---------------------------------------
2010年11月22日(月)
NHKホール 新世紀アニソンSP4 観覧収録
会社を定時に出るはずが、30分位遅れて出た。
NHKホールに着いたのが19時20分頃、待ち合わせの奈々友さんと一緒にホール内へ入る。
座席引き換えで2人してあっ!と驚く!
まさかの1階席!!
まさに計算違いの展開!!

迷いながらも初めての1階席にたどり着く。
最前列は使用してないので実質前から5列目、本当に近い!
さらに右側4席は使用してないので僕ら2人しか座るところがありません。
荷物を使用してない席に置いて「跳び放題」の準備はOK!
中に入ると CHA-LA HEAD-CHA-LA/ 影山ヒロノブ が流れてた。
この近さに動揺して、ペンライトも心も準備が出来てませんでした。
映るかもしれないし、全然ヘッチャラじゃない!
収録開始時間になり、石原Pさんが登場。諸注意などで、
石原P「ペンライト、サイリウム皆さん思い思いの色を振って構いませんが、飛んでいかないようにお願いします。”シューティングスター”はくれぐれもやめて下さい。」
石原Pさん”シューティングスター”まで知ってるとはさすが詳しいですな~。
出演アーティストの紹介。
NHK青井アナウンサーも登場。
「早速参りましょう。皆さん良いですか~。1曲目から飛ばしていきますよ。残数減ってしまいますが準備OKですか」
残数・・・の言葉に大閃光オレンジを準備した(笑)
持ってきて良かった。
01.(水樹奈々×May'n)ETERNAL BLAZE …☆
ステージ左からMay'n部長、右から奈々ちゃん!
初のコラボということで大満足でした!
途中で立ち位置が変わり、L列側に奈々ちゃんが!近い!
MCで、
May'n「ずっとこの曲一緒に歌いたかった!」
02.(水樹奈々×May'n)ダイアモンド クレバス …☆
続いてこの曲!このコラボ最高でした!
もう奈々ちゃんの目がキラキラと輝いていて本当に良かった。
ペンライトは青にチェンジ!
一旦奈々ちゃんは退場。
03.(May'n)もしも君が願うのなら …☆
新曲を披露してくれました!
ゆったり系のバラードかな。
04.(May'n)ノーザンクロス
キター!!マクロスFからノーザンクロス!
十字を切るところ一緒にやりました。なんか久しぶりな感じかがした。
来年のMay'n部長のライブも行きたくなった瞬間でした。
青井アナウンサーと奈々ちゃんがステージに登場して、
「大地に咲く一輪の花!」
4人のプリキュアさん(着ぐるみ)登場!
05.(工藤真由)Tommorow Song ~あしたのうた~
今のEDテーマソング、4人のプリキュアさんも踊ります。
手をクラップするところは観客もやってた人は多かったかな。
06.(工藤真由)ハートキャッチ☆パラダイス! …☆
前のEDテーマソング、奈々ちゃんのLIVE GAMESでもやった曲。
わかる範囲で一緒に踊ってしまった(笑)
07.(ピコ)Story
08.(ピコ)勿忘草 …☆
初見です。声に特徴のある人でした。
曲は全然知りませんでした。
09.(Girls Dead Monster)Alchemy
10.(Girls Dead Monster)Day Game
11.(Girls Dead Monster)Crow Song …☆
こちらも初見です。録り直しもありましたが、すごく飛ばしてる感じの曲。
観客もノッテます。歌によってボーカル変わるんですね。
プリキュアからここまで、ゆかりんライブのピンクペンライト振ってました(^o^)
12.(ALI PROJECT)聖少女領域 …☆
13.(ALI PROJECT)亡國覚醒カタルシス
アリカ様登場!また衣装が独特です。
聖少女領域は知ってる、カタルシスはなんとなく知ってる曲でした。
MCのときステージで何の遠慮もなく掃除してるスタッフさん(笑)
アリカ様、扱いがどうとかって言ってたっけ。
頑張って生きて行こうという曲は一切なくて、まあほどほどにという感じの曲はたくさんあるようです。
ペンライトの振りが合わせにくいなど。
14.(JAM Project)MAXON …☆
15.(JAM Project)SONG
歌う前に青井アナから海外公演の話などインタビュー。
海外はオレンジは振る人はほとんどいないとか、場所によっては工事現場の誘導ライト並みの大きさのものを振ってるのが多数いるとか。
曲は多分知らないかな。以前アニサマで聞いたことあるような。
でも熱いのは確かでした。
アリカ様とJAMはGAMESの赤のペンライト振ってました。
16.(水樹奈々)十字架のスプレッド …☆
やはり最後に奈々ちゃん!!!
で、今回初?生披露の十字架のスプレッド。
ステージ中央に十字架があったので、一瞬だけDancing in the velvet moonかTrinity Crossが来るかと思ってしまった。
十字架→バンパイア→萌香さんと連想してましたので(^o^)
MCでどこからか観客が「回って~」コールが。
同調して他の観客も「回って!、回って!」コール(^o^)
奈々ちゃん「えっ~、みんなどこかで打ち合わせしてたのっ~。そんなことしてたら、私、堪忍袋の緒が切れました~(>_<)!!」
観客「もう一回(^o^)もう一回(^o^)」
奈々ちゃん「えっ~、こうなったら、必殺おしりぱんち(>_<)!!」
お決まりのパターンです(笑)観客は同調性が高いです。
そして、そんなお決まりパターンに大ダメージの自分(笑)
17.(水樹奈々)NEXT ARCADIA
オンエアは新年ということで新しいことに向かっていく明るい曲を選曲したとのこと。
上松ジャンプ(絶対の~\Hey!/Destiny~\Hey!/ところ)やってみたけど周り誰も跳んでない!!あれ?あまり浸透してないな~上松ジャンプ。
ということで、そこで跳んでるのがもし完全版でTVオンエアで映ったらほぼ間違いなく僕ですね(笑)
奈々ちゃんの曲ではACADEMY青のペンライト振ってた。
☆は総合テレビでのオンエア予定曲みたいです。
出演アーティストの交代の合間に色んな曲が流れてペンライト振ったりしてました。
覚えてるのでは、
トライアングラー/坂本真綾
Reason/玉置成実
ignited -イグナイテッド-/T.M.Revolution
God knows/涼宮ハルヒ(平野綾)
収録後に、残酷な天使のテーゼ/高橋洋子 が流れて締め。
観客のする3本締めも。
青井アナ「皆さん、忘れ物ないようお帰り下さい。特に”思い出”とか」
しっかり持ち帰りました(*^^)v
終わったのがほぼ予定通りの21:30。
--------------------------------------------------
本当に近い席で奈々ちゃん見ることが出来て嬉しかったです(≧ω≦)/
このくらい近かったの09年FEVER武道館2日目の前から2列目以来。ちなみに3日目は3列目。
そしてMay'nちゃん×奈々ちゃんコラボもすごく感動した!
TVで必見です。
てなわけで、アニソンSP4観覧レポでした。
SP5も奈々ちゃん出るなら、行きたい!
- 関連記事
-
- 中野サンプラザ座長公演 (2010/12/04)
- MJアニソンSP4レポ (2010/11/29)
- 今年も大みそかは紅白で! (2010/11/24)
もうこのニュースを知っただけで、本当にうれしかった。
その日のNHKニュースで出場歌手で水樹奈々(2)と書かれてた。
21時のときの見たんですが特に奈々ちゃんの紹介はなかったですけど。
誰もがファントマ歌いそうだと予想してますが、僕も同じです。
今年も紅白出場歌手として奈々さんを見られる。もちろん応援隊としても活躍に期待です。
職場でもなにか声が掛けられそうな雰囲気です(笑)
出場決定を祝って乾杯しました。父と。
っていうかツイッターで奈々唱和やってしまったんですが(笑)(リアルでやったことないのに(笑))
そのあとのこと全然考えてなかったです。(笑)←
ノッてくれた方ありがとうございました!
座長公演2は願いが通じなかったのか、ハズレました。
ついもう1枚DVDの方を買って2公演分申し込んだので、ショックは2倍です。
ツイッターで当たりました!という人を多く見かけたので、当たってる人が多いかなぁと、思いましたが、僕の知ってる人や、奈々友さんの中ではハズレが多いようです!
ハズレた人も多いから全然落ち込んで・・・ないでもない。2枚分はちょっと痛かったか。
とにかく参加される方は楽しんできて下さい(^o^)丿
でも僕は物販に行く予定でいます(*^^)v
カステラ買ってやろうか(笑)ふふふo(^-^)o
早く行けたらの話ですが。
- 関連記事
-
- MJアニソンSP4レポ (2010/11/29)
- 今年も大みそかは紅白で! (2010/11/24)
- 奈々ちゃん×May'n部長から奈々×ゆかりの2日間 (2010/11/23)
MJアニソンSP4とリリカル☆パーティー4参加してきました。
(今気が付いたけど、両方とも「4」だ!)
すみません、奈々ちゃんファンの皆様、May'n部長ファンの皆様、
アニソンファンの皆様。そしてゆかりんファンの皆様。
最初に謝ります。
アニソンSP4では、ホールに入ったのが開演ギリギリだったにも関わらす、まさかの1階席前から5列目という神席を引いてしまって・・・本当にびっくりしました。
奈々ちゃんが、May'n部長が、まっくんが近い!!
良いんでしょうか?こんなに運使って。○○使って(笑)←
「○○の力」を発動したのがここにもいたということだ!
※○は全部違う文字が入ります(笑)それはさておき、
いきなり奈々ちゃんとMay'n部長のエタブレのコラボ、続いてダイアモンド クレバスのコラボ!
この2曲が聴けてもう感動しました!!
奈々ちゃんの「十字架のスプレッド」も貴重でしたし、「NEXT ARCADIA」もいつも以上に跳んでしまった!
初参加のアニソンSP最高でした!
そして今日は、さいたまスーパアリーナでリリカル☆パーティー4(以下リリパ4)
席は遠かったけど、まさかの「innocent starter」&「Little Wish ~lyrical step~」を奈々ちゃん×ゆかりんで登場して最初に歌って、もう倒れてもいいくらいに思いました。←
手繋いでるところがもう。
・・・ってTVのアニソンSP3で見たことあるよっ!という人がほとんどかと思いますが(笑)また中には生で見られた方もいるかと思いますが、そんなことはどうでもいいんです。
今日さいたまスーパーアリーナで見られたことに意味があったんです(笑)←
ちょっとイノスタで熱くなっちゃってすみませんm(__)m←
その後の恒例の(笑)お絵かきコーナー、シャッフルアフレコもあり、なのはゲーム2作目制作決定!とそして、
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
2012年公開に向けて制作決定!!
奈々ちゃん&ゆかりんのライブコーナーもバンドメンバーありで楽しめました。
ここでもエタブレを聴けた。
2日間連続で奈々ちゃんに会えて、エタブレ聴けて、コラボも見れて、
ただいま、奈々イベ充真っ只中なんですかね(笑)←
とにかく2日間最高でした(≧ω≦)/
忘れないうちにレポにしたい。
また明日からも頑張れそうです(^o^)
この先どんな現実が待っていても・・・。
では!2日間でお会いした皆さん、(日曜も含めて3日間お会いした方もいらっしゃいますが(^_^;))2日間とも参加された方も、お疲れ様でした。
- 関連記事
-
- 今年も大みそかは紅白で! (2010/11/24)
- 奈々ちゃん×May'n部長から奈々×ゆかりの2日間 (2010/11/23)
- 「NHK@(あっ!と)秋葉原」 (2010/11/21)
「NHK@(あっ!と)秋葉原」
NHKのイベントですが、第61回紅白歌合戦紹介コーナーがあるということだったので。
http://www.nhk.or.jp/kouhaku-blog/201040/65369.html

スタッフさんの案内で記念撮影してくれるとのことだったのでやってみた。
テリーさんの前に立って記念撮影

すぐに写真が出来上がりましたよ♪
あと別のコーナーで奈々ちゃんの動画、着ボイス、紅白応援隊の待ち受けなどDL出来ました。
その隣では3D映像体験コーナーがあってMJのAKBの「Beginner」でその映像を見てみた。
メンバーが立体的に見えて感動しました。立ち位置も奥行きがわかる。
今年の紅白もまずは応援隊として楽しみです(^o^)
そして、奈々ちゃん今年も歌手として出場希望(≧ω≦)/
今日は偶然にも奈々友さん2人も会いました。1人はACADEMY横アリ以来でした。
では、明日はNHKホールにMJアニソンSP4観覧行きます。
初のアニソンSP観覧ということで楽しみにしてます。
お会いできそうな知ってる奈々友さん、見かけたらよろしくです\(^o^)/
ご一緒する奈々友さんももちろんよろしくお願いします(^o^)
では、おやすみずきなな。
- 関連記事
-
- 奈々ちゃん×May'n部長から奈々×ゆかりの2日間 (2010/11/23)
- 「NHK@(あっ!と)秋葉原」 (2010/11/21)
- 22日(月)の予定 (2010/11/19)
1000回ってすごい。僕は400回あたりから聞きはじめましたが、最近ラジカセのアンテナ壊れちゃってからあまり聞いてません。動画サイトって手段もありますけど、そこでもあまり聞いてなくて、最近離れがちです(^_^;)
1000回超えても「いつもと変わらない、同じ声、同じ空間」があることでしょう。
記念CD発売日なので秋葉原で買ってきました。
----------------------------------------
ラジオ「林原めぐみのHeartful Station」放送1000回突破を記念し、林原めぐみ&保志総一朗による初デュエットの2曲に加え、各ソロバージョン楽曲、さらにはスペシャルスピンオフラジオまで収録した超プレミアムCDが登場!!
Heartful Station/林原めぐみ&保志総一朗
2010年11月21日発売
品番:KICM-3221
価格:定価\1,000(税抜¥952)
【収録内容】
1.Heartful Station
2.tuning love
3.Heartful Station ~林原 Only Version~
4.Heartful Station ~保志 Only Version~
5.Heartful Station ~Off Vocal Version~
6.tuning love ~林原 Only Version~
7.tuning love ~保志 Only Version~
8.tuning love ~Off Vocal Version~
『林原めぐみのハートフルステーション』放送1000回突破記念ノンストップしゃべくりアルバム
9.Aパート(創成期~成長期)
10.Bパート(円熟期)
11.エンディング
----------------------------------------

マキシシングルの限界に挑戦!!!と書かれてました。
11曲 総尺78分も入ってて1000円なんてすごい!もうアルバムじゃないか!
・・・ゲマで買って999円でしたが、僕が1000円出して、店員さん1円のお釣りを僕が声かけるまで忘れてたのはここだけの話(笑)
あっ、そろそろめぐさんのCD、シングル&アルバム開封しようかな~←
(7月の西武ドーム前に買ったもの)現在11月22日ちょうど3カ月(笑)記録更新中なう。←
本当にこんなファンで「大丈夫」でしょうか?
- 関連記事
-
- 2010年を振り返る。めぐさん編 (2010/12/30)
- ハートフル1000回おめでとう!! (2010/11/21)
- 朝日新聞8月13日 (2010/08/13)

遅れて届きました☆
良い社会勉強が出来ました!ということにします(*^^)v
さて、どうするかもう少し考えます☆
11月21日 追記
ご一緒に入場する方お誘いしました。
明日はアニソンSP4楽しみましょう(^o^)
- 関連記事
-
- 「NHK@(あっ!と)秋葉原」 (2010/11/21)
- 22日(月)の予定 (2010/11/19)
- 「アニソン3完全版」 地上波で再放送!!!(≧ω≦)/ (2010/11/07)

残念!
こっちも倍率高いのだよ。いつも通りに。
まあ公録当日はスタチャモバイル&MEGUMI HOUSEで実況レポもあるし、
ハートフルステーション1000回記念CDは公録当日21日に秋葉原に買いに行けたら行こうかと思います。

この前のすたちゃのフリー冊子にあったもの。
めぐさん、ほっしーのサインがありましたね。
あっ、ここに書いてませんでしたが、アニソンSP4もハズレました。
まあ当たっても、ハガキがあっても(笑)行ける可能性低いので、今回は辞退かなぁ。
放送日、完全版再放送が今から楽しみです。NHKさんよろしくお願いします。
ということで、
21日(日) 神戸でハートフル1000回公録
22日(月) 仕事後MJアニソンSP4
23日(火・祝)リリカル☆パーティー4
というハードスケジュールは(今のところ)なくなり、ゆっくりリリカル☆パーティ4楽しめそうですが、次の日普通に仕事だし早めに帰りたいところです。
あっ、これもまだ書いてませんでしたが、席は200レベル239 27列でした。
400レベル最前列よりは良いかなぁ。
とりあえずリリカル☆パーティー4が楽しみです。
グッズ販売はあってもパスします。会場には昼遅めに行こうかと思います。
- 関連記事
-
- 紅白当選結果ハガキ (2010/12/07)
- HS1000回とMJアニソンSP4とリリカル☆パーティー4と。 (2010/11/17)
- 最近の・・・ (2010/11/14)
日常で色々忙しくてゆっくりPC使用する時間がありません。
まあ出来るところで自分のペースでやって行きたいです。
さて、書くことがないのですが(笑)、最近のカラオケの採点結果などだらだらと書こうかなぁ。←
ではさっさとはじめます。JOY SOUNDの分析採点です。
ここ数カ月の分をまとめてます。
7月7日
89.129 89.455
NEXT ARCADIA
86.836
夏恋模様
88.162
PHANTOM MINDS(MV)
89.227 91.867 88.829 89.052
DRAGONIA
88.345
Silent Bible(MV)
90.333
Young Alive
88.317
アルビレオ
91.851
SCOOP SCOPE
88.586
ストロボシネマ
89
ミュステリオン
88.186
囚われのBabel
88.814
Bring it on!
90.815
innocent starter
88.064
Open Your Heart
87.909
あの日夢見た願い
91.203 91.541
宝物
89.326
SEVEN
88.119
SECRET AMBITION
88.094
TRANSMIGRATION2007
87.358
Dancing in the velvet moon
88.369
深愛
87.489
フリースタイル
84.058
夢幻
87.709
Don't be long
89.252
PERFECT SMILE
87.030
アオイイロ
86.595

分析採点の例。・・・ファントマで最高点いった!
90点超えたのは「PHANTOM MINDS」「Silent Bible」「Bring it on! 」「アルビレオ」「あの日夢見た願い」だったか。
ちなみに、
アイドルソングでは、←
AKB関連
ヘビーローテーション(本人映像)
88.763
ポニーテールとシュシュ(本人映像)
84.395
言い訳Maybe
87.752
大声ダイヤモンド
88.012
野菜シスターズ
89.110
渡り廊下走り隊
完璧ぐ~のね
89.325
Buono!
We are Buono! ~ Buono! のテーマ
86.886 87.731
Cafe Buono!
84.362
みんなだいすき
89.255
Bravo☆Bravo
88.261 88.052
Take it Easy!
90.616 88.954
Kiss! Kiss! Kiss!
88.790 89.374
ガチンコでいこう!
88.071
ロッタラ ロッタラ
88.894
マイラブ
90.364
I NEED YOU
90.903
ロックの神様
87.481 88.294
泣き虫少年
86.576

I NEED YOU初めて歌ったんだけど、なめらかさが高かったのはなんでだろう?そしてどんな基準でつけてるのか気になります。
1度しか歌ったことのないものもあるけど、アイドルソングもかなり歌えるようななったなぁ。←
会社忘年会でもしカラオケになったら何歌おうかなぁ。と去年もこんなこと書いた(笑)
・・・ちなみに去年は奈々さんの紅白で歌ったのと同じ「深愛」を風邪引いてるのに歌って、その後秋葉原で衣装展見て買い物して帰ってきてその後2日間寝込んだのは、この管理人です(笑)←
う~ん今年はどうしよう(>_<)
無難に奈々ソンでファントマ、サイバイ、ドンビー、あたりで良いかなぁ。
なのは知ってる人もいるし、それで良いかな。
それとも・・・ウケ狙いでAKBかな←←
ではでは、この辺でおやすみずきなな。
- 関連記事
-
- HS1000回とMJアニソンSP4とリリカル☆パーティー4と。 (2010/11/17)
- 最近の・・・ (2010/11/14)
- ブログ2周年。 (2010/10/24)
11月9日(火)25:00~26:45 総合テレビ
いよいよ完全版となったアニソンSP3が総合で見られる!
・・・某動画サイトでちょこっとだけ見ましたけど。←
なにはともあれ再放送万歳!NHKさん最高!MJアニソンSP最高!
つ い で に、その前の日に放送されるのは、
「AKB48リクエストスペシャル」
11月8日(月)24:15~25:28 総合テレビ
23曲+ボーナス1曲の計24曲だそうです。
見ながら、
超絶可愛い、あっちゃん!と何度言ってしまうのか(笑)←
超絶楽しみです。
つ い で に、「AKB48リクエストスペシャル」の後に放送される
「サタテン SKE48」
「サタテン スマイレージ」も録画予約済み。
以上の番組はレコーダーで「DR画質」で予約録画完了。
ちなみに録画画質はいつも以下の基準で録ってます。
DR:MJ、音楽番組、奈々ちゃん出演のもの
3倍:AKBINGO!、ハートキャッチプリキュア!(ハガレン、こばと。も3倍で録ってた。)
5倍:ほとんどのアニメ。
7倍:一部のアニメ。
やっぱり奈々ちゃんは一番綺麗に録っておきたい。
アニメはほとんど5倍で十分だなぁと僕は思ってます。
8.5倍までありますが、画質が悪いので使ってません。
※この記事は一応水樹奈々のカテゴリにしてます(笑)
奈々ちゃんに関するの5行しかありませんが何か?←
- 関連記事
-
- 22日(月)の予定 (2010/11/19)
- 「アニソン3完全版」 地上波で再放送!!!(≧ω≦)/ (2010/11/07)
- NANA CLIPS 5無事購入! (2010/10/31)
あと2カ月もしないうちに今年も終わってしまうなんて。
どうも、いつものせっきーです。
突然ですが、今日
渡り廊下走り隊アルバム発売イベント参加してきちゃいました。
ラクーアでの握手会とライブイベントです。

買ったのは10月17日、渋谷のハロショ寄って秋葉原でナナクリ5予約する前にとらのあなで購入。
整理券もらおうと9時30分頃に着いたんですが、イベントスペースに入る整理券配布終了!
早めになくなってしまったようでした。
握手券あれば握手会参加出来るようなので、時間つぶして再び会場へ。
12時30分頃会場について、リハ待機。
13時にリハやるみたいだと、会場のファンが話してたの聞こえてきたので。
さすが情報通だな、AKBファン。
上から見ようかと考えてたけど遠いかなぁ、と思ったので、
ステージすぐ右側の前の方で待機。こっちの方がステージ近くて良く見える。
まるごみ10で経験済み。こういった経験は生かす(笑)
13時に渡り廊下走り隊全員登場!
リハで軽く2曲振り付けなど行う。
待機中のお客さんに手を振ったりするメンバー。
まゆゆ、らぶたん、可愛い。絶対領域がいい←
20分位でリハ終了。
14時までひたすら立って寝ながら待機。
14時イベントスタート
1.走り隊 GO! GO! GO!
MC
まゆゆ「みなさん、こんにちわ(^o^) み~んなの視線をいただきまゆゆ。渡辺麻友です。」
こんな感じでメンバー自己紹介。
アルバムの中で好きな曲を1個ずつ紹介してた。
例によってAKBファンは元気が良いのであまり聴こえなかった。
2.猫だまし
「にゃん、にゃん」という掛け声を会場のファンで歌始まる前に練習した。
3.ギュッ
4.完璧ぐ~のね
リハでは2曲だったので4曲も披露してくれて嬉しかった(^O^)
特に「完璧ぐ~のね」は良かった!
(GO!GO! Let's go! ロマンス)\(^o^)/
Hey! Hey! Hey! ぐ〜! ぐ〜! ぐ〜! Hey! Hey! Hey!\(^o^)/
掛け声盛り上がらないわけがない!
歌終了。握手会へ。
2時間ほど待って握手出来ました!
ただ、メンバー全員との握手ではほとんど会話できない状況でした。
一言声かける程度。握手の順番は、
らぶたん→なっちゃん→はるごん→まゆゆ→あやりんだったような。
らぶたんは先日の右手の怪我が完治してないため左手での握手でした。
握手まで何話すか考えてました。一応。
らぶたん
手の怪我早く治ると良いですね。
なっちゃん
今日は参加して良かったです。
はるごん
アルバム良く聴いてます。
まゆゆ
ぐーのね良かったです。
あやりん
楽しいイベントでした。
と考えてました。しかし、らぶたんの予想外のある一言で全部崩れました(笑)
らぶたん「めろ~ん(・×・)」
らぶたんにめろ~ん(・×・)された!!(笑)
ちゃんと反応してあげました(笑)←
でもその一言で言いたいこと全部吹き飛んで、まゆゆまで無言で握手してしまった!
最後のあやりんでようやく「今日は楽しかったです!」の一言だけ言えました。←
でも今日リハから歌終わるまであやりんと一番目が合いました。
2時間待ったのに。言いたいこと言えなかった。。。
らぶたん恐るべしですね~。
次あればらぶたんへの耐性を付けて望みたいと思います。←多分無理(笑)
または逆に「めろ~ん(・×・)」返ししてやろうかと。←
覚えてろよ。らぶたん。
というわけで、渡り廊下走り隊全員と握手出来たわけですが、自分的にかなりグダグダな握手会参加でした。
ちなみに握手の握る手の強さはこの前のももちが今までで一番強かったように思います。
握る強さ
ももち>>>渡り廊下、奈々ちゃん
今現在のアイドル推しメン
ハロ
愛理>>ももち
AKB
あっちゃん≧まゆゆ>らぶたん>>みゃお>みぃちゃん
※もう完全に興味のある人向けの記事になってますよね。
- 関連記事
-
- ライブと新曲決定! (2010/12/13)
- 渡り廊下走り隊に会ってきました。 (2010/11/06)
- UTB vol 200 やっと今日届きました。 (2010/10/30)