今日NANA CLIPS 5 BDを秋葉原ゲーマーズでGETしました(≧ω≦)/
NANA CLIPS 5

ゲマの奈々コーナーのDVD&BD平積みはいつ見てもすごいです!

予約してたので、ブロマイドホルダーも確保していただいてたようです。
前に並んでた人が予約なしで購入したのか、店員さんから、
「ブロマイドホルダー終了してしまってるのですがよろしいでしょうか?」と声かけれれてましたので、予約して本当に良かった。

支払いはカード払いで。
もうこのくらいにしとこうかな。カード払いは。
使いすぎると後が怖い。

なにはともあれ無事GET出来て満足です。
・・・このブロマイドホルダーに何のアイドルのブロマイド入れようか?←
いや多分そんなことはしませんので(^o^)丿奈々ちゃん専用です。

ショッパーもなのは仕様だった!
アニカン、ショッパーもゲット

アニカンの表紙と特集が奈々ちゃんとのことだったので、もらおうかと思ったのですが、ゲマにありませんでした。。。orz

なので、9月にまるごみ10の後、奈々友さんらと入った近くのパセラに行き、歌わずにもらうだけしてこようと思い、行ってみた。←

そして、
せっきー「今日歌いに来たんじゃないんですけど、アニカンフリーもらえます?まだ置いてありますか?」
店員「あ、水樹奈々さん表紙のですか?」
せっきー「あ、そうです。(さすが空気読めてる!)」

店員さんカウンター奥からアニカンフリーを取り出し、
店員「どうぞ(^o^)」
せっきー「ありがとうございますっ!あれ、2部ありますけど?」
店員「いっぱいありますのでどうぞお持ち帰りください。」
せっきー「どうもすみません、せっかくなのでいただきます。ありがとうございます。今度また友達と一緒に歌いに来ます!」
店員「お待ちしています。」

良い店員さんだった~(^o^)
歌わずにアニカンフリーGET出来た。もう本当ありがとうございました!
ということで、今度また一緒に歌いに行きましょう!いつもの奈々友さん達よろしくです!

ちょっとBD見ながら書いてますが、ファントマとサイバイMVが高画質で綺麗ですな~。
もちろんミュステリオンも。深愛の涙がヤバい。
奈々ちゃん良いな。見ながら書いてるけど、時々手が止まる。

最近色んなアイドルの記事書いてるけど、
やっぱり奈々ちゃんが一番です。ここは譲れません。

奈々ちゃんがLOVEです。アイドルはLIKEですので(・∀・)

・・・あれ?なんかこんなこと書いてた人を何人か知ってるような、見覚えがあるような(笑)
心当たりのある方はいらっしゃるかと思いますが(笑)
まあいいや。みんな奈々ちゃんがLOVEということで。

さて何度でも見て楽しもうと思います。
あ、忘れずに座長公演2の応募しなくっちゃ!

あ、なんかアニソンSP3完全版が10月29日にBSで放送されたようですが、BS入ってないので見れませんでした...orz
見られた方良いなぁ。

NHKさん、総合での再放送よろしくです。
これから熱いリクエストしてこようかと思います。

録画された方でどなたかBD等で焼いて下さる方もしいらっしゃいましたら、

誕生日プレゼントとしてください。←

できましたら、ウエンズデーJ-POP「7月7日」放送分と
「MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~」 水樹奈々特集
の2つも焼いて下さる方、ご一報いただければ嬉しいです(^o^)

ではでは(^o^)丿
関連記事
UTBやっと今日届きました。

UTB 200号 表紙

特典の“メイキングDVD”製作の進行状況が遅れたのか発送は、10/25(月)からということでした。
土日配達希望と出してしまったため今日届いたということです。

それにしても封筒で包まれてたし、タイトルも「書籍 等」と書かれてたので別に平日に届いても良かったじゃないか!

支払いはカード払いで。現金用意するの面倒だったので。

そのDVD見たけど・・・



愛理とまゆゆが仲良くしてるーーー!
ヤバイーーーーーー可愛いーーーーーーーー!
ニヤニヤするなっていう方が間違ってるーーーーーー!

そう、俺は正しい。


愛理&まゆゆ1
ああ、ストローになりたい。←

愛理&まゆゆ2
ああ、ケーキになりたい。←
この二人本当に可愛い。
この愛理の着ていた表紙の衣装と、部屋着の衣装が渋谷のハロショで展示されていました。

他にもあっちゃん、ももちも載っててアイドル好きにはたまらない雑誌ですね~。
付録のスペシャルトレーディングカードはBセットでした。
トレーディングカードBセット
まゆゆ、ももち GET!

1日遅れの良い誕生日プレゼントになったな。←
明日もまだまだニヤニヤしたいと思います。←

・・・台風も落ち着いたし、明日はナナクリ5GETしに行けたら行こうかなぁ。
関連記事
10月29日、今日は誕生日。

めぐさんの「Thirty」と「私にハッピーバースデイ」と「がんばって!」、奈々ちゃんの「innocent starter」と「7月7日」、AKB48の「涙サプライズ!」聴いて30歳の1日目は始まった。
・・・ちなみに今の携帯アラームはBuono!の「みんなだいすき」(笑)←

どうも、せっきーです。

なんか実感がない。昨日までと何も変わった感じがしない。
本当に30なんだよね?自分に問いかけてみた。

何か少しずつ変わってきてるような、そうでもないような。

でもまあ、初めて買っためぐさんのCDに収録されてた「Thirty」の歳に追いついてみて、あの当時は見えなかったものが見えるような感覚は何となくわかります。

こんな自分でも、気がつけば後ろに道が出来ていて色々な出来事があって今ここにいること。過去のことが今につながってること、それは確かなことだと感じてます。

「Thirty」の歌詞にあるように、

10年後の私は 少し優しくなれていて
自分以外の誰かを 大切にしてたら 素敵ね


どうなるかわかりませんが、そんな状況はまだまだ先の話のようです(笑)
あはは(^_^;)...。


関連記事
DVD買いました。


届きました。









買ったDVD

"We are Buono! Buono! LIVE TOUR 2010 [DVD]"Buono!; DVD; ¥ 4,459
"ももち DVD図鑑"嗣永桃子; DVD; ¥ 2,927



NANA CLIPS 5でありませんが、何か?(笑)

Buono!のライブDVD2枚目!
動画サイトでライブ映像チェックするの面倒なのでAmazonで購入。
今までAmazonで買ったことなかったけど、サクサクと注文完了した。

先にライブDVDが届きました。25日に。
「ももちDVD図鑑」と一緒で全然構わなかったのにAmazonは、やりますね~。
しかも送料無料なんて。

「ももちDVD図鑑」も安いから勢いで買ってしまった。
写真集「ももち図鑑」とのW購入特典応募のハガキが入ってました。
抽選で何かスペシャルプレゼントが当たるというもの。

ちなみに他に購入したもの。

お届け予定日: 2010/11/11 - 2010/11/13
"Buono! ライブツアー 2010~Rock’n Buono! 3~ [DVD]"Buono!; DVD; ¥ 2,927

こちらも他で買うより安いから(*^^)v

もう手遅れですかね~。何として?(笑)
最近Buono!色な毎日を過ごしてるような気がします。
奈々色はどこ行ったんだか。

あと代引面倒なので、全部クレジットカード払いにした。

・・・この前ヨドバシカメラで作ったこのカードで、ビックカメラでの買い物をカード払いしようかと考えたんですが、結局現金で払ったのはここだけの話(笑)
自分、小心者ですから(^-^;)

でもそれが出来るくらいの図々しさが欲しい。←
今度やってみて店員がどんな反応をするのか見てみようかと。←

ブログ3年目最初の記事がアイドルだなんて。
開始した頃はこんなものになるなんて思いもしなかった。

ではでは。

PS:NANA CLIPS 5は機会を見てちゃんと買いに行きますので。
関連記事
また1年経ってしまったな。

最近色々なことに手を出してまとまりがなくなってきてる当ブログがもうはじめてから2年。早いなぁ。

アクセスももう少しで40000に届きそうです。多分11月くらいには。
あっ、30000いったのそういえば書いてなかった。

30000超えたのはどうやら7月7日の夜22時頃のようです。これ本当です。
7月7日、アルバム購入、タワレコ、NHKふれあいホールで外からウエンズデーJ☆POPの見学など水樹奈々めぐりの1日を過ごして帰った頃のようです。
7月7日
ウエンズデーJ☆POP 7月7日レポ・・・見学ブースからだけど。

思いだします。奈々ちゃんに一途だった頃を。
自分でその記事見ていてそう思います。←


こんな僕でも色々な奈々友さん、奈々ファンとの繋がりが出来ていて、
メール、ブログ、ツイッターで、コメントやり取りしたり、
ライブ会場、イベント、どこかでお会いしたり(笑)
最近は色々な形で交流出来て本当にうれしいです。

色々な声優、アーティスト、アイドルに浮気してる僕ですが、一番好きなのは奈々ちゃんというのは変わりません、譲れません(≧ω≦)/

これからも続く限り続けていきます。

こ~んな頼りない管理人にこれからもついてきな~!


2010年10月24日 管理人:せっきー
関連記事
ということで、ももちに会ってきました。

嗣永桃子写真集『ももち図鑑』発売記念握手会
2010年10月23日 福家書店 銀座店


福家書店銀座店

福家書店 銀座店17時40分集合と書かれてたんですが、17時頃に着きました。
ファンがざっと500人以上は歩道に集まっていたでしょうか。
もうすでに呼び出しが始まっていて、次々にファンが入って店内に入っていきます。
ちなみにまだこの頃整理券は配布中でした。

整理券に書かれた時間で呼び出されてましたが、途中からペースが速くなり、
係員の人が「整理券に書かれた集合時間の予定より早くご案内してます。」と言ってました。

20分位でもう500番まで、直前で5分位待たされましたが、
店内に入ると整理券の確認後、2階に上がり、写真集と整理券を引き換え、さらに奥へ進む。角を曲がるとももちが!!

周りには写真集が飾られて、係員が数名いた。そして握手ですが、思ってた以上に早い。
FCイベント2と3の奈々ちゃんのときと同じくらい。ほんの数秒程度。

大したこと話せませんでした・・・orz。

せっきー「夏のBuono!ライブに参加しました!」
ももち「ありがとう!」

終了。。。orz。

次のライブについてや新曲聴きたいですっ!とか話したかったんですが、係員に流されてしまいました。
そんなもんなんですかね~。握手会は。

でも、ももちの手すごく温かかった。ちゃんと両手で握手してくれましたよ(*^^)v
しかも結構強く握ってた。・・・奈々ちゃんより。
僕ら外で待機してたから手が冷えてしまったんですよね~。
直前に温めておこうと思ったんですが、間に合いませんでした。
そしてファンの人とずっと目を合わせていてこれは嬉しいことだったと思います。
ももちの衣装は写真集にも載っていた水色のウェイトレスさんの衣装でした。ももち可愛い><

握手終わってすぐに帰りました。福家書店に1時間もいなかった。

・・・僕は熱いアイドルファンのように何回も回らず、1回のみの握手となりました。
3回くらい回りたい気持ちも多少はあったんですが←
それにお金を使う勇気はありませんでした。
何よりも「写真集」が増えるのは嫌だったので(^_^;)

そんなこんなで、この前のAKBとは握手してないので今回が初の!?アイドルと握手をしてきたせっきーでした。

・・・最近ブログの方向性がちょっぴり違うところに行ってる今日この頃(笑)
こんな感じのブログいくつか知ってるような(笑)

さて、明日は新潟から親戚が朝早くから来て色々忙しくなりそうなので今日はもう寝るかな。
では、おやすみすみ。
関連記事
今日から社員旅行のはずでしたが、ある事情により急遽不参加になりました。
それについてはまだ言わないでおきます。

休みになってせっかくなので今日、平日の金曜ですが新橋に行ってきました。
目的は以下の通り。

嗣永桃子写真集『ももち図鑑』発売記念握手会 京都・東京の2箇所で開催決定!
開催日時:2010年10月23日 (土) 17:00~
商品タイトル:ワニブックス刊 嗣永桃子写真集「ももち図鑑」(税込2,940円)


嗣永桃子写真集 『 ももち図鑑 』嗣永桃子写真集 『 ももち図鑑 』
(2010/10/20)
西條 彰仁

商品詳細を見る


内容紹介
全世界のももちファンの皆様、大変お待たせ致しました。
今年も「ももち写真集祭り」の季節がやってまいりました。
今作も、"ももちの、ももちファンによる、ももちファンのための"最高傑作として完成いたしました。


長いので途中省略(笑)・・・・・・・・

全80ページ、当然ですが捨てカット一切なし、どのページをめくっても"ももち100%"な大図鑑が刷り上りました。
読中・読後の萌え死にに十分ご注意下さい。
メイキングDVD付。


--------------------------------------

中身は多分こんな感じ。
FRIDAY10月29日ももち1

FRIDAY10月29日ももち2
FRIDAYに載ってた。

・・・AKBのまゆゆグラビアとあっちゃんポスター目当てだったんですが(笑)
ももちが載っててビックリ!

握手会イベント整理券もらってきた!特に何事もなく普通にもらってきた。
ももち握手会2010年10月23日

Berryz工房の嗣永桃子ことももち。←言いにくい(笑)
Buono!のリーダーでもあるももち。

明日はそのももちに会ってきます。
何て話そう。今からワクワクです。
やっぱり「Buono!ライブ次もまたやってください!」とかかなぁ。
数秒や一瞬しか話せないのかなぁ。
・・・先月、愛理に会ってきた諸先輩方々(笑)何かアドバイスあればよろしくお願いします(^o^)

ということで、汗流して、ゆっくり休んで、明日はやることやって、
それからももちに会いに行きたいと思います(^o^)

ではでは。

・・・別件で本当にやることがあるから旅行キャンセルしたんです。と一応書いておきます。
関連記事
今日昼休み中にツイッター見たら、奈々ちゃんが今年の紅白応援隊になるというものが書かれていて、帰ったら確かめようと思いました。
でも、ふと帰り道に奈々友さんのブログチェックしたら、日刊スポーツの記事に載ってるというのを見たので、帰りに無事買って来れました(*^^)v

2010年紅白応援隊
日刊スポーツ2010年10月18日

ツイッター、ブログに記事にしてくださった奈々友さんありがとう(^v^)

こういう時早いですね、ツイッターは。
ニュースがすぐに広まるものです。

水樹奈々が紅白応援隊アニソン女王抜てき - 芸能ニュース nikkansports.com

そして奈々さん、おめでとうございます!
2年続けて紅白に関われるなんて。

願わくば、紅白で今年も歌って欲しい!!

それで、出来たら生で見れたら最高です。
ということで、出場はまだ決まってませんが、出場されてもおかしくないので、

紅白観覧の応募に必要な往復はがきを買ってこようと思います。
観覧応募方法はこちら。
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0079782/index.html?from=tp_ab01

---------------------------------------------

日時 平成22年12月31日(金)
開場:午後6時
開演:午後7時
終演予定:午後11時45分
会場 NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)
出演 決定次第、NHKホームページなどでお知らせします。
観覧申込 入場無料ですが、お申込みは受信料をお支払いくださっている方に限ります。
(あらたに受信料をお支払いくださる方、現在、受信料が免除されている方も含みます。)

郵便往復はがき(私製を除く)の

【往信用裏面】に、郵便番号・住所・名前・電話番号・お客様番号
【返信用表面】に、郵便番号・住所・名前

を明記してお申込みください。

○応募多数の場合は、抽選の上、当選された方には入場整理券(1枚で2人入場可)を、落選された方には落選通知を、平成22年12月上旬に発送する予定です。
 なお、当選は1契約1枚とさせていただきます。
○お客様番号は、「領収証」「払込用紙」「お客様番号カード(放送受信料口座振替のお知らせに添付)」でご確認いただくか、フリーダイヤル0120-222-000(10月14日~11月1日 午前10時~午後6時30分)にお問い合わせください。

しめきり 平成22年11月1日(月)【必着】
あて先 〒119-0336
NHK「紅白歌合戦」公開係
放送予定 平成22年12月31日(金)午後7時30分~11時45分[総合 ほか](生放送)
※ニュースによる中断 午後9時25分~9時30分


---------------------------------------------

お客様番号が必要になるんですね。
そして受信料払ってない人は応募できません。
それでも去年は確か50万通応募があったとか。
4~5万通応募のMUSIC JAPANすら当たったことがないので、まず当たらないと考えて良さそう。

でも応募はします!
ではでは!
関連記事
渋谷のハロショに行ってきた。初ハロショです。
乗り換えの駅寝過ごしてしまい、次の駅の副都心線で渋谷に着いた。
地下を歩いて数分、出口7aから109-②の中へ。
もう入ってすぐのところにありました。わかりやすい。

ブロマイドの数が多いですね~。

店内モニターではMV流れてた。
℃-ute→スマイレージ→Berryz工房→モー娘。のループだったような。

入って右側展示コーナーで衣装展示。
今月発売のUTB200号で℃-ute、鈴木愛理の着ていた衣装。
その隣はBerryz工房、嗣永桃子の10月20日発売の写真集で使用された衣装。
その写真集「ももち図鑑」も置いてありました。なんかちょっと分厚い感じがした。
その二人の衣装が見られて満足でした(^v^)
写真撮れないのが非常に残念だった。
Berryz工房のコンサート衣装も展示されてました。

レジの奥のモニターではBuono!ライブ 2009 ハイブリッド☆パンチのDVDが流れてた。
これは嬉しかった!
ちょうど着替えのところ、愛理が「お腹空いた~。」その後ピザを注文して食べるところでした。その後、バンドライブバージョンになり「ロックの神様」
・・・見てる人、知ってる人しかわからないネタですみません(^_^;)

せっかくなので、ブロマイド何点か購入~。
Buono!ブロマイドその1
愛理桃子、それとも一緒の3ショット。
ソロも良いけど、3人一緒に映ってるのも仲良しな感じがしてなんか好きです。

夏のBuono! ライブツアー 2010 ~Rock'n Buono! 3のブロマイドショットがあったので購入。
Buono!ブロマイドその2

思い出します夏の暑かった&熱かったライブを。

左の写真はKiss!Kiss!Kiss!で♪昼まで寝てればいい のところの3人が可愛い。
あとの2枚はCafé Buono!ですかね?
それにしても、ももちの小指は良い感じにピンと立ってますね(^o^)

あれ?ブロマイド全部で2050円してたんですが(笑)
まあ、いいや。

Rock'n Buono! 3のDVDは買う予定ですが、ももち写真集&DVDはどうしようかなぁ。
なんかこのまま勢いで買いそうで怖いです(笑)
愛理の写真集&DVDも見てみたいんですが(^_^;)

お金がすぐになくなってしまいますね(^_^;)

そんなこと言ってる傍から秋葉原で渡り廊下走り隊のアルバム買ってきてしまったんですが(笑)
また別の記事にする予定。

では。

※この記事はもう完全に知ってる人向けの記事になっているかと思いますが、好きな人に見て頂ければまあ良いかなぁ。
関連記事
昨日1日中寝てたので完全に眠気がありません。
どうも、せっきーです。
ということで暇つぶしです。

今週12日のブログ検索キーワードが以下の通り。
10月12日の検索キーワード

半分以上がアイドルで検索されてる(笑)
Aさん、Kさん、Eさん、ブログでアイドルのこと書いてる方々はみんなこんな感じなのでしょうな(笑)

今日は出掛けるかな。久しぶりにカラオケも行きたいし、渡り廊下のアルバムも気になるし、ハロショにも行ってみたいし、ついでにナナクリ5の予約もしてきたい。
ではでは。
関連記事
日本科学未来館で上映開始されたのは7月からでした。
僕は8月に観てきたんですが、
9月までの上映予定だったのが10月~12月も上映されるようです(^v^)

上映スケジュール
http://www.miraikan.jst.go.jp/dometheater/schedule.html

観てない人、観に行きたかった人、
これからも上映されるなら絶対見に行く(≧ω≦)/
という人は是非観に行ってください。
特に高校生くらいまでの若い人達にお勧めです。←書くの2度目(笑)

上映時間は14時から。映像は3D映像です。
開館後、入館券を購入→別のところで上映予約券を貰う→上映時間前にシアター前に集合。→上映(自由席です)。
という流れ。

開館は10時からですが、並ぶので9時30分頃までに科学未来館入口までに行くことをお勧めします。
まあ夏休み終わってますから、大変な混雑はないかもしれませんが(^_^;)

近くにあるIMPACT EXCITER(久しぶりに書いた(笑))ジャケット撮影場所のテレコムセンターも時間あるようなら行かれてはいかが?
ではでは。
関連記事
良くご存じの通り、本業はこちらになります。
いよいよ発売決まりましたね。
奈々ちゃんのライブBD&DVD♪(≧ω≦)/

--------------------------------------------

NANA MIZUKI LIVE GAMES×ACADEMY 発売決定!!
水樹奈々 待望の最新LIVE Blu-ray & DVD発売決定!!
2010年夏の西武ドーム公演2daysと春のライブツアーから2公演を、2タイトルで完全収録!!

NANA MIZUKI LIVE GAMES×ACADEMY【RED】(仮)
西武ドーム公演一日目“RED STAGE”と、LIVE ACADEMYツアー地元新居浜での凱旋公演の模様を収録!!

発売日:2010年12月22日
発売元:キングレコード株式会社
初回特典:スペシャルパッケージ仕様
音声特典:オーディオコメンタリー

<BD>
盤種:Blu-ray Disc 2枚組
品番:KIXM-22~23
価格:¥7,770(税込)
<DVD>
盤種:DVD 5枚組
品番:KIBM-262~266
価格:¥7,770(税込)

収録内容
NANA MIZUKI LIVE GAMES 2010 RED STAGE
2010年7月24日 埼玉 西武ドーム公演 全25曲
NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010
2010年2月20日 愛媛 新居浜市市民文化センター大ホール公演 全25曲

NANA MIZUKI LIVE GAMES×ACADEMY【BLUE】(仮)
西武ドーム公演二日目“BLUE STAGE”と、LIVE ACADEMYツアー大阪城ホール公演の模様を収録!!

発売日:2010年12月22日
発売元:キングレコード株式会社
初回特典:スペシャルパッケージ仕様
音声特典:オーディオコメンタリー

<BD>
盤種:Blu-ray Disc 2枚組
品番:KIXM-24~25
価格:¥7,770(税込)
<DVD>
盤種:DVD 5枚組
品番:KIBM-267~271
価格:¥7,770(税込)

収録内容
NANA MIZUKI LIVE GAMES 2010 BLUE STAGE
2010年7月25日 埼玉 西武ドーム公演 全26曲
NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010
2010年3月20日 大阪 大阪城ホール公演 全25曲

※収録内容・仕様等は変更になる場合がございます、ご了承ください。


--------------------------------------------

BDもDVDも値段は7770円でななづくしでなんか良い。
しかし、2種類買うと15540円!
GAMES会場でACADEMYとGAMES合わせるといくらになるか奈々友さんらと話してたの思い出しました。
これまた良い金額ですね。
学生やお金ピンチの人は大変な出費です。
クリスマスプレゼントにしてもらうなりお年玉もらえる人は前借りするなり←出来るのか?
借金するなり←しちゃいけません!
自分へのご褒美にするなりしないとですね(^_^;)

奈々サンタからいただきたいな←
まあ自分へのクリスマスプレゼント決定ですね!
・・・と去年もおととしも書いてる(笑)変わってない(笑)
買うのはBDで2種類決定なんですがね!

ACADEMYは新居浜と大阪、GAMESはもちろん両日!
新居浜公演が見られるのは嬉しい!!

大阪城ホール公演はジュリエットとダブルアンコールでNew Sensation。
ジュリエットでは、
\L・O・V・E LOVELY奈々ちゃん/
\C・U・T・E ℃-uteCUTEな奈々ちゃん/
このコールを全力全開で出来る訳ですね。
ダブルアンコールでNew Sensationなのでテンション高まります!!

GAMESのREDはMJの映像紹介で少し映ってるから、後何回映る場面あるのかな(笑)

アンケートも色々質問が多いのでゆっくり考えて答えようと思います。

では!
関連記事
ただいま(^O^)/自分の家&部屋。
帰宅後まずはじめにしたことは、録画したMJ観ました。
AKBも良いんだが、May'n部長の歌:シンジテミルがカッコイイ!!

10日のゆかりライブの後、奈々友さん宅でほっちゃん武道館BD鑑賞会でした。
「ジークゆい!」「ヒカリの舞い」はこれでもう大丈夫でしょう(^O^)

11日9時30前くらいに出て府中に向かいました。

東京府中のJRA東京競馬場「AKB48『ヘビーローテーション』発売記念 全国握手会イベント “AKB48祭り” Powered by ネ申テレビ」

東京競馬場前

行ってきましたよ。初参加のAKB握手会イベント。
すごい人でしたね~。そして暑かったです
会場着いたのは11時30分くらいだったのかなぁ。なんかもう覚えてない(笑)

握手の整理番号は42000番台でした。それと同時に握手までのイベントを観る座席指定席券貰いました。

着いたころにはもう、たかみなが司会っぽく仕切ってメンバートークをやってました。
自分の指定席に行こうとしても人が多くてそこまで辿り着けませんでした。。。orz
なので陽が当たらないところまで退散してトークを観てました。
その時はTシャツになっていたのですが、家から持ってきたTシャツが奈々ちゃんのDIAMONDのラグランTシャツ(ブルー)で、完全に浮いてました(笑)
ゆかりライブ当日急いで準備してたのと、ライブ後の着替えのTシャツがなんかなかったので(^_^;)
これで良いや、と思って持ってきてしまった(笑)
あっ、ちゃんと奈々友さん宅で汗流してきたので清潔ではありますよ。

トークは進んで罰ゲームでまゆゆのキス顔5秒間というのがあり、萌えました。
実際には5秒もキープしてくれなかったんですがね(*^_^*)
恥ずかしいんですよね。わかります。僕も恥ずかしいです。←←←
まあ大画面でまゆゆの顔アップが見られたので良かった。

そのあとヘビーローテーション生歌披露でした。
あっちゃんいなかったけど、先週MJ観覧で見られたので良しとします。
今日その放送を見るという何というヘビーローション(笑)

その後12時30分から握手会スタートだったんですが、これが長い長い。
待ち時間はAKB48研究生やSDN48のメンバーがステージに登場してトークしたり、
SDN48はメンバー10数人が競馬場のダートコースで、480m走るイベントがあるということで、開始まで誰が勝つのか色んな人へのインタビューの様子が観られました。
上の階で握手をしてるAKBメンバーにもインタビューして、誰が勝つか予想する様子が大画面のモニターで映されました。

15時15分頃だったかなぁ。SDN48出走しました!
競馬の実況中継を話してる人がいて走る様子を実況してました。
1~3位までが大差で、後は後ろからぞろぞろと、てな感じでした。
ちなみに誰が勝ったのか僕は名前知りません。タイムは2分14秒だったような。
大堀恵が出てたのはわかったのですが。

で、肝心の握手会なんですが、
そのSDN48のレース終了した頃はまだ21000番台でしたので、僕の番が回ってくるのは相当後だし、第二部の握手会メンバーに推しメンがいなかったこと。帰るの遅くなりたくなかったこと。ゆかりライブと奈々友さん宅でのほっちゃんBD鑑賞のため眠かったこともあり。そこで帰ることにしました。

まあいいや。まゆゆとはまた次の機会があるだろうし。渡り廊下とか(笑)

まあイベントまとめたページがありましたので紹介ときますね。
興味のある方はそうぞ。

http://natalie.mu/music/news/38927

では、明日からの日常頑張りまゆゆ♪←
関連記事
パシフィコ横浜のゆかり王国ライブ終了なう!

もう、ゆかりん楽しい!可愛い!面白い!
3拍子揃ってます♪
もちろん歌も聴きたいの聴けたし満足です(≧ω≦)/


・ポンポン持って行った方が何倍も楽しめます!明日以降参加の人は持って行くことをお勧めします(^0^)/
・トークが面白過ぎます(笑)!
・ゆかりにめろ~ん(・×・)されちゃいました(≧ω≦)/


何より1階12列の席は→3列目でした(>_<)しかも真ん中寄り!
ゆかりん近いっ!!

感想&レポはまた後日。

これから、奈々友さんと打ち上げ会です!
明日はAKBのまゆゆに会ってきまゆゆ(笑)←

では、めろ~ん(・×・)
関連記事
予想通り僕も定時で帰れたの今週の月曜だけでした。。。orz

やっとレポ書きます。MJ観覧収録10月のです。
もう参加された奈々友さんらのブログでアップされてるので、そちらも参照してください。
僕の方はいつもながら遅くてすみませんm(_ _)m
でも去年より早いけど!←

--------------------------------------------------------
2010年10月4日(月)

会場着いたのは18時50分頃。同じ時間(定時)に会社を出た去年の19時15分頃到着に比べ、断然早い!!

去年はバスの待ち時間と利用駅が遠いので駅に着くまで30分かかる。さらに電車待ち時間で10分待つときもある。
自転車だと通り道にある駅まで15分。自転車通勤にして正解だったな。


NHKホール前の看板

お誘い頂いた奈々友さんが撮影。写真ありがとうです(^o^)
会場着いてその奈々友さんと合流した。2人で入場。

SBSH1769.jpg

3階中央のやや左側。高さ的には去年(3階左側)とほぼ同じ。
でも見やすい。
始まるまで、DJのパフォーマンス。・・・なんかアニサマ10の某アーティストさんより盛り上がったような。。。
あと、収録中の出演アーティストの交代のステージセットのときも同様。
司会のNHKアナウンサーさん登場。島根県出身で島根県勤務だそうです。

いつも通りACADEMY青ペンライト準備して待機。

--------------------------------------------------------
収録スタート!
ステージにマイクが何本も立っていたので、初めは大人数のユニットかと思った。
予感的中!でAKB48登場!会場内盛り上がる!

AKB48:ヘビーローテーション
1、2、3、4!の出だしから一気に高まる!
優子センターだけど、あっちゃんしか見てなかった(笑)
♪I want you~ I need you~ I love you~♪も一緒にコールした!!かなりテンション上がりました↑↑
そのあとのmixコールわかりません(笑)
コール最後は推しメンを思い切り叫べば良いんですかね。
まだ経験浅いので☆てへっ☆←

AKB生で見るのは去年MJ10月観覧以来でしたが、AKBは目で追うのが精一杯ですね(^_^;)
見失ったら正面の大きなモニターで見る。

司会アナウンサー「AKBの皆さんには後程もう1曲歌っていただきます。」
新曲か、と思った。

スマイレージ:同じ時給で働く友達の美人ママ

タイトルくらいしか名前聞いたことないぞ!メンバーもわかりませんでした。
でも曲調は何となく可愛い。・・・メンバーも(笑)
ダンスも可愛い。萌えました。
L・O・V・E LOVELY ○○!とコールしてた人もいた(笑)
メンバー名前わかりません。。。orz

GIRL NEXT DOOR:Ready to Be a lady

出だしですぐ撮り直し。
ダンスも可愛いです。そしてステージの人数がどんどん増えていく!

alan:悲しみは雪に眠る

今回の出演の中で意外と気に入りました。
座って聴いてました。二胡の演奏も良いです。
ただ、周りで話だす人がいてそちらが気になってしまいました。

SCANDAL:スキャンダルなんかブッ飛ばせ

バンドのセット組んでSCANDAL登場!
SCANDALも見るの去年MJ10月観覧以来です。
歌始まる前にアナウンサから2、3言質問コーナーありました。
タイトルについてだった。

島谷ひとみ:真夜中のギター

日本音楽史に偉大な足跡を残した巨匠・吉岡治氏(作詞家/2010年5月逝去)の最高傑作と言われた「真夜中のギター」をカヴァー!
とのことです。アマゾンからコピペ。
今の音楽にはないものがあるなーと感じました。
その後、もう一回録り直しされました。

jealkb:傷心マキアート

女の子のファンの声が良く聴こえた。
チェックの衣装で登場。
「チェック柄好きな人~?」とか会場に質問してたような。
AKB、スマイレージとMJ運動会の収録後だったそうです。
スマイレージの体力がハンパないとのことです(笑)
AKBファンがしたmixコールが意外にもハマってる(笑)

水樹奈々&稲垣潤一:笑顔の行方

待ってました!奈々ちゃん&稲垣さん!
えっ!?前の人ほぼ全部座った。チャンス!良く見えた!

ステージで立ち位置は奈々ちゃん左側、稲垣さん右側でした。
まずトークから、

アナウンサー「今回のコラボのきっかけはなんだったんでしょうか?」

稲垣さん「たまたまTVをつけていたら、水樹さんが歌っていて上手いなと思いました。その後依頼をしました。」

奈々ちゃん(いえいえとんでもないです。てな感じで2、3歩後ろに下がる。)
その時の奈々ちゃんの表情としぐさが可愛いのは言うまでもないですね(^o^)
奈々ちゃん「光栄に思います。」

歌はここで初めて聴くから本当に楽しみでした。
・・・MUSIC FAIRまだ見てなかったので(^_^;)
普段は幼く見られる奈々ちゃんだけど、大人っぽい奈々ちゃんで素敵でした。
歌もコラボも良いです(*^^)v
・・・ステージ右側にイタルビッチ発見!
帽子かぶっていて演奏しながら時々顔を上げていたのでわかりやすい。

倖田來未:小さな恋の歌(モンゴル800のカバー)

スペシャルゲストということで登場!会場も驚く!
今日は豪華です。見られて良かった~。

AKB48:Beginner

いしぴぃこと石原Pさん登場!
そして再びAKB登場!
会場盛り上がりすぎ!!

アナウンサーも石原Pさんも告知とかしてたんですが、
ファンの人のコールが多すぎ!!

AKBのコメントは、
奈良のお寺でライブをやったこと。
あきちゃの誕生日が昨日だったこと。
7月10日の代々木のライブであっちゃんにバースデーケーキを渡す役で緊張したともちん。
についてコメントしてたんですが、ほとんど聞こえません。

いしぴぃの告知は、
・「AKB48ライブ@YYG」の再放送
 10月9日(土)13:30~15:00 BS2

9月21日の「じゃんけん大会」と9月27日の劇場での「チームK公演」も追加。
チームKの公演は小野恵令奈さんの最後の公演の様子です。

・ラジオドラマ「AKB48わたしたちの物語」の再放送は来週月曜日
 10月11日(月・祝)19:20~19:55 ラジオ第一

夏休みにFMで放送した番組のショートバージョンを今回はAMのラジオ第一で。

・「AKB48リクエストスペシャル」

この番組は11月上旬に「総合テレビ」でオンエア予定です。地上波番組。
これまでMJチームが担当した23曲の中から「もう一度見たいAKBの曲」のリクエストを募集中!番組HPをチェックしてください。

とのこと。
やばい、BS観たい。アンテナ付けようかなぁ。

色々コメント&告知のあと歌スタート。
あっちゃん可愛いよ、あっちゃん!
もうあっちゃんとまゆゆしか見ませんでした(>_<)

21時頃収録終了。予定より早い。

会場出る頃にいつもの奈々友さんを見かけ、貴重なスーツ姿を見られました(笑)
もう一人良く見かける奈々友さんは、良く見るいつもの制服姿なのでなんか新鮮味が感じられませんでした(笑)←
軽く声かけた程度でしたが、知ってる人たちが参加で良かったです。
・・・僕は予告通りACADEMY横アリ限定2日目Tシャツでした。
この服も登場回数多いですね(^_^;)あっ、一応この上に半袖のカッターシャツ着てました。

お誘いしていただいた奈々友さんと一緒に帰る。
本当にありがとうございました。感謝、感激でした!!
参加出来て本当に良かった。

帰りに降りる駅を間違えてしまい、地元の駅に降りてしまったのは、
もうツイッターにもブログにも書いた話(笑)
色々考え過ぎてうっかりしてしまいした(^_^;)

--------------------------------------

今回思ったのは、
AKBのメンバーがマイクでコメントしてるときに自分のお気に入りのメンバーにコールしてる人や、
出演者が演奏してるときに話し出す人がいて、かなり残念な気分になりました。←これがレポ書く気が起きなかった原因です。

会場の多くの人がきっとそう感じたはず。
同じように感じた奈々友さんらがいらっしゃるので、僕もここで書きます。
黙っていちゃそのままなので。

本当に一部の人だけだと思うのですが、
マナー守って欲しいです。それが出来ないならMJ観覧来なくていいです。
このままだと観覧やっていけるのか心配です。

今回だけであることを祈ります。
この記事見て何か感じてくれることがあれば、幸いです。

読んで下さった皆さん、長々とすみませんでした。
そしてありがとうございます。
関連記事
前の記事で書いた、10月10日のゆかりライブの翌日に行く某イベントは以下の通りです。

---------------------------------------
AKB48のニュー・マキシ・シングル「ヘビーローテーション【通常盤Type-A/B】」(KIZM-57~58、59~60)、初回製造分に封入されております握手会イベント参加券で下記日程にて行われる握手会イベントにご参加いただけます!
下記及び参加券に明記されている注意事項をよくご確認の上、当日は参加券を必ずご持参の上、ご来場下さい。

※参加券は、「①」と「②」の2種類が御座いますが、2種共通となりますので、どちらもお使い頂けます。

●10月11日(月・祝) 東京:JRA東京競馬場(府中)
http://jra.jp/facilities/race/tokyo/index.html

【握手会参加メンバー】※握手会は『個別握手会』となります。
<第一部・14名>12:30~16:00
小嶋陽菜、指原莉乃、篠田麻里子、高城亜樹、高橋みなみ、仲川遥香、板野友美、大島優子、峯岸みなみ、宮澤佐江、河西智美、北原里英、佐藤亜美菜、渡辺麻友
<第二部・14名>16:30~20:00(予定)
片山陽加、倉持明日香、高城亜樹、仲川遥香、前田亜美、梅田彩佳、仁藤萌乃、藤江れいな、河西智美、北原里英、佐藤亜美菜、佐藤すみれ、平嶋夏海、増田有華

---------------------------------------


AKB誰に会おう♪もう、まゆゆに決まってます♪なんて話そう♪今からニヤニヤが止まりません(笑)←

この前、渡り廊下のブログでまゆゆの書いた記事にゆかりんの「シトロンの雨」聴いてるとあったのですが、握手会の前日ゆかりライブに行ってるので流れ的にまゆゆでちょうど良いかな(^O^)

しかし、らぶたんも最近気になり始めてきてしまって、らぶたんは前に奈々ちゃんのこと書いてたので、「奈々ちゃんの曲で何が好きか」聞いてみたいんですが、
奈々ちゃんの「ライブTシャツ」や「ナネットさん」、「ななちょも」などわかるんでしょうか?身につけて行き聞いてみたいところです。
気になって夜も眠れません。←なんてことありませんが。
あっ、そうだこっちは渡り廊下の握手会イベントあったら聞こう♪

あっちゃんともいつかは握手したい。
なんて書いてたら本当にもうキリがないです。

でも握手券1枚しかないから一人で1回しか出来ませんね。
・・・なんでCD10枚くらい買わなかったんだろ。←←←これが儲かる原因か(笑)
何を話すか考えなければ(笑)まゆゆにめろ~ん/(・x・)\と言ってもらおうか?なんて(笑)
・・・うーんどうしよう(笑)&ニヤニヤ←

どなたか心優しいAKBファンの人から握手券頂けたら大変嬉しいんですが(^_^;)

なんかゆかりライブよりAKB握手会の方が気になってしまう(笑)。

・・・なんてことありませんので(笑)一応。多分。うん(・_・)・・・ニヤニヤ←。

21時30から0時30まで寝てたとはいえ、さすがにもう寝ます(*^-^)ノ。
関連記事
奈々友さんらへ、
イノスタと言えば、本当に僕でよろしいのでしょうか?

今や色んなアーティストやアイドルに夢中になってるこんな僕で(笑)
今週ゆかりんライブに行き、翌日は某イベントに参加しようと思ってるこんな僕で(笑)

とりあえず、今日久しぶりにイノスタ聴きました。
やっぱり良いよ、イノスタは。



この前まるごみ'10終わってからここ(PVの場所)に行きました。
詳細はまた後日記事に出来たら良いなぁと考えています。
では。
関連記事
昨日MJ観覧のため、自宅の最寄り駅とは違う通勤の通り道にある駅の駐輪場に自転車置いてきてしまったので、朝、バスに乗ってその駅まで行き、無事自転車に乗り会社に行きました。昨日はその駅に置いてたことすっかり忘れてしまいました(^_^;)どうも、うっかり者のせっきーです(^_^;)。←

ちなみに自宅→会社まで、
1.自転車→電車→バス・・・・・・・・・50分程。
2.徒歩→バス→バス→徒歩・・・・・・・60分くらいかな?
3.自転車で会社まで直通・・・・・・・・30分程。

もうずっと自転車で良いよ。メリットもあるし。

さてMJ観覧レポはまだ書いてないのですが、まあそのうち書けたら。

それで買ってしまったものなんですが、別に大したものじゃないです(笑)
でもこれは買わなきゃと思い、買ってしまった。

【先行予約】UP to boy Vol.200(通販限定DVD付き)

もうわかる人にはわかるものなので説明は不要かと思いますが、敢えて説明しよう。

------------------------------------

『UTB vol.200』二人のコラボ表紙を記念して、ワニブックスオンラインストアより下記期間内にご購入頂いたお客様にはもれなく表紙・巻頭ページで登場頂いた、【鈴木愛理(℃−ute)×渡辺麻友(AKB48)UTB撮影メイキングDVD】をプレゼント!!
2度とない超プレミア級のこのチャンス!どうぞお見逃しなく!
下記期間内にUTBvol.200購買ページよりご注文頂いた方が対象となりますのでご注文はお早めに☆

http://www2.wani.co.jp/utb_200/
対象期間:10月5日(火)まで


------------------------------------

一応今日が締め切りです。
まあ、この記事見て「締め切りなので今から買わなきゃ!」
と思う人はまずいないと思いますが一応宣伝。

愛理♥まゆゆ♥

僕の推しアイドルの二人がコラボなんて買わないなんてもったいない!
し・か・も、撮影メイキングDVD付きというのが決定的になりました☆
と・い・う・こ・と・で、ネット通販で「カチカチっ」と会員登録済ませて注文。

発売日が10月23日とのことですが、その日、僕は会社の旅行でいないので24日(日)配達希望と出しました。
・・・もし万が一親や兄弟に愛理まゆゆ表紙の雑誌買ったのバレたら、どうしようと思ったので(笑)←ちゃんと配送日を希望しました。ワニブックスさんよろしく(^O^)/
24日は家に籠ります。あっ、その日ブログ2周年だ!!

ああ、届くの楽しみだなぁ。
ああ、愛理。ああ、まゆゆ。ニヤニヤ(笑)←
関連記事
MJ観覧終了しました!去年より早かった(>_<)

AKBのヘビロテからテンションアップ↑↑

あっっちゃゃゃ~~~~~~ん!!

まゆゆぅぅぅ~~!!


そ・れ・以・上・に、稲垣さんとのコラボで、
奈・々・ちゃ~~~~ん!!!

ああ、もう参加出来てこんなに嬉しいことはない!!

他、倖田來未さんが出演したので豪華な観覧だった!

最後に再びAKB、1日遅れのあきちゃの誕生日お祝い後、もう1曲!・・・タイトルわかりませんでしたorz。

あっちゃ・・・以下省略(笑)
まゆ・・・以下省略(笑)

MJでAKBリクエスト放送も決定!

AKBで始まって、AKBで終わったMJ観覧収録でした(≧ω≦)/

会場出る頃にお会いした奈々友さん達をはじめ、参加された皆さんお疲れ様でした!!

何よりお誘い頂いた奈々友さん、ありがとう!!

レポは忘れないうちに、書けたら良いんですが(^_^;)

では!
関連記事
土曜日は奈々友さんと池袋でガンダムOO観てきました。
10時に着いたんですが、16時5分の回まで空席なしでした。
先週の日曜は午後に行っても13時40分の回はまだ空席あったので余裕かと思ってたんですが(^_^;)
かなりの人気っぷリです。

時間余りすぎなんですが、スタンプラリーやってるということで各店舗も回ってきた。

ヤマダ電機池袋モバイルドリーム館→サンシャイン60展望台→シネマサンシャイン池袋→アニメイト池袋

OOスタンプラリー

写真にあるようにスタンプは各キャラクターでした。
もらえた特典はミニクリアファイル。

サンシャイン60展望台も色々展示してあるものがあり楽しめました(*^^)v
特にグラハムのナレーションがおもしろい(笑)
トレミーの中のよう

あのまるい床

キャラクター紹介

展示コーナー

クルー個室

ロックオン望遠鏡
上にはちゃんと「ハロ」がガラス窓に貼ってあります。

※写真全部載せたいくらいなんですが、まあこのくらいで(^_^;)

シネマサンシャインに入場したらカードがもらえた。
おそらく登場キャラクター分あると思いますが、全部で何種類?
僕はティエリアでした。
ティエリアでした。

劇場版の感想はここでは書けませんが、TVシリーズ観たことある人ならぜひ観に行って損はないです。
一言だけ敢えて言わせてもらうとするなら、

「自分の目で結末を確かめて欲しい。」

と、宣伝します。
刹那スタンド

ではでは。

明日はMJ観覧。とりあえず青ペンライトACADEMY横アリ1日目限定Tシャツ準備した。
早くて19時前くらいに着きます。
ご一緒する奈々友さん、お会いできそうな奈々友さん楽しみましょう&宜しくお願いします。
待ってろよ、NHK!
関連記事
日常生活を送るのが精一杯な今日この頃。どうも、せっきーです。

夏の疲れが出てきたのか、なんかお疲れ気味です。。。
ブログも書く気力もなくて、見に行くこともほとんど出来なかったです。

今週定時に帰れた日がなかった。。。orz。
雨が強くなれば、水が上がってくるし。。。orz。
最近トラブル続出で四苦八苦(^_^;)やれやれ(^_^;)
そんな僕は「歩くトラブルメーカー」ですが何か?←

来週月曜のMJ観覧の日、無事に定時に帰れると良いんだが。
天気予報は「雨」とのこと。
そういえば去年のMJ10月観覧も雨でしたね。。。

雨が強ければ、色々大変で遅くなるかもしれないので潔くMJ観覧を諦め・・・・


ません!

潔く会社休もうかと(笑)←

それとも午後から体調不良になって早退しようか(笑)←←



なんてことは多分しませんので(^o^)丿(笑)

まあ出来ることは今日の内にやってきたし、
必要以上に同僚の仕事も手伝って「貸し」は作っておいたので

あとは当日、頑張って仕事終わらせて定時で帰り、会場に向かうだけです!!
やっぱり当日はライブTシャツ着て行くことにしました。

さて、明日は劇場版ガンダムOO観に行ってきます(≧ω≦)/
関連記事