUSIC JAPANにまた出て欲しいな。
全体的な色使いからTricksterのMVを連想してしまう。
奈々ファン兼、愛理ファンであるホントのじぶん。
- 関連記事
-
- 初恋サイダー購入してた。 (2012/01/18)
- DEEP MINDもMV公開! (2011/12/24)
- 初恋サイダーMV公開! (2011/12/17)
2012年1月18日発売
作詞:NOBE 作曲:しほり 編曲:宮永治郎
日本テレビ系ドラマ「数学♥女子学園」エンディング曲
日本テレビ系「ハッピーMUSIC」1月エンディングテーマ
初恋サイダー
しほりさんは水樹奈々ちゃんの曲では、沈黙の果実、Dear Dream、ミュステリオンでおなじみの人。
すごくストレートで元気でパワフルな感じだな~。そして可愛い(*^_^*)
DEEP MINDのカッコ良くてガンガン飛ばしていくロックも好きだけど、可愛いのも好き。
来年のライブツアーでは会場の生バンドで聴きたい。
1月横浜BLITZ 2日間、2月なんばHatch、追加でZepp Tokyoも発表されたけどまだどこに行くかは未定。多分横浜1日と東京かな。
・・・フランスは行きませんww
- 関連記事
-
- DEEP MINDもMV公開! (2011/12/24)
- 初恋サイダーMV公開! (2011/12/17)
- Hellosmile Live 2011 Autumnレポ (2011/11/13)
皆既月食が東京の夜空でも見れた。

外に出たまま見続けてると寒いのでベランダにスタンドミラーを置いて月を反射させてはじめは部屋から見ていた。時々ミラーの角度を変えなきゃいけないけど(^_^;)



コンパクトデジカメではこれが精一杯だった。
月がいつもと違った表情を見せてくれた。
タイトルや歌詞に月・MOONがあったり、夜空に合いそうなのを聴いていた♪
季節感は若干無視でww
月と走りながら/坂本真綾
Brilliant Star/水樹奈々
LOOKING ON THE MOON/水樹奈々
星空と月と花火の下/水樹奈々
SUPER GENERATION -MUSEUM STYLE-/水樹奈々
カタオモイ。/Buono!
Dancing in the velvet moon/水樹奈々
ray of change/水樹奈々
SEVEN/水樹奈々
Blue Moon/ほしな歌唄 (水樹奈々)
Independent Love Song/水樹奈々
Heart-shaped chant/水樹奈々
brave heart(moon・shake・version)/林原めぐみ
おやすみなさい 明日はおはよう/林原めぐみ
神秘的な皆既月食を奈々ソンや奈々友さんらと同じ時間を共有出来た。
遠く離れていても同じ空の下みんないる。
見上げてごらん この空はひとつだけ
アルビレオ/水樹奈々
深愛/水樹奈々
7月7日/水樹奈々
も、歌詞に「月」があるね。自分の「月」リストに加えよう。
- 関連記事
-
- 今年も残すところNANA時間! (2011/12/31)
- 2011年12月10日皆既月食 (2011/12/11)
- FF零式をPSP一式で購入したわず。 (2011/11/08)
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「好きなアニメソングを教えてください!」です。水谷はアニメもゲームも好きなオタク系の人間なので、たくさん好きなアニメソングがあります。水谷は、どちらかというと、ちょっとレトロなアニメソングが好きだったりします。最近のアニメソングも好きなのですが...
トラックバックテーマ 第1329回「好きなアニメソングを教えてください!」
魔法少女リリカルなのはOPテーマソング innocent starter/水樹奈々
はじまりくれた君に そっとささやく二人だけの約束を
変わることのない 永遠の魔法
もう何百回リピートしたことだろう。そのくらいに好き!!
イノスタ大好き!奈々ちゃん大好き!
- 関連記事
-
- どう考えても・・・おかしい。 (2012/05/21)
- トラックバックテーマ 第1329回「好きなアニメソングを教えてください!」 (2011/12/05)
- 予感的中だなんて。。。 (2010/06/07)
今回たくさんの人に出会い、お話出来て本当に嬉しかった!!
過去最高だったかもしれない。
初めましての方にたくさんご挨拶出来て良かった。
1日目だけ、短い時間で軽く挨拶の方々もいらっしゃいましたし、お久しぶりな方、いつもよくお会いする方も、いつものメンバーの方々も、皆さんの顔を見た瞬間に元気そうにされてるのが伝わりなんか安心した。
上手く言えないけど、みんなありがとう!!
最後に奈々ちゃん、ライブお疲れっした!
夢のような時間をみんなで作れて、過ごせて感動した!!
会場にいるファンすべてが奈々仲間!!
夏のツアーも楽しみ!!
では、とりあえずこの辺で。
ライブの感想はまた後日にゆるり、まったりペースで書く予定(^_^;)・・・だと良いな~w
NANA MIZUKI LIVE CASTLE 2011 セットリスト
QUEEN'S NIGHT
01.BRAVE PHOENIX
02.ROMANCERS' NEO
03.TRANSMIGRATION
04.SECRET AMBITION
05.夢幻
06.POWER GATE
07.アオイイロ
08.POP MASTER
09.7COLORS
10.Dancing in the velvet moon
11.inside of mind
12.迷宮バタフライ-diverse-
13.純潔パラドックス
14.SCARLET KNIGHT
15.PHANTOM MINDS
16.Synchrogazer
17.WILD EYES
18.UNBREAKABLE
19.Stay Gold
20.Tears' Night
21.残光のガイア
22.ETERNAL BLAZE
-アンコール-
23.DISCOTHEQUE
24.Take a chance
25.Astrogation
-ダブルアンコール-
26.あの日夢見た願い
KING'S NIGHT
01.NEXT ARCADIA
02.Stay Gold
03.Silent Bible
04.MASSIVE WONDERS
05.深愛
06.POWER GATE
07.アオイイロ
08.POP MASTER
09.7COLORS
10.PRIDE OF GLORY
11.Gimmick Game
12.迷宮バタフライ-diverse-
13.純潔パラドックス
14.SCARLET KNIGHT
15.PHANTOM MINDS
16.Synchrogazer
17.ETERNAL BLAZE
18.Don't be long
19.ROMANCERS' NEO
20.UNCHAIN∞WORLD
21.Orchestral Fantasia
22.innocent starter
-アンコール-
23. アノネ~まみむめ☆もがちょ
24. Song Communication
25. Astrogation
-ダブルアンコール-
26. SUPER GENERATION -MUSEUM STYLE-
- 関連記事
-
- LIVE CASTLE 先行販売 2日目 (2011/12/29)
- LIVE CASTLE 先行販売 1日目 (2011/12/29)
- QUEEN'S NIGHT&KING'S NIGHTでお会い、参加されたすべての方へ (2011/12/05)
外は寒いのに熱いライブだった!
お会いした皆さん、参加された皆さん、お疲れっした!
明日はKING'S NIGHT。
明日もお会いする方、初めてお会いする方、よろしくシャッス!!
予定の方々は連絡します。
お会いしたい方へ
バッグの目印にナネットさん(小さい方と)奈々ちゃんが演じたポケモン:ビクティニを付けているので見かけたら、ぜひ声をかけてください。

勝負靴はNANA仕様ですww

あとNANACAをDIAMOND、ACADEMY、GAMES、GRACE、JOURNEY、CASTLEまで全部NANACAホルダーに入れて持って行きます。色んな方と交換等できたら嬉しいです。
CASTLEレア2種類余りがあります。
では明日もかかってこーい。
日付変わってもうKING'S NIGHTだけど(^_^;)
- 関連記事
-
- そう、煌めく空-blue-は僕らの合図 紅白曲目決定! (2011/12/24)
- LIVE CASTLE QUEEN’S NIGHT 終わった。 (2011/12/04)
- MUSEUM 2 & CASTLE奈々巡りの旅:渋谷編 (2011/12/02)
渋谷編
ここでもタワレコ、とその前にハロショ渋谷・・・ではなくてww
まずTSUTAYAに行ってみた。
道路反対側マルキュー(ハロショのある方ww)から覗いたら奈々ちゃんのシングルのポスター、深愛と夢幻が目に入ったので!


タワレコへ行く。
衣装と奈々コーナーがお出迎え。

衣装。新宿とは違う。

奈々コーナー
パネル展



奈々(7)階でございま~す!
続きはおまけ。
- 関連記事
-
- LIVE CASTLE QUEEN’S NIGHT 終わった。 (2011/12/04)
- MUSEUM 2 & CASTLE奈々巡りの旅:渋谷編 (2011/12/02)
- MUSEUM 2 & CASTLE奈々巡りの旅:新宿編 (2011/12/02)
続いて新宿編
タワーレコードに行った。

お奈々さんの衣装がお出迎え。


同じフロアに奈々コーナー、パネルを展示。
タワレコの冊子、奈々ちゃんの記事の載ってるやつ&奈々ちゃんだけの載ってるもの、アニカンフリーをGET!
アルバムの「迷宮バタフライ」をちょこっとだけ視聴した♪
カッコいい!!
渋谷編に続く。
- 関連記事
-
- MUSEUM 2 & CASTLE奈々巡りの旅:渋谷編 (2011/12/02)
- MUSEUM 2 & CASTLE奈々巡りの旅:新宿編 (2011/12/02)
- MUSEUM 2 & CASTLE奈々巡りの旅:電車編 (2011/12/01)
まずは電車編。
11月22日アルバムフラゲ日、水樹風ヘルシーカレーを作ってからアルバム買いに出掛けた。

西日暮里駅の看板

山手線中吊りポスター。あ、つり革がたくさんww

田端駅のボード。
新宿に向かう途中で電車内から眺める。
渋谷に向かう途中の目白駅でもTHE MUSEUM 2 & LIVE CASTLE 2011の巨大ボードを見かける。
東京は奈々ちゃんがいっぱい(≧ω≦)/
新宿編に続く。
- 関連記事
-
- MUSEUM 2 & CASTLE奈々巡りの旅:新宿編 (2011/12/02)
- MUSEUM 2 & CASTLE奈々巡りの旅:電車編 (2011/12/01)
- 3回目の (2011/12/01)
昨日はたまアリのCASTLE先行販売のモニターでも、ライブの映像から紅白出場歌手発表の映像に変わって、会場にいたファンを沸かせたことだろう。
とにかく喜びの知らせだった。
来年の奈々ちゃんのカレンダーもあるし、無事年を迎えられそう。あ、気がつけばもう12月!
昨日、奈々友さんにCASTLE物販並んで頂いて、購入していただいた。本当にありがとう!!
自分も仕事終了してたまアリに行った。入ったらモニターはちょうどLevel Hi!だった!たまアリで3回目のLevel Hi!(^O^)
JOURNEY衣装見て、ファンが配布してた「奈々コール本」もらったo(^-^)oイラスト見てびっくりした!
会場出て3人でその後、軽く飲み会。
では本当にまもなくだけど、12月3日、4日、東京ドームで奈々ちゃんのライブ楽しもう!!
かかってこ~い!
- 関連記事
-
- MUSEUM 2 & CASTLE奈々巡りの旅:電車編 (2011/12/01)
- 3回目の (2011/12/01)
- THE MUSEUM 2フラゲ! (2011/11/22)