この度、私 パパになることに決まりました!

大ウソ(笑)
パパになる予定じゃありません(^_^;)

上松美香さんのコンサートです。初の美香さんコンサート参加!

2011年10月29日(土)

上松美香アルパ・コンサート2011 AMANECER
会場 王子ホール(銀座)
時間   14:00開演(13:30開場)
チケット 全席指定 5,000円

*未就学児童のご入場はご遠慮願います。  

一般発売日 2011年1月22日(土)

出演 上松美香(アルパ)、木下尊惇(ギター、チャランゴ、歌)
お問い合わせ サモンプロモーション

0120-499-699(10:00〜18:00)

美香さんのHPより。

チケット購入時に出演: 藤間仁(ギター)
と書いてありました。美香さんとの演奏を見るのも楽しみです!

席は座席指定で前からNANA列を指定できました(*^^)v
まだその近辺で若干席が空いてます。あとは後ろの方で数席。

参加予定の方、まだまだ先ですが楽しみましょう(^O^)/

あ、誕生日の予定が決まったな(*^^)v
関連記事
BGMはミラ☆フラで♪

GRACE終了後にライブツアーの詳細がアップされました。
ライブの帰りの電車の中、奈々友さんと寝過ごさないようチェックしました!☆

水樹奈々史上最長のライブツアー決定!!
NANA MIZUKI LIVE JOURNEY 2011

5月7日(土) 福岡 福岡サンパレス ホール
OPEN 17:30 / START 18:30

5月14日(土) 岡山 倉敷市民会館
OPEN 17:30 / START 18:30

5月21日(土) 栃木 宇都宮文化会館
OPEN 17:30 / START 18:30

5月28日(土) 宮城 仙台サンプラザ ホール
OPEN 17:30 / START 18:30

5月29日(日) 宮城 仙台サンプラザ ホール
OPEN 16:00 / START 17:00

6月4日(土) 石川 本多の森ホール
OPEN 17:30 / START 18:30

6月5日(日) 新潟 新潟県民会館
OPEN 17:00 / START 18:00

6月12日(日) 静岡 アクトシティ浜松
OPEN 17:00 / START 18:00

6月18日(土) 北海道 ニトリ文化ホール(旧北海道厚生年金会館)
OPEN 17:30 / START 18:30

6月25日(土) 愛媛 愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール)
OPEN 17:30 / START 18:30

7月9日(土) 愛知 日本ガイシホール
OPEN 17:00 / START 18:00

7月10日(日) 愛知 日本ガイシホール
OPEN 16:00 / START 17:00

7月18日(月・祝) 大阪 大阪城ホール
OPEN 17:30 / START 18:30

7月24日(日) 埼玉 さいたまスーパーアリーナ
OPEN 14:00 / START 16:00

【チケット】
 全席指定 / 前売り¥6,500(税込) 当日券¥6,800(税込)
【チケット一般発売日】
 福岡・岡山・栃木・宮城・石川・新潟・静岡・北海道・愛媛公演:4月17日
 愛知・大阪・埼玉公演:6月11日

※開場・開演時間は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。


14公演改めて見ると多すぎる。
土曜は行ける可能性十分にあります(*^^)v日曜に帰れば良いので。

現段階で行きたいのは、
福岡、宮城(土)、愛媛、愛知(土)、大阪、埼玉


行けたら行ってもいいかなぁ。は、
岡山、栃木、北海道、愛知(日)


行きたいけど、ちょっと微妙かなぁ。は、
宮城(日)、石川、新潟、静岡


福岡にミラ☆フラしてみたい。行ったら初・福岡です!
宮城もそうですが、愛媛にもまだ一度も行ったことないので。
愛知・名古屋は2DAYS嬉しいですね(^o^)行けたら2日間参加もありかも。

大阪もACADEMYで行ったことのある大阪城ホールにまた行きたい。
連休の最終日なので前の2日間は観光して、最終日にライブ参加して帰るという。miracle☆journey。
大阪行ったついでに京都に寄ってまた鈴虫寺に行きたい。ACADEMYのときも行きましたが、奈々ちゃんのサイン色紙見逃してしまいました。あと昔、TVで紹介された「たこ焼き屋」さん・カリカリ博士に奈々ちゃんの直筆の書、ライブグッズが飾られているそうです。京都駅はGREAT ACTIVITY初回版のジャケット撮影のところなので、京都にまだ見るところが残ってます。
神戸は会報に載ったカレー屋さん・サヴォイ、布引ハーブ園はもう行ったからいいかなぁ。でもめぐさん関係で何かあれば行ってみようかな。肉まんだったっけ?、神戸牛とか、食べ物とか×2。

あ、そうそう、めぐさんのラジオ・林原めぐみのTokyo Boogie Night1000回突破記念公開録音が6月、7月頃に1000回を迎えるので、あるんじゃないかと予想されるんですが、まあ重なったらやっぱめぐさんとるかなぁ。1回しかない、1000回という記念だし。まあ当って重なったらの話。

話を奈々ちゃんに戻して、埼玉が第一希望です。
最悪、他行けなくてもここだけは行きたい。ファイナルだし。

行けたら行ってもいいかなぁ。と思う、岡山、栃木、北海道、愛知(日)はお金と相談してもう少し考えます。
行きたいけど、ちょっと微妙かなぁ。と思う、宮城(日)、石川、新潟、静岡のうち新潟は、前の仕事で何度も行った新潟、そして新潟の血を引くものとしては行きたいのですが、日曜ということを考えると参加は微妙です。
ならば月曜休み取って解決か?・・・これも検討しなくては!
ていうか月曜休めるのなら全部取りたい!←

では!
関連記事
初のフルオーケストラライブ参加された方々、お疲れっした><
オーケストラだけどいつも以上に跳びました!ペンライト振りましたね!

自分は1日目、ステージサイドアリーナCの一番後ろ。でしたが、会場中央の上部にモニターあり、さらにライブ中、奈々ちゃんが何回も手を振ってくれるサービス精神全開!で、何も不満に思う事なく楽しめました。

奈々ちゃんの1日遅れのBirthdayをオーケストラ演奏と共に、会場のファンで♪HAPPY BIRTHDAY DEAR 奈々ちゃ~ん♪と歌えたのは凄く嬉しかった!

2日目はセンターA5のステージ前から6列目の席でした(≧ω≦)/
開始前からハイテンション♪
上から登場!するのも斜め上を見上げる。ステージからかなり近い!
Astrogationの時、奈々ちゃんに目線合って&指先で指さされました!と信じてる。♪僕のすべてになってほしい 君だけに~ のところ。
もうMAX ハイテンション(≧ω≦)/♪

2日間ともダブルアンコールで会場のファンで一緒に歌ったのも、ライブそのものはもう充分過ぎるほどの満足でした!


では恒例のセットリストいきま~す(^0^)/


2011年1月22日、23日
LIVE GRACE 2011 セットリスト


1.天空のカナリア
2.Tears'Night
MC
3.undercover
4.ファーストカレンダー
5.テルミドール-Vingt-Sept-
MC
6.PHANTOM MINDS
7.MARIA & JOKER
映像とオーケストラ演奏の「あの日夢見た願い」
8.Justice to Believe (MUSEUM STYLE)
アコースティックコーナー3曲
22日
9.オルゴールとピアノと (トム君)
10.大好きな君へ     (トム君、チョーさん、イタルビッチ)
11.少年          (同じ)

23日
9.オルゴールとピアノと (トム君)
10.LOOKING ON THE MOON (トム君、チョーさん、イタルビッチ)
11.大好きな君へ     (同じ)

12.Astrogation
オーケストラ楽器紹介 このあとからチェリーボーイズ全員参加。
13.Orchestral Fantasia
14.ETERNAL BLAZE
15.Crystal Letter
MC 上松美香さん登場
16.Heart-shaped-chant
MC
17.深愛

アンコール
18.SUPER GENERATION
MC
19.Sing Forever

ダブルアンコール 会場のファンがメインで奈々ちゃんと一緒に1コーラスに歌う。
20.New Sensation 22日
20.POWER GATE 23日


奈々ちゃん、チェリーボーイズ、オーケストラ演奏者の皆さん、スタッフの皆さん、
楽しいライブをありがとうございました!

ニューシングル2枚同時リリース決定と1月24日めざましテレビのコメント出演、そして、

全14公演のライブツアー決定!!
おめでとうございます!!


近く、あるいは遠くからライブ参加された皆さん、お会いした皆さん、ツイッターで呟きにリツートや返信いただいた方々、お疲れ様でした。
LIVE GRACE 2011 1日目参加された皆さんお疲れ様でした。

物販はハンパな時間に手を出さなくて本当に良かったと思います。
始発できても9時間待ちとか、アリエナイ。。。
ACADEMY以上の込み具合、売る場所、ブースは変わらず。

開場1時間前に着いたので(^_^;)この時間だと開演時間に間に合わないだろう。。。

僕は、ライブ終了後、席がアリーナCだったのですが近くに物販ブースがあり、待ち時間10分程でスクールカレンダー、Tシャツ(ブラック L)、ストラップを購入出来ました(*^^)v

NANACAは3枚でダブりなしです。引き運の強さだけはあったみたいです。

2日目も1日目に続き物販に挑戦される方、リベンジされる方、2日目に1日目よりいくらか少なくなると予想して挑戦される方、寒さに負けず、頑張ってください!

僕はとりあえず並んでる奈々友さんらの応援に回ろうかと思います。
午前中から会場に行く予定でいますが、もうこれといって欲しいものはないかもです(^_^;)
ナネットさんのピンズが残ってればなぁ~。

まあとにかく、ライブが一番の楽しみです!
セットリストも、オーケストラも、演出もバランス良くて、感動しました!

では、2日目ライブ参加される皆さん楽しみましょう!
関連記事
準備やっとできました。2度寝は痛かった。。。
物販すごいことになってますね(^_^;)。もうなんだか。
明日に期待します。ダメなら通販で!

では、いざ会場へ。・・・今回ゆっくりペースは自分くらいか(笑)

ライブ準備(^O^)




関連記事
水樹奈々さん、3○回目のお誕生日おめでとう(≧ω≦)/

ひとつ新しく歳を重ねた奈々さん、
今年もますます活躍されることでしょう!

深愛まだ買えてないけど、内容すごく楽しみだ!

フルオーケストラライブ LIVE GRACE 2011まであと1日!!!!!!!
関連記事
更新?何だっけそれ?←
どうもです。

今更ですが、GRACEグッズ公開されてましたね!何日前だったかなー(^_^;)。
NANA MIZUKI LIVE GRACE 2011 -ORCHESTRA- GOODS

今のところ購入希望はスクールカレンダー。
あとはナネットさんの会場限定ピンズが残っていれば買おうかな。
限定Tシャツはデザイン次第で決めます。ストラップは座長公演2で買ったばかりだから、これも見てから決めます。
今回買うのが少なくて済みそうです(*^^)vNANACAは一人でコンプ無理です。
グッズ大量に購入して余ってるよ~。という方よろしければくださいm(_ _)m。

販売開始予定時刻:22日、23日ともに午前9時から

今回グッズでポストカードがありませんのでACADEMYのときより会計時間も短縮、物販待機時間も短縮すると思いたいのですが、どうなんでしょう?

ちなみに去年、ACADEMY横アリ1日目で11時から15時30分までの4時間30分並んで諦めました。。。orz
9時頃に並んだ人も買い終わったの15時頃だったっけ?
もうそんな悪夢はイヤ~><
でも、ACADEMY横アリ2日目は9時30分から並び、12時過ぎに買い終わった。
そのくらいの進み具合でお願いしますm(_ _)mスタッフさん。

-----------------------------------------------------

さて、言うの遅くなりましたが、実は22日も参加予定だったりします。
去年の10月だったかな?ぴあのプレオーダーで取りました。

ステージサイド席 アリーナCの真ん中より後ろあたりの列、端席のようです。

で、今のところの行動予定ですが、
22日:家でBuono!チケットを買ってゆっくりして遅めに家を出る。→深愛を横アリ向かう途中で購入。多分アキバ。→会場入り。
23日:9時前頃に物販並んで、そのまま会場付近で過ごす。

22日は会場着くのが早くてお昼過ぎ、遅くて開場1時間前くらい。時間が未定です。
23日は物販次第ですが、終われば開場・開演時間まで会場でまったりかな。

はじめましての方で、
もしこのようなブログの管理人にお会いしたい方いらっしゃいましたら、下記までご連絡ください!
sekinana7★yahoo.co.jp ★は@に。

では、フルオーケストラの奈々ライブ楽しみましょう!
関連記事
昨日一人で歌ってきました♪新年初です。
そして約1カ月振り。普段なら2週間で行ってます。
カラオケは趣味です。

入ったお店(歌広場)が今日で閉店とのことで、
思い残すことなくフリータイムで3時間以上、一人でいましたが何か?(笑)

さすがに3時間以上歌い続けるのは結構きついので休憩入れつつ、歌ってました(^O^)

新年初奈々ソンカラオケはやっぱり、PHANTOM MINDSにしました!

以下、アイドルソング、滅多に歌わない演歌や歌、ほか、最後は奈々ちゃんで締め!

そして閉店ということで歌広場1時間分の無料券もらったけど有効期限は今月までで1名のみ。という。
どうせなら1グループにして欲しかった。

電車で移動すれば近くに歌広場あるといえばあるんだけど、
電車使うくらいなら、地元でJOY SOUNDやプレミアDAMのあるお店に行きます!
奈々ちゃんのMVやライブ映像見られるし。

近くの人で一緒に行きたいという方は、どうぞ遠慮なくお声かけてください。
昼間2人以上なら3時間 500円です。1人のときは1時間 500円


追記は歌ったリスト。

関連記事
待ってました!チケットが届いていよいよな感じがします。

NANA MIZUKI LIVE GRACE 2011 -ORCHESTRA-

当選したのは23日 センターA5でした(^O^)/

あと2週間後ですね。どんな席であっても楽しみです。

ライブに向けて最近は奈々ちゃんメインでi-Pod聴いてる毎日を過ごしています。・・・たまには他のも聴くけど(^_^;)
関連記事
では、どのくらい需要があるのかわかりませんが、
1月4日散歩して発見したもののことを書きます。
多分レポにしてるのはこのブログくらいかと。検索しても他は見当たらない。

何を発見したかと言いますと、
ACADEMYオープニング映像の撮影場所発見しました!

撮影は千鳥ヶ淵と前に奈々ちゃんのブログでも書いてありましたね。
BD発売したら見て機会あれば探そうかなぁ程度に思ってました。
ちょうど、近くに行く機会があったので行くだけ行ってみました。
新年会のためスーツ着てましたが散歩は趣味なので(笑)にしても普段滅多に履かない革靴で良く歩いたなぁ。(笑)今でも足痛いです(^_^;)
聖地巡礼も趣味になりつつある(笑)前にLIVE DIAMONDの二人のMemory[二人のMemory~prologue~]IMPACT EXCITER初回版ジャケット、イノスタPV、昨年にこれだけある。

では、お手元にNANA MIZUKI LIVE GAMES×ACADEMY -RED-のACADEMY新居浜公演のBDまたはDVDをご用意してください。
あ、ちゃんとレコーダーやプレーヤー、ドライブにセットして再生スタンバイしてください。

では行きます。

1.まず、初めに見つけたのが、ACADEMYオープニングで桜の木の下を歩く奈々ちゃんのカット。

BD,DVD映像
ACADEMYカット1

現地
ACADEMYカット1現地

もうこのカットだけだと同じような場所が多くて探すの無理かな。と思ったんですが、勘が冴えてたのかすんなり見つけられました。
あ、奈々ちゃんと同じようにその場所通ってみました(*^^)v

で、本当はもうここで帰ろうかと思いましたが、道路にあった地図を見て、ピンと来るものを感じてもう少し近辺を探すことにしました。
地図にあったのはイギリス大使館。もしやと思い行ってみたら、

2.イギリス大使館前
BD,DVD映像
ACADEMYカット2
現地
ACADEMYカット2現地

BD,DVD映像
ACADEMYカット3
現地
ACADEMYカット3現地

見事ビンゴ!
この日は我ながら素晴らしい勘を持っていたと思います(*^^)v←


さらに何か引っかかるものを感じたので一応写真撮ってみた。


大使館のロゴ

BD,DVD映像
ACADEMYオープニング ライブのロゴ


大使館ロゴに似ている。
元ネタこれなんでしょうか?
そんな話あったっけ?

でもまあいいや。
なにはともあれ撮影場所発見出来て良かったとします(^o^)。

あ、場所ですがこちらの地図参照してください。
千鳥ヶ淵の地図

地図の赤い印より少し下かもしれませんが、そのあたりが初めの写真1:千鳥ヶ淵沿いを歩く奈々ちゃんのカットです。
2の写真は内堀通り道路渡ってイギリス大使館に沿って歩くとすぐにわかります。
最寄駅は地図にあるように東京メトロ半蔵門ですね。


大きな地図で見る
グーグルマップのストリートビューで写真1のところは少しわかります。
Aが千鳥ヶ淵です。

お近くの方、武道館ライブなどで御用のある方、学校が近い方、
是非奈々ちゃんの気分になって通ってみたり、「制服(コスでも可)」で撮影してみてください(^o^)丿
あ、必要でしたら案内&撮影係やります(^o^)丿←

以上、ロケ地探索隊からの報告でした/(^O^)

次はFEVERの井の頭公園とナナ★スタに載ってた吉祥寺探索しますかね。
探索隊の隊員募集なう(^O^)/!!
それともいつものメンバーさん。から適当に指名しようかな。
関連記事
ここは上のタイトルのブログです☆

渋谷に行ったのは↓の目的のため。


ふれあいホールギャラリー 展示予定 <入場無料>
 開館時間:午前10時~午後6時
●第61回NHK紅白歌合戦展(主催:NHK)

-出場歌手のサイン、過去の衣装、第1回~60回までの紅白歌合戦の歩みなどを紹介します。

2010年12月21日(火)~ 2011年1月9日(日)
※12月29日、30日及び1月1日~3日は休館
※最終入場は午後5時30分


NHK紅白歌合戦展看板

7月7日ウエンズデーJ-POP以来に入ったNHKふれあいホール。
2階に上がって展示を見る。

61回出場歌手のサイン、紅白応援隊のサインで我らが奈々ちゃんのサインを発見!
で、衣装ですが60回の「深愛」衣装が展示されてます(^o^)

NHK紅白歌合戦60回奈々ちゃんの深愛衣装
隣は氷川きよしさんの衣装。
係員に聞いたら衣装のみ撮影OKということです。他はNG。

※当ブログはもう知っての通り。
関連記事
では気が向くままに一番需要なさそうな渋谷マルキュー散歩から(笑)

行ったのはマルキューの地下2階のハロショですが何か?(笑)
地下2階からすぐにメトロ改札口に行けるから便利ですね。7a出口でもう覚えました(*^^)v
前に来た10月のときよりいくらか人はいた方かな。
レジ待ち何人か常にあったし。

[衣装コーナー]
亀井絵里・ジュンジュン・リンリンが12/15(水)横浜アリーナにて着用した『モーニング娘。コンサートツアー「2010秋~ライバル サバイバル~」』衣装
展示期間:2010/12/28日(火)~2011/1/27(木)予定

Berryz工房衣装
『本気ボンバー!!』
展示期間:2010/11/10(水)~

ハロー!プロジェクトメンバー最新色紙
「あけましておめでとうございます」「2011年うさぎ年」 
ハロプロエッグ 最新色紙・ポラ
展示期間:2010/12/28(火)~


の3点がありました。ステージ衣装見られるのは良いですね(^o^)
ももち(嗣永桃子)の色紙はぷりてぃ~な桃が書いてあるのですぐわかります(^o^)
で、可愛い。

ビジュアルはっぴ(前後に写真が大きくプリントされてる)の注文受付ありましたが、高い(9800円)のと、着る勇気がありませんのでスルー(笑)

モベキマスそれぞれのMVがレジの奥で流れてた。
モ:モーニング娘。
ベ:Berryz工房
キ:℃-ute
マ:真野恵里菜
ス:スマイレージ


℃-ute、スマイレージは2曲だったような。


会いたいロンリークリスマス/℃-ute
クリスマスにネットでFCイベント映像見て以来かなり気に入ってます。
みんな可愛い。歌も聴いててなんか耳に残る。
歌詞で「好き」「無理」「会いたいだけ」など繰り返すのもあって残りやすい。

で、買ったものですが、こちら。

ももち
ももち
Buono!ライブのです。
ももちはライブのときの表情が良いなぁと思う(^O^)
小指もいつも通り立ってます(笑)

愛理(鈴木愛理)
愛理
会いたいロンリークリスマスMVのもの。
表情が気に入って思わず買ってしまった(笑)


そんなももち、愛理の入ってるユニットBuono!新曲は、
雑草のうた [CD+DVD]<初回生産限定盤> - TOWER RECORDS ONLINE
2月2日発売。
新曲タイトルも決まってこちらも楽しみです。

※当ブログは innocent starter~まっすぐ現在-いま-を生きてく~
水樹奈々さんを応援していくブログです♪ その他自由に気が向くままに。 です☆
関連記事
新年の仕事始めでした。1年振りにスーツ姿で出勤!!
・・・新年会のみですが(^_^;)
会場が靖国神社近くなので、参拝の後、新年会へ。
そして1次会でさっさと帰ったうちの一人です(*^^)v

そのあと千鳥ヶ淵を散歩。

渋谷NHKふれあいホールまで散歩。

渋谷マルキューまで散歩(笑)。

で、買い物して帰る。

という1日でした。

明日から本格的に仕事はじまるけど、今日1日散歩して色々発見!したものがあったので良かった(^O^)

とりあえず明日からまた、せっきー、がんばります!←こばと。がんばります!風に(笑)←
関連記事
新年初奈々SONGはシャッフル再生で「It's in the bag」でした。
久しぶりに聴いたけど、カッコいいね!
でもお風呂で「PHANTOM MINDS」、ベランダで星空を見上げながら「宝物」を歌った。

ライブBDはACADEMY大阪→GAMES RED→ACADEMY新居浜→と順調に見ています。
GAMES BLUEもまだ全部じゃなくてちょこっとだけ見ましたよ(*^^)v

あ、GAMES REDで後ろ姿ですが僕映ってました(笑)
・・・って前にMJの西武ドームの映像でもわかってたんですが(笑)
What cheer?~SCOOP SCOPEの間でした。
What cheer?ちゃんと踊ってたけど、最後のところしか映ってなかったな。
まあそれはそれで良いや(*^^)v

あとGAMES BLUEで奈々友さん二人を発見!!目立つのとわかりやすい場所にいたおかげですね(^O^)
一人はかなりの回数映ってるような(笑)その度に気になってしまします><

衣装展も昨日行きました。BD映像の7月7日をフルで見てました。
メッセージボードのカードとバースデーメッセージを出してきました!!

どうも奈々色なお正月休みの管理人せっきーです。

で、タイトルの参加します!は、こちら。

水樹奈々コミュニティ

*参加資格*
・水樹奈々さんが好き!
・声優をやってる時の水樹奈々さんが好き!
・歌手をやってる時の水樹奈々さんが好き!
・水樹奈々さんを『奈々様』と呼んでますけど?
・水樹奈々さんの影響でタイガースファンになった
・てか元からタイガースファンww
・水樹奈々さんのラジオは毎回聞いてる!

以上のどれか1つでも当てはまる方は是非参加して下さいw
1月3日現在参加数:186


だそうです。なので、参加しました!
FC2ブログ初めて2年が過ぎましたが、このようなコミュニティーがあること知ったのつい最近のことです。←今更。
このFC2でも奈々さんを応援して盛り上げていけたら良いなぁと思います!
関連記事
シャッス!
同じくかなり紹介遅れてしまいすみませんm(_ _)m

奈々色GAMES:ピュア谷さん

水樹奈々さんのこと中心、他にゲームのことなども書かれています。

これからもよろしくお願いします(^O^)
関連記事
シャッス!
紹介するタイミング逃してしまい、かなり過ぎてしまいました。
今更で本当にすみませんm(_ _)m

何々の話とか。~ToDay~:いっしーさん

水樹奈々さんのこと中心に書かれています。
LIVE GAMES 2010 BLUE STAGEで初めてお会いしました。

今後ともよろしくお願いします(^o^)丿

関連記事
改めまして、2011年あけましておめでとうございます。

本年も皆様どうぞよろしくお願いいたします。


2010年から2011年へ


ツイッターであけおめ。その後今日は、何人かの奈々友さんらからあけおめメールいただき、ありがとうございました(^O^)
まだ返せてない方もいらっしゃるのですが、順次お返ししますm(_ _)m
ブログで、ツイッターで、ライブ会場で、いつものメンバーさん、多くの奈々友さんらが出来たことを嬉しく思います。このような僕と親しくしていただいてありがとうございます(^◇^)

今年も皆さんとまたイベント会場でお会いできることを願っています。


昨日は紅白家族で見ました。
ペンライト手元に置いて、正座してほとんど崩さないで見てました。
もう奈々ちゃん歌うところと映ったところはくぎ付けになってました(笑)
・OPから奈々ちゃんを探す。
・キャラクター紅白のプリキュアでAKBと一緒に歌うところは年齢差を感じませんでしたが(笑)、歌になるとやっぱ奈々ちゃんが際立ってましたね。
・出番のファントマ直前、僕も緊張してきてしまいました(笑)。客席がまさかの赤いサイリウム振り驚きましたが、紅組だしそれはそれでありだと思います。衣装も赤でしたが、ライトの演出は青だった。・・・実は赤いペンライトも用意してました(*^^)v(笑)歌に合わせて一人ペンライト振る(笑)。
赤もしっかりちゃっかり用意してた(笑)
写真は自分の部屋のですが、紅白は1階のTVで家族全員で見ました。
・歌の力で奈々ちゃんがソロで歌うパートがあって感動した!他に何人かと一緒に歌うパートもあり、隣で見ていた父が奈々ちゃんの声が他の歌手より良く聞こえて上手いと言いましたよ(^O^)PHANTOM MINDSの時も上手いと言ってた。
・ほか紅白応援隊として紅組として一緒に奈々ちゃんがステージに立ったり、映る機会が前回の紅白より多かった気がします。

また細かく見て編集していきたいと思います(^O^)/

では今年もほぼ奈々色で突き進みたいと思います。
短いお正月休み(3日まで)思いっきり楽しみたい。

2011年 元旦 管理人:せっきー
関連記事