未来を切り開いて行く~

昨日の話です(笑)
最近更新しにくくなってます。
リンクの皆さんのブログも見に行けてません、すみませんm(_ _)m

昨日昼間に歌いに行きました。例の歌いたい病でしょうね(^_^;)
目的はJOYのファントマPVカラオケです。
しかしJOYの部屋はいっぱいで、通されたのはDAMの20人近く入る部屋。
この部屋を一人占めなんて...(^_^;)
これはさすがにいずらい気分になりましたが、歌い始めました←

WILD EYES
Trickster
Don't be long(1コーラスのみ)

Don't be long
PHANTOM MINDS
十字架のスプレッド
PHANTOM MINDS(PV)
ETERNAL BLAZE
深愛
innocent starter
宝物


なぜDon't be longで一行開けているかというと、
ちょうど1コーラス歌った後、
JOYの部屋が空いたので店員さんに案内されました。
まさに「計算違いの展開が未来を切り開いて行く」瞬間でした(笑)

で、JOYの部屋に入れたのでテンションアップ!
目的のファントマPVと普通の両方歌いました。

ファントマPV♪

アーティストメッセージはなぜか見られませんでした。。。
どうして?もう一回行っとく?(笑)

せっかくなので全国採点やってみました。

深愛/88.321:1624位
innocent starter/87.328:1039位
宝物/88.957:25位

宝物採点結果

明らかに参加人数の違いですよね。
でもちょっぴり嬉しかったので写真撮ってしまいました(*^^)v
ところでSong Communicationは2月17日配信予定だそうですね。

昨日そのあと、大学仲間との飲み会だったんですが、
そこでもPHANTOM MINDSとDon't be long歌ったせっきーでした(笑)
「ファントマ良いね」と好評でした。
1日3回も歌うなんて予想出来ませんでした。
ではでは♪
関連記事
日にち空きましたが、シャッス!
なのは舞台挨拶の日に見たものを書きたいと思います。

--------------------------------------

新宿に着いたのは11時頃。
舞台挨拶は13時からの回でしたが、「なのはトレーラー」を見るために11時に合わせました。

PHANTOM MINDSトレーラーのときのようにまた駅前に入ってくるかもと期待して新宿西口の小田急百貨店とビッグカメラの間で靖国通りをじっと見つめる。日が当たるので日陰より暖かいし、すぐ建物の中に入れるので待ち伏せには良い場所だった。

そして約1時間経過。。。

来ない。。。

諦めてお昼ごはんにしました。
新宿ミラノへ向かおうと、そのお店から出たその時!
目に入ってきたものは、

なのは A’s PORTABLEラッピングトラック in 新宿

なのは A’s PORTABLEラッピングトラック2 in 新宿


と思ったらゲームの宣伝トラックでした。
そしてなんか小さい。

「なのはA'sポータブルのラッピングトラック」です。
Yahoo!ゲーム - 『魔法少女リリカルなのは A’s』のラッピングトラックが巡回中

これも「なのはトレーラー」と一緒に走る予定だったのです。

まあこれはこれで収穫だと思い、新宿ミラノへ。

新宿ミラノでなのは舞台挨拶と映画鑑賞が終わって外に出たのは16時過ぎ。
新宿ではもうトレーラーは走ってません。

このままでは終われない。

と・い・う・わ・け・で、
渋谷へGO!

ハチ公口から降りてすぐのスクランブル交差点。
いました!
「なのはトレーラー」
って思ったらすぐに通過してしまいました

そこで待ち伏せてたらまた来るかもと思い、スクランブル交差点で待ち伏せ←

そしてやってきたのは、

「なのはA'sラッピングトラック」

そのあとも何回か「ラッピングトラック」はやってきました。

なのはトレーラーは?

別の交差点にも行きましたが発見できず。。。
渋谷の運行時間終了時刻が近づいて参りました。

このまま帰るわけにはいかないって思ってしまいました←
出来ればもう一回見たい。

と・い・う・わ・け・で、
秋葉原へGO!

ここで最後の勝負に賭けることに。
なんかもう意地になってました(笑)

両方とも発見!
なのはトレーラー 1in 秋葉原

なのはトレーラー2 in 秋葉原

そして動画も撮影。
※動画のページへジャンプします。
動画:なのはA's THE BATTLE of ACESラッピングトラック

動画:劇場版なのはトレーラーin秋葉原

この日、新宿→渋谷→秋葉原と見に回って、
きっと運ちゃんに顔覚えられたことでしょう←

トレーラー見られて満足したので良しとします(*^^)v
ではでは。
関連記事
May'n部長の武道館ライブ『BIG☆WAAAAAVE!!』終了しました。

観客みんなでウェーブ作りました。

正直曲名わからなかったものもありましたが、
スモーク席?ステージサイド席でしたが、
May'n部長が近くに来てくれて楽しめました(*^^)v

また後日に時間作ってレポにしたいと思います。

参加された部員達、May'n部長、ダンサー、バンドメンバー、スタッフの皆さんお疲れ様でした。
みんなが楽しめた空間をありがとうございました(^v^)
関連記事
ではでは、レポ行っきま~す!

------------------------------------------

新宿ミラノの場所がわからなかったのですが、
コマ劇の向かい側にミラノ。
迷うはずありません。

13時からの回の待機列が広場をぐるっと1周するくらい出来てました。

劇場版なのは看板

看板撮影後、パンフレット購入。随分と分厚いなぁと感じました。
日○レの人が取材で回ってました。

列が動き出しミラノに入る前、9時の回だった恵梨さんを見かけたので挨拶。
ハンカチ用意した方がいいとアドバイスをもらう。

席に到着。7列目でスクリーン向かって右側でした。
すぐ後ろが通路&扉で取材陣の出入りが激しかった。
カメラは4~5台近くあった。日○レもあったのでしょう。

舞台挨拶はじまるまでPHANTOM MINDS、Don't be long、ゆかりんのMy wish My loveのリピート再生。

13時過ぎて舞台挨拶開始。
みっしー登場とともに観客が「章夫~」←もうデフォルトでしょうか(笑)

続いてゆかりん、奈々ちゃん、水橋さん、なっちゃん、美佳子さん、五十嵐さん、ますみんの順番で登場。
これだけそろうのは新宿ミラノだけ。改めて当選して良かったと思った。

順番に劇場版になった「なのは」への思い入れや感想、見どころなどをコメント。
以下覚えている範囲で、順番もあってません。

みっしー「なのはという作品をここで初めて見る人~」
観客数名「はーい(^O^)/」←多分大ウソです(笑)
まだ本編始まってないんですが、多少ネタばれしても大丈夫(^_^;)

ゆかりん「じゃあネタばれしますね(#^.^#)」
と言ったもののコメントでは結局ネタばれしませんでした(笑)
ゆかりんは青いドレスで、奈々ちゃんは黒いドレスに金のベルトのようなものをした衣装。

奈々ちゃん「また9歳のフェイトを演じられてまだまだ水樹も行けます(笑)」
魔法「少女」ですからね(笑)

なっちゃん「人と人との繋がりが感じられる作品です。」と真面目にコメント。

五十嵐さんの大人なボイスに観客どよめく。
五十嵐さん「偶然、奈々ちゃんと(衣装の)色がお揃いなの。黒に金で。」
さすが親子です。
「たくさんいじめちゃうけど、違った一面もあるのでそれを楽しみに。」

美佳子さんはラジオの宣伝もしてしまう(笑)

奈々ちゃん「なのはとまだラブラブになる前のフェイトを演じていてすごく距離を感じました。」
ゆかりん「そんな~。なのはは初めからフェイトLOVEだったんだよ。」
二人のやり取りが面白かった(笑)
ゆかりん「そんなラブラブになる前のなのはとフェイトの出会いの物語を楽しんでください。」

9時からの回に参加された奈々友さんのブログによれば、
「幼女」という発言があったようですが、13時からの回では発言はなかったと思います。

一通りコメント終わって、ここで時間ということで、
カメラコーナーへ突入。
映画公開の看板を声優さんが持って写真撮影。
フラッシュがハンパなかった。この模様はきっとTVやネットでアップされるでしょう。
ということで今後の日○レは要チェックですぜ。

みっしー「なのはが始まった頃は数人程度でした。それがこんなに多くのカメラに囲まれるなんて。」
みっしー「また今後5年、10年とシリーズを続けていけたらなぁ」と今後の展開があるようなコメント。

最後に映像も撮るということで、なんと観客にも手伝ってもらうことに

声優さんが「友達に、」と言ったら、
観客「なりたいんだー」と右手を若干上げ気味で言う(笑)感じで。

1回リハーサル。続いて本番。
ゆかりん「せーの。」
声優さん全員「友達に、」
声優さん+観客全員「なりたいんだー!」


なんと観客席をバックにもう一度。

ゆかりん「せーの。」
声優さん全員「友達に、」
声優さん+観客全員「なりたいんだー!」



舞台挨拶終了。声優さん退場。
観客も一部退場(笑)見送りか、次の舞台あいさつに行かれるのか。

そして本編へ。
追加のシーンがあってより感動できました。
そして、あのタイミングでのDon't be longは映像と一緒でとても熱い。

最後は泣きます。
僕も言います。ぜひハンカチの用意を。

見終わった後はとてもいい気分になりました。
とても清々しい感じ。
多くの人に見てもらいたい。

僕もあと何回か見に行けたら良いなぁと思います。
ではでは、レポは終わります。
この日、見たものをまた後日アップしたいと思います。
さて何でしょう(笑)←もうわかってるかと思います(笑)
ではでは、武道館行ってきます。
関連記事
なのは舞台挨拶楽しかったです。
観客もほぼ満員でした。取材カメラすごい数でした。
ゆかりん&奈々ちゃん可愛かった><
もちろんなのは本編もすごく良かったです。
何度もウルウルしてしまいました。

後ほど覚えてる範囲でレポにしようと思います。
あとその他も。


そして届いてました~。

LIVE ACADEMY当落結果の葉書が(>_<)
恐る恐る見ると...


ACADEMY当落結果


愛媛 新居浜...落選。

横アリは2日間2枚とも当選して、
全公演で奈々友さんの分含めてNANA枚。
これは良かった。良かった。
本当にハズレたらどうしようかと心配してました。
横アリ2日間無事に参加出来ます><!!

新居浜は残念でしたが、大阪と名古屋に行けるので良しとします。
後は名古屋の宿と大阪、名古屋の交通チケットと大阪→神戸→京都と名古屋での行動を考えねば。
奈々友さんと行動一緒にしますが、
サヴォイと鈴虫寺と喫茶マウンテンに行くのはほぼ確定かな。
楽しみです。思い残すことなくはじけるぜ!


さてと、明日はMay'nちゃんのLIVEなのです(>_<)
こちらも楽しみ。LIVE始まるまで曲聴きまくります。
ではでは。
関連記事
シャッス!
これから劇場版なのは舞台挨拶行ってきます(^O^)
あとなのはトレーラーも見られたら良いなぁ。

「リリカル、マジカル、楽しみますo(^-^)o」←
関連記事
奈々ちゃん、お誕生日おめでとうo(≧∀≦)o

ついに20代から30代へ?それともえいえんの17歳へ?
どんな展開にいくのかどうかわかりませんが、
これからも変わらずに奈々ちゃんらしく、
とびっきりのスタイルで突き進んで行くことでしょう。

僕はこれからも変わらずに応援していきます。
...歳なら僕もすぐ追いつきます(笑)

とりあえず、これから祝杯してきます。

奈々ちゃん、お誕生日おめでとう(^o^)




2月のMJハズレました。。。残念!
いつかは自分で当てたい。。。といつも思ってるんですが(笑)
そううまくはいきません。。。
関連記事
シャッス!!
今日はもうこれしかない。

phantom_minds[1]

奈々ちゃん!
オリコンランキング シングルCDウィークリー1位!

お・め・で・と・う~!!


ついにこの瞬間が来てしまいました。
朝ネットでチェックしてたら早速1位の知らせがありました。

紅白初出場の水樹奈々、デビュー10年目で声優史上初のシングル首位「感謝の気持ちでいっぱい」 ニュース-ORICON STYLE-

デイリーで1位が続いてたのである程度心の準備は出来てました。
帰りにサンスポもチェックしましたが、文章のみだったので買いませんでした。
帰ったら祝杯だ!と思い、先程祝杯挙げてきました。

もちろん「奈々ちゃんCDウィークリー1位おめでとう!」と言ってから。

今日の夕飯はうなぎでした。このまま奈々ちゃんの今年の活躍もうなぎ昇りに!なんて(笑)

今日これからのテレビも見逃せませんね。

「NEWS ZERO」
インタビュー映像
日本テレビ系 1月19日(火)22:54~23:58
※報道番組の為、内容が急遽変更になる場合もありますので、ご了承下さい。



今週は21日は奈々ちゃんの誕生日23日は劇場版なのは公開と舞台挨拶
今週はなんて良い1週間なんだろう☆彡って思ったのは一人じゃないはず。

奈々ちゃん、これからも素敵な歌を聴かせて(^o^)
関連記事
今更、新曲の感想やっと書きます。

1:PHANTOM MINDS
劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」主題歌
日本テレビ系「MUSIC FIGHTER」POWER PLAY
作詞:水樹奈々 作曲:吉木絵里子 編曲:陶山隼


何度も発売前に聴いてましたが←
何度聴いてもかっこいい。

2:Don't be long
劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」挿入歌
作詞・作曲・編曲:矢吹俊郎


強さを求めて 戦い続けて...
最初のフレーズですぐに好きになりました。
矢吹さん楽曲ファンならたまらない1曲でしょう。
劇場で映像と共に流れるのが楽しみです。

3:Song Communication
作詞:ゆうまお 作曲・編曲:藤間仁(Elements Garden)


思ってた以上に可愛い曲ですね。
ライブでどんな振り付けが付くのか楽しみです。
コーラスにPritsのメンバーが確かに表記されている。
良く聴けばわかる?かも。

4:十字架のスプレッド
アーケード版「シャイニング・フォース クロス」テーマソング
作詞・作曲:志倉千代丸  編曲:菊田大介(Elements Garden)


疾走感あるメロディで良いです。

全部ACADEMYで聴けると良いですね。ライブ会場で聴きたい。歌いたい。


...早速ですが、歌ってきましたよ(笑)
JOYではありません。PV見ながらはまた次の機会に。

The place of happiness、ray of change、TRANSMIGRATION、PHANTOM MINDS、Dear Dream、STORIES、天空のカナリア、PERFECT SMILE、深愛、あの日夢見た願いなど。

PHANTOM MINDSは2回歌いましたが、やっぱり息継ぎが難しい。
~決して失くすことないよ~が歌いにくい。
二人だけの秘密の夢の座標-星座-を描くよ~~~~~~ あの日出会った奇跡は誰にも想像出来ない...の繋ぎのタイミングがつかめない。1回目長すぎて、2回目短すぎた。
それにしても採点したら2回とも91点なんて機械の誉め過ぎにもほどがあります(笑)深愛は93点でした。そんなに誉めても何も出ません(笑)

あと今日も(笑)トレーラー見ましたのでいつまで載せるかわかりませんが動画アップします。見れますよね?
トレーラー見たの3回目って(^_^;)←かなり暇人です。


動画:水樹奈々PHANTOM MINDSトレーラー停車中

Song Communication流れてます♪ソフマップ前で停車中。

動画:水樹奈々PHANTOM MINDSトレーラー運行中

Don't be long流れてました♪走ってるの動画撮れたのはこれのみでした。

やっぱりルート外も走りましたね。
これでルート上のみ走るとは限らないとわかりました。

ではでは。この辺で。
関連記事
シャッス!
なのは舞台挨拶結果来ました。




当たっちゃいました~(*^^)v

新宿13時の回です。席はNANA列○○番でした。なかなかの方でしょうか。

1月から2回も奈々さんに会えるなんて幸先良い2010年の始まりです\(^o^)/
しかもなのは&フェイトつ・ま・りゆかりん&奈々ちゃん(≧∀≦)

新宿で「なのはトレーラー」見るまたは「あのお店」に行くなど出来そうです。
楽しみで仕方がありません>< とりあえずチケット引き換えてきます。
関連記事
ゲーマーズでファントマ購入しました(^^)v
PHANTOM MINDS購入

秋葉原着いた時、東京メトロ 日比谷線 秋葉原駅のファントマポスター発見!
出口3(出たらヨドバシカメラ入口が正面にある)の通路でした。
こちらもポスター2枚でしたよ。

ゲーマーズへ移動。
いやぁ、今日のゲーマーズは一味違う。

発売日だけあっていつもMV流してるのは予想通りなんですが、
なんと今日はゲーマーズ全店、店内全部のモニターで奈々さんのMV流してました

あっちからも、こっちからも、どのモニターも全~部MV流れてた(>_<)

♪あの日出会った奇跡は 誰にも想像出来ない~
※奈々さんの歌とミュージックは各自再生してください(^O^)/

時間遅れで、別のモニターから、

♪あの日出会った奇跡は 誰にも想像出来ない~

さらに別のモニターから、

♪あの日出会った奇跡は 誰にも想像出来ない~

エンドレス。。。不思議な空間でした(^O^)
そしてこんな経験滅多に出来ないと思った。
CDも店頭販売あり、フロアも当然平積み。いつも以上の量で。

本気です、本気でした←読み方はお任せます(笑)

その本気が伝わってきたゲーマーズで購入しました(^^)v
シングル週間1位も取っちゃって良いですか?という勢いがあります。
デイリー1位おめでとう!(^^)!

とらのあな前も見てみようと思い、中央通りを移動。
すると、トレーラー発見!ソフマップ前で停車中。
ソフマップ前に停車中のトレーラー
隅々までじっくり見ることができました(*^^)v
ここ秋葉原では停まっているのが一番宣伝効果あると思う。
デカイし、目に留まるし。

とらのあな前もせっかくなので撮ってみました。

とらのあな前なのは色

すっかり「なのは&奈々色」です。

帰りにイヤホンを買いにヨドバシヘ。

今度ACADEMY大阪、名古屋で泊まる予定なので、
ポータブルスピーカーあったら良いかもと思いました。
音を聴いてみようと、小型のポータブルスピーカーで奈々ソン流したの自分です(笑)←
「お手持ちのプレーヤーで音を確かめてください」と案内してあったので遠慮なく(笑)
ファントマ(購入前←)と深愛とイノスタと...他(笑)
結局買いませんでしたが(^_^;)

買いもの終えて、京浜東北線 車内 中吊りポスター見て帰る。

帰って読売新聞夕刊の奈々さん紹介のページをチェック!
読売新聞夕刊2010年1月13日
紅白とか、オリコン、プリキュアのこと。
けぇたん先生も載ってます。
他に出演アニメ紹介(なのは、イタKiss、バジリスク、ハガレン)
ポスター3名にプレゼントだそうですが、キーワード見て笑いました。
キーワード:○ゅ○ぱ○病
僕も多分かかってます。曲聞くと振り付けしてしまいます(笑)

てなわけで、奈々色なPHANTOM MINDS発売日でした。

ではでは。
関連記事
昨日、ファントマフラゲ出来ませんでした。
ブログも更新出来ず...
てなわけで、今日迎えに行きます(^O^)
待ってて~奈々ちゃん(>_<)
関連記事
昨日OCEAN君に話した通り、宣伝トレーラー探しに行きました(^O^)

PHANTOM MINDSトレーラー1

ではでは↑を発見するまでのドタバタした内容をご覧ください(笑)
新宿近辺の地図トレーラー運行ルートを参照して読むこと推奨します。


新宿に着いたのは13時30分位。
アルタ前過ぎて、トレーラールート上の靖国通りの「歌舞伎町」交差点まで出ました。
そのまま待ち伏せても良かったのですが、ルート上を歩けばどこかで遭遇すると思い、ルート上を歩くことにしました。
もちろんPHANTOM MINDS※アレしたもの(笑)聴いてました。

「新宿5丁目」を右へ→伊勢丹をthrough the nightして→「新宿4丁目」交差点で右へ→
甲州街道沿いにひたすら歩く。→「西新宿2丁目」交差点を右へ。→
全く通る気配がないので新宿郵便局の通りへ。→新宿エルタワーを通過して歩道橋渡り靖国通りへ。→
ここまで発見出来ずどこを走ってるのか?このままじゃ自分が1周してしまうと思った(笑)→
その時!「新宿大ガード西」交差点手前でトレーラーついに発見!14時15分過ぎ。→
そのトレーラー左へ曲がろうとしている!?→急いで交差点渡りなんとか写メ撮れた!↑の写真→
流れていた曲は聴いたことないものでしたので、Don't be longだったのでしょうか?

トレーラー動きだし、「新宿駅西口」方向へ左折する。ルート外ですね(笑)

PHANTOM MINDSトレーラー2

後ろから

PHANTOM MINDSトレーラー3

そのまま追いかけて小田急百貨店前のバスロータリーの上から眺める。

PHANTOM MINDSトレーラー4


そのあともう一回甲州街道に出たけど見失う。→また回ってくるかもしれないと思い、またアルタを通って靖国通りへ。
これでルート1周した(笑)→「新宿大ガード東」で奈々友さんと出会う
さらに先ほどのトレーラーを同じ場所で見たことが発覚しました(笑)

そんなこんなで新宿運行時間の15時過ぎたので帰ることに。

その後、東京メトロ丸ノ内線 新宿でポスターを見ようかということで移動。
もともとメトロで帰り、その途中駅でポスター見ようと考えてました。
どこにあるのか改札口入る前に周辺探してたら、割とすぐに発見!!

PHANTOM MINDS&Silent Bibleポスター

ということで、メトロに乗らずにJRで帰る。

明日、明後日(発売日)の中吊り広告は見るだけ出来れば良いかなぁ。
トレーラーの動画は撮れなかったので、気が向いたら新宿または秋葉原でTRY AGAINしてみようかと思います。


さらに、18日~24日は今度は「劇場版なのはトレーラー」走るようです。
場所とルートは一緒です。

そして劇場版なのは舞台挨拶プレリザーブ申し込みしました。
とにかく当たれ!

1月の土日祝日はほぼ奈々さん関係で埋まっていきます(笑)
ではでは。
関連記事
渋谷スペイン坂スタジオ行ってきました。
TOKYO FM他(JFN37局ネット)「au ON AIR MUSIC CHART」
1月10日(日)12:00~12:55
TOKYO FM 渋谷スペイン坂スタジオより公開生放送!


無事に奈々さん見れました(*^^)v

簡単ですが流れです。

9時頃 スペイン坂到着。
もうすでに人が並んでいる
OCEAN君を発見してそのままそこで待機。
整理券配布まで奈々トーク。

10時 整理券配布。
整理番号35番をGET!!
11時30分に再び集合とのことで、ハンズ、アニメイトに寄って時間つぶし。
奈々さんとゆかりんが表紙の今月の声優アニメディアを購入。

11時15分頃 再びスペイン坂へ。
まだかろうじて整理券配ってました。150番以上だったかな?

10分くらいして、整列開始。
「11時30分過ぎたら番号関係なく最後尾へ並んで頂きます」と係員が説明。
時間厳守です(^_^;)

待機時間にOCEAN君と声優アニメディアの奈々さんとゆかりんのページを見る。

12時になる前から20人くらい。スタジオ前に入る。
12時5分位に自分たちが入る。


ちょうど奈々さんスタジオに入っていて、お客さんが入った瞬間手を振る奈々さん。もちろん僕らも手を振ります。
奈々さんのPERFECT SMILEと目が合いました(^v^)
奈々さんロザリオしてました。
それにしても間近で見る奈々さんちいさ...

その時まだ声優アニメディアを手に持ってたので確実に奈々さんの目に入ったと思います(・∀・)←

ラジオはその時ランキングを紹介してましたが、曲の合間で奈々さんのコメントを聴けました。
センター試験もあと6日ということで、受験生へ向けて「頑張って~><」と。

そのあとランキングに戻り、トークは聴けなくなりました。
次のお客さんが入る時間になり、僕らは奈々さんに手を振って退出。
目が合いました。←確実です(笑)

見られたのは5分位でした。
という感じで整理券もらった人、多分全員見られたと思います。

終わってしばらく待って恵梨さんに挨拶して帰りました。


正直ダメもとで、わずかでもいいから奈々さん見られれば良いかなぁと思う程度でした。本当にわずかでしたが、手も振れたし、目も合った(・∀・)←間違いないと信じてる(笑)
2010年の「初奈々さん」見られて僕は満足でした。
参加された皆さんお疲れっした><
関連記事
やっぱり仕事はじまると平日の更新率下がります。
でも細かいことは気にしない(笑)

ってことで、シャッス!

驚きまくりました、あのプリキュアに奈々さんが出演!
しかもヒロインの一人。これは見るっきゃない。

早速会社で話してしまいました←
良い歳した大人ですが、気にしません(笑)

もう一度言います。プリキュア見ます(^O^)/

『ハートキャッチプリキュア!』(2月7日スタート テレビ朝日系)
花咲 つぼみ(キュアブロッサム) / 水樹奈々

このキャラクターは植物が好きなようですごく親しみを感じます。

ということで日曜日はこれを見ること決定!←3度目(笑)

僕はMax Heart以来ですね。あとのシリーズは時間があったときにまれに見てました。


ところで明日のスペイン坂ですが、ダメもとで行ってみようかと思います。
初めて行くので、どうなるかわかりませんが、
少しでも可能性があるなら賭けてみるってことで。
行く人はよろしく(*^^)v
関連記事
シャッス!!

ついに公開になりました。
「Silent Bible」ジャケ写!

「Silent Bible」ジャケット

青い水の中のイメージ神秘的です。
2月10日発売なので気が付いたらあと1カ月近く(^v^)
楽しみです(^o^)

そういえば西武ドームLIVEから半年過ぎたんですね。
長いようですがつい先日のようにも感じます。

ラジオも出演RUSH!リリース日前後はやっぱり多くなりますね(^o^)

気になったのは、

TOKYO FM他(JFN37局ネット)「au ON AIR MUSIC CHART」
1月10日(日)12:00~12:55
TOKYO FM 渋谷スペイン坂スタジオより公開生放送!


家で見るか、見に行くかどうしようか考え中。。。

そして、宣伝トレーラー再び登場!

「PHANTOM MINDS」トレーラー運行決定!
【期間】 1/11(月)~1/17(日)
渋谷、新宿、池袋、秋葉原


ULTIMATE DIAMOND宣伝トレーラーに続く第2弾!
驚きました!やってくれますね。
2月の「Silent Bible」でもやりそうな予感がします。

シングルなのにトレーラー。これって去年4月に新宿で見たEX○LE並みじゃないですか!?←めぐさんの「集結の園へ」トラック目当てで見たもの(笑)詳しくは去年4月の記事参照。

運行ルートはULTIMATE DIAMONDとほぼ同じでしょうかね。
タイムテーブルも発売日以降、秋葉原で廻る時間が多いのも同じ傾向。
前回の経験からして、ルートの交差点で待ち伏せるのが良いかもしれません。
ただあのときはルート外も通ってたようですが(^_^;)
詳しくは去年6月の記事参照。

発売日以降なら秋葉原、夜は寒いし暗いので昼間に撮りたいなら16日(土曜)の新宿、17日(日曜日)の秋葉原を狙うのが良いかと思う。
こちらはもう撮る気満々です(^v^)

ポスターも掲示期間なのでこれは「水樹奈々をめぐる冒険」になりそうです(笑)
誰かご一緒する方いますか?
関連記事
新年会から帰ってきました。
今日はニコニコした「PHANTOM MINDS」をアレしたのを聴きながら移動しました。←イケナイ子です(笑)
ちゃんとCD買うのでそこんとこよろしく(^O^)/

年末から崩した体調はまずまずのようです。

というか久しぶりに外の空気吸った気がします(・∀・)
どこにも出掛けてなかったわけなんですが(^_^;)
たっぷり休養してたということで明日からまた頑張れそうです(^o^)

新年会の前に武道館と靖国神社寄ってきました。
おみくじ引いたんですが「末吉」でした。
良いとは言えないのですが、まあ、どーでもいいですね←

昼過ぎに会は終了したので、とりあえず歌ってきました♪
歌ったのはマクロスF、めぐソン、奈々ソンの3本立て。
あと2週間後にはJOYで奈々さんのPV見ながら歌えるのに我慢できないなんてイケナイ子ですね(^v^)

さてさて奈々情報です。すでに知ってる方がほとんどかと思いますが。

「PHANTOM MINDS」&「Silent Bible」 ポスター掲出情報
☆ 東京地下鉄、東急線内「PHANTOM MINDS」&「Silent Bible」 B0連貼大型ポスター掲出
≪期間≫ 1/11(月)~1/17(日)
※掲出駅
【東京メトロ 銀座線】
上野、神田、三越前、日本橋、新橋、虎ノ門、赤坂見附、青山一丁目、表参道
【東京メトロ 丸の内線】
池袋、大手町、東京、銀座、四ツ谷、新宿三丁目、新宿
【東京メトロ 日比谷線】
上野、秋葉原、茅場町、銀座、日比谷、六本木
【東京メトロ 東西線】
高田馬場、飯田橋、九段下
【東京メトロ 千代田線】
大手町、霞ヶ関、明治神宮前
【東京メトロ 有楽町線】
銀座一丁目
【東京メトロ 南北線】
溜池山王
【東京メトロ 半蔵門線】
渋谷
【東京メトロ 副都心線】
渋谷
【都営地下鉄 浅草線】
新橋、浅草
【都営地下鉄 新宿線】
新宿三丁目、神保町
【都営地下鉄 大江戸線】
六本木、汐留
【都営地下鉄 三田線】
日比谷
【東急 東横線】
横浜、渋谷
【東急 田園都市線】
渋谷、三軒茶屋、二子玉川
【東急 大井町線】
自由が丘
【東急 目黒線】
目黒

☆JR京浜東北線「PHANTOM MINDS」中づり広告ポスター掲出
≪期間≫1/12(火)~1/13(水)

☆名古屋地下鉄全線「PHANTOM MINDS」中づり広告ポスター掲出
≪期間≫1/12(火)~1/13(水)

お、多い(^_^;)
近くの路線で見に行こうかと思います(^O^)/
えっ?都内(と横浜も)全部見に行かないのかって?

A.全部見に行きません。どれも同じと思われます。

まあ同じ路線でいくつかは見るつもりです。
新年からもほぼ奈々色な日常のせっきーです。

ではでは。
関連記事
今日のハートフルは新春林原めぐみベストテン。


放送のランキングは、


 1位:集結の園へ(CR新世紀エヴァンゲリオン~最後のシ者~イメージソングより)
 2位:ぷらMYぷらす(萌えふぁいやーより)
 3位:Front breaking(スレイヤーズ EVOLUTION-Rより)
 4位:Give a reason(スレイヤーズ NEXTより)
 5位:虹色のSneaker(旧番組主題歌)
 6位:負けないで、負けないで…(現番組主題歌)
 7位:Plenty of grit(スレイヤーズ REVOLUTIONより)
 8位:~infinity~∞(ロストユニバースより)
 9位:砂時計(スレイヤーズ EVOLUTION-Rより)
10位:Meet again(スレイヤーズ10thアニバーサリーイメージソングより)


第10位、ありがとうを100万回 Meet againでまたまた懐かしい方が採用された。機会あればもう一度会ってみたい。
第9位、砂時計がランクイン。矢吹さん作曲のめぐソン。
第8位、去年と同じ順位です。自分も高校時代、部活終わってから急いで帰ってましたね。そういえば最終話見てないこと思い出した(^_^;)
第7位、去年第1位からランクダウン!?この曲に投票しようと思ってました。。。もう今更(笑)
第6位、2003年リリース!もう今年で7周年!

第5位、19年前にリリース!!ラジオ番組900回超えたから当然なんですが、番組支えてきた重みがあります。
第4位、とにかく好き><!同意見です!
第3位、正面突破のジャケットと看板、インパクトありました。
第2位、ブギーナイト900回公録思い出しますね~。去年盛り上がった萌えソング。ぷらMYぷらす~♪yah~♪
第1位、去年は劇場版もあったし、パチンコも盛り上がったんでしょうか?
ところでパチンコ行ったことありません。曲だけ聴きに行こうかな←

というランキングでした。今年はめぐさんアルバム出されるようなので楽しみです><

そういえば最近めぐソン歌ってない。。。聴いてない。。。
そろそろ歌いに行きたいっ><♪
ではでは。

このあと、ほっちゃんの天たま→奈々さんのスマギャン→めぐさんのブギーナイトで年末年始の休みが終わってしまうせっきーです。
関連記事
新年からリンク増えました。part2

みーこのブログ。:みーこさん

鬼太郎、コナン、ハガレン好きなみーこさん。
アニメの感想や好きな音楽などのブログです。
もちろん奈々さんの記事も楽しみです(^o^)

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
関連記事
新年からリンク増えました。

ぜっふぃぜふぃblog:ぜふぃさん

ほっちゃんファンのぜふぃさん、リアルに17歳です。
えいえんの17歳になるまであと何年かかりますでしょうか(笑)?
いつも 君の空が 晴れますように

ほっちゃんファンとしてこれからよろしくです(*^^)v
関連記事
シャッス!このブログ的には初シャッス!

初夢は良く覚えてないんですが、恵梨さんの名前と後ろ姿を確認したのを覚えてます。
オフ会の終了直後のような設定で「お疲れっしたー」てな感じで席を立ったところで目が覚める。

去年見た夢でインパクトあったのは、コンサートホールかスタジオでなぜか僕が?コーラスのリハーサルやっていて、奈々さんから「声が出てない。まだ声出るよ。」と厳しく指導されました。そのあとステージかスタジオ出て、奈々友さん(摩美さん、恵梨さん、かさごんさん)から「良かったですよ~。」と慰めの言葉をもらった。
というのがありました。信じるかどうかはお任せします。ちなみに見たのはLIVE DIAMOND直後でした。


ということで、何とかDIAMOND見終わりました。
昼前くらいから見始めて、途中お昼御飯は中断して、夕方6時頃特典映像も含めて終わりました。

ガイアのときの水の演出ハンパなく綺麗です><
ライトアップでまるで水の大きなかたまりの中に包まれているような演出でしたね。

イノスタで歌詞ちょっと詰まっちゃったんですね。会場では全然気が付きませんでした。
僕がそれだけ聴き入っていたんだと思う(^-^)

あとギミゲ→スティグル→テカショの3曲踊ってみました。
まだまだ見ながらでないとついて行けないレベルです。
アニサマ09のときにギミゲ踊ったときは汗だくになりました。
体、あったまりましたよ。
正月どこにも出かけてない僕にとっては←(笑)
良い運動になります。ギミゲダイエット出来ます(*^^)v次もやろう。

夢の続きで再びウルウル来てしまいました。

パワゲー!のときのスタンド席から音が届くまでの時間差は、会場が大きいことを実感させられる。
最後は一人でもちゅるちゅるちゅるぱやっぱー♪※振り付け付き←言うまでもなく。

音楽戦隊チェリボセブン改めて見るとすごいぶっ飛んでますね(笑)
再び笑わせてもらいました。

あと二人のMemoryの前のケイたんと歩いてる映像は僕の住んでるところの近くの河川敷で撮影されたそうですが、
改めて見て...「どこだかわかりません」...orz
去年の夏探しに行ったんですが...「違う場所のようです」...orz
ということでもう一回探してきます(^O^)/
このロケ地探索一緒にする人いますか?隊員募集中です(笑)


ここだそうですが、どこなんでしょう。

撮影場所


ワンダー×ワンダー夕飯作りながら見て&あとで録画したもの見なおしました。
紅白の出場直前の舞台の裏で何度も練習する奈々さん、すごく緊張してましたね。
中村美津子さん、坂本冬美さんにご挨拶するシーン、舞台裏で合間にちょっと見せる笑顔など、貴重な映像でした。
これで紅白関連は一段落ですね。あとは編集あるのみ。



ということで今日の夕飯は愛媛の郷土料理「鯛茶漬け」にしました。
弟と二人しかいなかったので奮発しちゃいました><
しかもサーモンを乗せて勝手に「白スペシャル」
作り方は以前作ったのをなんとなく思い出して感で(笑)塩加減は薄目。

鯛茶漬け

ではでは、今日はこの辺で。おやすみすみ
関連記事
隊長大変です!紅白の編集が追いつきません!(笑)
だって休みあと2日しかないんです><

紅白の興奮と余韻が冷めてないせっきーです。

そんな水樹さんは来月もNHKホールのステージに立つ。
皆さんもう応募済みかもしれませんが、2月のMUSIC JAPAN観覧応募です。

平成22年2月1日(月)
開場:午後6時
開演:午後7時30分
終演予定:午後9時30分
会場 NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)
出演 AKB48、カラス、木村カエラ、SCANDAL、Perfume、FUNKY MONKEY BABYS、
flumpool、水樹奈々 ほか(五十音順)
入場申込 入場無料。
しめきり 平成22年1月5日(火)午後11時59分
放送予定 平成22年2月7日(日)、2月14日(日)、2月21日(日)
午後11時30分~11時59分[総合]



もう応募しました(*^^)v
こうしてみるとやはり紅白出場歌手が多いですね。
奈々さんは2月リリースの「Silent Bible」を歌われることでしょう。
こうしてシングル出る度にやってくれると嬉しいですよね。

そして今回はどうか当たりますように!「本気です!本気なんです!!」
一緒に入場出来るご協力者いらっしゃいましたら宜しくお願いいたしますm(_ _)m
関連記事
昨日の紅白は良かった。

OPでは中村美津子さんの隣にいました。

奈々さんは青いドレスで登場!
応援隊のテリーさん、麻里ちゃんもしっかり応援。
水樹奈々「深愛」

リハと同じでチェリーボーイズ(画面左からトム君、ユタぽん、ターさん、アニキ、トシちゃん(矢吹さん))と上松美香さんのアルパで構成。希望通りになりましたね。
地デジでしっかり確認できた。

曲が始まると会場がアオイイロで染まるなんて、さすがNHK。
これはおそらく演出でお客さんに青いサイリューム配りましたね。

データ連動を見ると画面の上に「楽屋ヘッドライン」というのが表示されました。
一言のコメントがあったのですが、「水樹奈々さんのドレスは自分の一番好きな色」
とありましたので、それに合わせたんだと思います。
他にも「憧れていた大舞台、みんなの想いと共に歌います」というのもありました。

地デジの力-無限大∞(笑)

1コーラスで短かったけれど想いは届きました。

隣で見ていた父が一言「難しい歌だね」と。
最初は「どこが良いの?」といつも言ってた母が「歌はうまいけど、顔は子供っぽい」と言ってました。
歌のうまさはどうにか浸透したようです。「子供っぽい」はまだ触れてはいけませんね(笑)

というわけで徐々に浸透しつつあります。

奈々さんの歌の力-無限大∞


坂本冬美さんの歌う前にコメントと歌の中でステージの脇で映る。
歌の力で出演!あとエンディング前から舞台の脇でちらほらと。
そのあとエンディング。

衣装何度も変わりましたね。それも楽しめて満足でした。何種類あったのかまた確認したいと思います。
言うまでもなく永久保存版です。
奈々さん、チェリーボーイズ、上松美香さん、NHKさん、石P、最高の舞台でした。
ありがとう!!


あと何度か映った、「ななちょもさん」目立ちます(笑)
関連記事
今年もこのブログ共々宜しくお願いいたしますm(_ _)m

メアド知ってる奈々友さんには「あけおめメール」送りました。

一人一人違う内容で送りました。

特に「歌の力-無限大!」を変えて、「○○の力-無限大!」とコメントしたんですが、
○○のところでかなり考えました。
面白半分なものもありましたが(笑)まじめなものもあります。
どうだったでしょう?
ところで自分に合う○○の力は何だろう?
自分のはなかなか思いつきません(^_^;)

ブログ的には「奈々友さんとの絆の力-無限大」でしょうか。

新年の奈々ソンは「PHANTOM MINDS」でした。携帯の着うたです。
奈々友さんからのあけおめメールで。
その後お風呂で「夢の続き」を歌いました。自然と出てきました。
日本人だろ?(笑)

映像では録画した紅白の「深愛」
シャッフル再生では1曲目「Tears’Night」10曲目で「innocent starter」が出ました(*^^)v
うまくファントマと繋がったところで失礼します。


2009年から2010年へ


ではでは、みなさま今年も良い年にしましょう(^v^)

2010年 元旦
innocent starter~まっすぐ現在-いま-を生きてく~:管理人 せっきー
関連記事