NANA MIZUKI LIVE DIAMOND&FEVER 衣装展 2009-2010 開催決定 !!
「NANA MIZUKI LIVE DIAMOND×FEVER」BD&DVDの発売を記念して、今年も衣装展の開催が決定!
【スケジュール】
期間:12月22日(火) ~ 1月3日(日)まで
場所:アニブロゲーマーズ秋葉原店 イベントスペース
期間:1月8日(金) ~ 1月13日(水)
場所:アニメイト名古屋店 イベントスペース
期間:1月16日(土) ~ 1月24日(日)
場所:アニブロゲーマーズ なんば店B1
期間:1月29日(金) ~ 1月31日(日)
場所:アニメイト松山店
★衣装展開催記念プレゼント企画★ も同時実施!
詳しくは開催チェーンにてご確認下さい。
プレゼント企画もあるので購入する店も決まりそうです(*^^)v
一番早くてDVD&BDフラゲ日からですね☆
まだ決まってませんが、購入してそのまま衣装展へ行けそうです。
今回は前回のLIVE FIGHTER衣装展より1会場増えて4会場に♪...と思ったら前回は東京で2回やっていたんでした。
しかし今回はライブ開催時期と重ならないため、遠くからの人はなかなか厳しいかと思う。。。
電車内広告や宣伝トラックのときにも感じましたが、
こういうとき単純に喜んで良いのかどうか、考えるときがある。
それは遠くで応援してる人を知ってしまったため。。。
- 関連記事
-
- これはデカイΣ(゜o゜) (2009/12/12)
- 衣装展開催決定(^o^) (2009/11/30)
- 仕事中も奈々色です(笑)← (2009/11/26)
昨日から今日の朝にかけて奈々友との飲み会そのあと徹カラやってました。
歌ったのはほとんど奈々ソン♪
皆さん大変お疲れ様でした(>_<)
歌ったリストなどこの記事に追記で書けるといいなぁ。←
とりあえずしばらく寝ますので、おやすみなさい

- 関連記事
-
- 最大の目的 (2009/12/19)
- 飲み会→徹カラしてました\(^o^)/ (2009/11/29)
- 今月飲み会多いです(^_^;) (2009/11/15)
遅くなりましたが、昨日っていうか今日、奈々さんのブログの「紅白出場決定」と「奈々スペシャル」の記事にコメント書き込んできました。
いつもの通り下の名前で。
あの写真の席は9月のオフ会で多分座ったところ。
僕はちょうど奈々さんの向かい側に座ってた。。。やばい、妄想デート出来る(笑)←
-いつか二人で行きたいね。奈々スペシャル♪-
-紅白まであと35日♪-
最近気が付いたら仕事中に異常なくらい奈々ソン口ずさんだり鼻唄唄ってます(爆)
誰にも見られてはいないんですが(^_^;)
深愛、夢幻、New Sensation、夢の続き、Sing Forever、ちゅるぱや~など←
どんなときも どこにいるときでも ふふふ、ふふふ、ふふふ~ふふふふ~♪
どーだい?こんな変わった人のブログ見てたなんて、みんな驚きだろ?←
あと会社の人も見たようです、紅白出場発表。
奈々さんが出るのも知ったみたい。
あと僕がこんなに水樹奈々を推してるもんだから、年末の会社の忘年会で歌ってみて欲しいという流れになってしまいました(^_^;)
っていうかほとんどの人が奈々さんの歌も声も顔も知らないのに。
ど、どうしよう(>_<)何歌おうか?やっぱり深愛?
この前会社の宴会でエタブレを歌おうとしたら全力で止められましたよ←
それが一転してどういうこったい(゜o゜)
大人にも悩みがあるってもんです。。。かなりどーでもいい悩みですが(笑)
歌うべきか、歌わなきゃいけないのか。何歌ったらいいか。
どなたかアドバイスお願いします(笑)
ではでは。
- 関連記事
-
- 衣装展開催決定(^o^) (2009/11/30)
- 仕事中も奈々色です(笑)← (2009/11/26)
- 今日のスポーツ報知にO(≧∇≦)o (2009/11/24)
昨日の紅白出場発表から興奮が冷めません(^0^)/
今日、帰りに「スポーツ報知」買いました(^^)v
他の日刊紙より大きく奈々さん取り上げられてますO(≧∇≦)o
感のいい方なら知ってるかと思いますo(^-^)o
今、知ったあなたは迷わず買いですよ(笑)
写真、感想などはまた後ほどで。
ではでは。
- 関連記事
-
- 仕事中も奈々色です(笑)← (2009/11/26)
- 今日のスポーツ報知にO(≧∇≦)o (2009/11/24)
- 紅白出場者決定!!水樹奈々(初)! (2009/11/23)
次のスマギャンあたりでこんなトークが聴けるのでは?(笑)
長かった。でも僕は今年の1月からひそかに期待してました。
でも段々思いは膨らんでいって、MJに何回か出演して「紅白出ると良いなぁ。」→MJ夢幻収録のとき「出て欲しいなぁ。」→紅白デジタル応援隊に就任した時「出るかもしれない。」→最近では正式発表もないのに「出るかもよ。」と周りに話しまくってました(爆)←←←
しかし、正式に紅白出場決定したので、
僕の「誤情報」は「正しい情報」になりました(*^^)v←
【NHK紅白】初出場の水樹奈々「紅白は究極の目標の場所」 - MSN産経ニュース
第60回NHK紅白歌合戦出演者
今日のNHK19時と21時のニュースでも出場者決定の報道で奈々さんの映像が流れた。
こんな時が来るなんて、本当に嬉しい。
テレビの前で録画しながら見て全力全開で応援します。
しかし今、我が家では共同アンテナを使用しているため、室内アンテナを使わなければ地デジは見られません。
自分のPCだけは室内アンテナで見られるんだけど(笑)←
なんとか共同アンテナの地デジ対策をしてもらうため、まだ地デジ対応でない隣近所で相談して話を進めていきたいと思う。
年末まで間に合うのか!?急げ!

「紅白まであと38日

- 関連記事
-
- 今日のスポーツ報知にO(≧∇≦)o (2009/11/24)
- 紅白出場者決定!!水樹奈々(初)! (2009/11/23)
- FCイベント4お疲れっした! (2009/11/22)
会場着いたのが遅くて、係員に「並んでも開演に間に合わないかもしれません。」と言われ、終演後は時間なくて、グッズは断念しました...。
まあ通販で買えたら買おうかと思います(^_^.)
奈々SONGランキングですがこんな感じでした。
77位から1位まで発表だったんですが、10位以上を歌いました。
1.POWER GATE
2.DISCOTHEQUE
3.ETERNAL BLAZE
4.innocent starter
5.Pray
6.Astrogation
7.深愛
8.New Sensation
9.SUPER GENERATION
10.Orchestral Fantasia
ちゅるぱや強し。そして今日一番多く流れた(笑)
イベント最初にDear Dream、最後にPHANTOM MINDS歌いましたよ。
聴けて良かったです

そのほかの内容はまた後日あげようかと思います。
参加した皆さん、お会いした奈々友さん、今日は本当にお疲れっした!
明日(っていうか今日)仕事入ってますので、この辺で。
では、おやすみなさい


今日は良い夢見られると良いなぁ。
- 関連記事
-
- 紅白出場者決定!!水樹奈々(初)! (2009/11/23)
- FCイベント4お疲れっした! (2009/11/22)
- FCイベント4当日ですよ~\(^o^)/ (2009/11/21)

グッズ買えませんでした。
終演後に販売予定のようです。
まあ買えなくても通販で(笑)
ガチャガチャは奈々友さんの分を含めて「NANA」個!
願い叶えられると良いんだが(笑)←別のボールです(^_^;)
間もなくはじまります。
- 関連記事
-
- めざましで。 (2009/12/02)
- グッズ買えなかった。くすん(:_;)← (2009/11/21)
- 物販並んでるだろうか? (2009/11/21)
つい先程、電車乗った。
起きたの8時でした←
物販買えるか、並んでたら微妙~。
まあその時はその時で(^_^;)
とりあえず会場までスーパーRUSH & DASH!←
- 関連記事
-
- グッズ買えなかった。くすん(:_;)← (2009/11/21)
- 物販並んでるだろうか? (2009/11/21)
- 道路が川になるとき (2009/08/10)
内容もグッズも奈々さんや、奈々友さんに会えるのも全部楽しみにしています。
グッズはポスター2種類とトラベルセットあたりで考え中。
ポスターAが良いかも。
あとガチャガチャが気になったのがあればやってみようかと思います。
ちょもぐるみはまだ考え中←
勢いで買いそうです(笑)
朝から並ぶ方は暖かい服装で。
僕もとりあえず8時~9時頃目指していこうかと思います。
明日お会いする方々、宜しくお願いします(^-^)
イベントチケットと会員証忘れずに。
これから準備色々する...予定です(笑)
ではでは。
- 関連記事
-
- FCイベント4お疲れっした! (2009/11/22)
- FCイベント4当日ですよ~\(^o^)/ (2009/11/21)
- FCイベント4のグッズ写真が知りたい。 (2009/11/18)
昨日は疲れて夜10時頃に寝て、今日5時に目を覚ましたせっきーです。
・・・書くことありそうでなさそうな今日この頃。さてどうしたものか(笑)
ではまずDVD&BDから。
今更ですが、ジャケット公開になりました~(>_<)
NANAPARTYのTOP画像も西武ドーム写真に変更。
街中がキラキラと光るイルミネーションでいっぱいの頃、
あと1ヶ月近くで発売日となります

え?、みんなわかってるって?...←その通りだと思います。
(一人ノリ、ツッコミ(笑)結構やってますね自分。)
では、勝手に進めますが←ほら(笑)
先日アキバに行った時に調べたDVD&BD購入特典の潜入捜査の報告からするとしよう。←

アニメイト:A3クリアポスター2枚セット+B2ポスター
ゲーマーズ:卓上カレンダー+オフィシャルブロマイド
とらのあな:下敷き+タペストリー
今回も2種類付く所が多いのか。
例によって画像、デザインなどはまだ不明。
もう少し、直前にならないとわからないようだね。
まあ、発売日23日休みだし、ゆっくり実物見て探しても大丈夫そうだ

卓上カレンダーが気になる。何より絵柄、デザインが知りたい。
FCイベント4グッズ情報。以下コピペ。
★☆★イベントグッズ★☆★
・ポスターA (B2サイズ) ¥1,000
・ポスターB (B2サイズ) ¥1,000
・Tシャツ (ブラック/S・M・Lサイズ) 各¥3,000
・フェイスタオル ¥1,800
・ちょもぐるみ ¥3,800
・トラベルセット ¥2,500
・カレーソースポット ¥3,300
・ショルダーポーチ ¥3,000
・ガチャガチャ 1回¥500
何買うか決めてません。決められません(笑)
画像ないので(^-^);実物見てから決めようか。
ナネットさん関連がないですが、どうなんだろう?
前回FCイベント3で買わなかった「ちょもぐるみ」を買うか、
買ったところで部屋のどこに置くか、悩みどころです。
家族に間違いなく何か言われるだろう(笑)
しかし、すでに自分の部屋=奈々ちゃん部屋で通ってますが、何か?←
カレンダーがないのはポスターに記載されているとみましたが、どうでしょう?
前回FCイベント2や3のガチャガチャってバッチやピンズのようなものでしたっけ?
FCイベント3で「当たり!」が一発で出たという自慢ですみません(笑)
ちなみに「当たり!」はS.C.NANA NETロゴが入ったAM/FMラジオライト(サイレン付き)でした。
今回は何になるのか?
当日まで色々楽しみだ。
さて当日ですが、今のところ物販開始時間頃に出没しようかと考え中です(^0^)/
雨や風が当たらない&寒くないことを祈ります。
おそらく会場内東1ホール前あたりでしょう。
会ってみたい方いましたらメールまたはメールフォームから下さい(^0^)/
ではでは、今日はこの辺で。
- 関連記事
-
- FCイベント4当日ですよ~\(^o^)/ (2009/11/21)
- FCイベント4のグッズ写真が知りたい。 (2009/11/18)
- メッセージかわいい。 (2009/11/13)
もう10年近くになる仲間との付き合い。
毎年この時期会ってるけど、久しぶりに会ってもその当時の雰囲気に戻る。
上も下もいないみんな同級生だから。
学生に戻った気分でした。
飲み会の後はカラオケに。
店に入った瞬間「夢幻」が流れてました!!
テンション上がるのは僕一人だけ(笑)
もちろん夢幻歌いました。
続いて、冒険でしょでしょ?→集結の園へ→Revolution→Breeze→天空のカナリア
天空のカナリアが入ってましたのでそれも。
やっぱ新曲あったら歌いたいし。
仲間には昔からめぐさんファンであること公表してるので歌っても大丈夫。
集結の園へはある仲間は知っていました。パチンコで聞いたようです(笑)
RevolutionとBreezeはアニメやめぐさんを全く知らない仲間が勝手に入れてくれました(笑)。
仲の良い仲間だから出来ることです(笑)
あーや知ってる人がいたのは良かった。
奈々さんの話をした時、やっぱり誰それってなりましたが、
奈々さんのことはこの日推してきました(*^^)vNHKやらオリコンやら。
他にもSM○Pやら槇○やら、K○Nやら有名な歌を一緒に歌わされ←
でも楽しかった。この仲間たちとは年末も会う予定になった。
来週は(
今月金欠フラグが立ってます(笑)
でも何とかなりそうだったりする。グッズやら、ブルーレイやら、LIVE遠征費やら。。。
オラに現金を分けてくれ!←
- 関連記事
-
- 飲み会→徹カラしてました\(^o^)/ (2009/11/29)
- 今月飲み会多いです(^_^;) (2009/11/15)
- 雨のち曇りのち晴れ・・・ (2009/11/14)

綺麗だったので撮ってみたシリーズ。
「雨上がりの夕焼け空」
夕焼けですが、方角は東の方です。いつもと違うことに気が付いて撮りました。
でも、写真じゃ伝わらない綺麗ってあるんだよね。実物の方が綺麗。
---------------------------------
降り止まない雨はないよと神様は
灰色のカーテンゆっくり開いた
晴れ渡る青空 今はまだ見えない
もう少しこのまま私を包んで
---------------------------------
雨はいつか上がる。
タイトルはめぐさんの歌からです。失恋SONGですが失恋したわけじゃありません(笑)
最近めぐさんの記事とハガキ書いてないなぁ。
年末ベスト10と新春ベスト10何に入れようか。
- 関連記事
-
- 今月飲み会多いです(^_^;) (2009/11/15)
- 雨のち曇りのち晴れ・・・ (2009/11/14)
- 決めました☆その1 (2009/11/07)
今日はすごく元気でボーイッシュな雰囲気。
奈々さんにもメッセージにもやられました。
今日それだけ。←
ではでは。
- 関連記事
-
- FCイベント4のグッズ写真が知りたい。 (2009/11/18)
- メッセージかわいい。 (2009/11/13)
- 8年目突入! (2009/11/09)
知ってる方は知ってるのですが、
そして興味ない人には全然興味ないと思いますが、
自分のPCをちゃっかり「窓辺ななみ」仕様にしてました。←外装じゃありません(笑)
ななみのシステムボイスと壁紙を設定したんですが、
「ある方法」を使って、なんとか出来ました。←ネット社会の力で(笑)
アキバ総研-窓辺ななみ、神北小毬、つくもたん、音々ちゃん! Windows 7深夜販売「萌え系」レポート-[秋葉原総合情報サイト]
リンクのページにシステムボイスの割り当て一覧がありました

壁紙は今は写真の一番上のものにしてます。
システムボイスで良く聞くのは、
ログオン時に出るように設定した「こんにちは!ななみですっ」
ちなみにまだ誰にも聞かれてない(はず(笑))ですが、モバイルなど外で聞かれたら確実に恥ずかしいです。萌えボイスは一人で楽しもうと思います。←
あとは汎用の「ぴぽ」や「じゃじゃーん」とか「ちーん」などを何に振り当てるか。
どうしよう。
。。。。。。「ちーん」( ̄ω ̄;)
ではでは。
「シャットダウンするね、おやすみ。」←とりあえず萌えボイスで(笑)
とか言ってまだ寝ません(笑)
- 関連記事
-
- このPCは奈々さんの声で満ち溢れています(笑) (2009/11/11)
- やっぱり似ている。 (2009/04/25)
- You TubeがHD化 (2008/11/22)
「今日何か届いてるのない?」
まるで合言葉のよう(笑)
黄色や青の封筒が届く頃、必ずといって良いほど口にします。
お待ちかねのFCイベント4チケット届きました。
席はA7ブロックでした。
近いのか遠いのか入ってみるまでわかりませんよね。
あと13日で、会えます(^o^)♪
あとNANAPARTYに行ったら、奈々さん土曜スタジオパークにも出演するようでビックリしました。
11月14日(土)14:00~15:00
NHK総合テレビ
まいどエンタメッシュ!(まるごとNHKフラッシュ)
“コノイチ!”コーナー出演
ホント今年はNHKな年ですよね。このまま紅白で歌っても良いよ←
あっ、そうそう歌の力投票してきました。
多分採用はないでしょう。
これだけ僕がNHK宣伝してるのにMJ当たらないなんて、悪い夢でも見ているみたいだ←
話は変わって、奈々さんのCD(MAGIC ATTRACTION)買ってから7年過ぎました。
ファン歴7年です(^O^)/8年目もかかってこいっ!
8年目最初の奈々SONGは「PROTECTION」でした。奈々SONGのシャッフル再生でしたがその次は「through the night」。僕のi Pod nanoはとても空気を読んでくれます(笑)。そのあとはMARIA & JOKER→MARIA & JOKER(インストver)といった具合でした。歌えと言わんばかりに(笑)
ではでは今日はこの辺で。おやすみすみ。
- 関連記事
-
- メッセージかわいい。 (2009/11/13)
- 8年目突入! (2009/11/09)
- 入りたかったスマ大。 (2009/11/07)
7番目GETですよ☆
ETERNAL BLAZE -永遠の炎-:摩美さん
おそらく初めてできた(年下の方での)歳の差奈々友さん。
この子にははっと気づかされることが多い。
そういう鋭い、繊細な感性の持ち主なんだと思う。
同じ29日の「特別な日」同士(笑)
これからもよろしくお願いします(*^^)v
- 関連記事
-
- リンク紹介8 (2010/01/03)
- リンク紹介7 (2009/11/08)
- リンク紹介6 (2009/10/25)
「スマ大 in 早稲田」無事終了しましたね。
参加された皆さんお疲れっした-。←棒読みで(笑)

予告通りお昼過ぎに早稲田に入り、仲間と会い、14時頃までまったりしてました。
すごい人でした。さすが早稲田。

イベントがある15号館前の看板に貼ってたスマギャンのチラシです。
14時過ぎてOCEAN君とお会いして、顔を見るのは初めまして\(^o^)/、ということで奈々さんについてなどまったり話す。
これからもよろしくお願いします。
イベントの内容はOCEAN君のブログでまとめてありますので参考にしてください。
楽しかったみたいです。
そのあとせっかくなので15号館の中に入ってみることにしました。
イベントのある4階から1階まで長い列が出来てました。すごかった。
僕はスマ大不合格でしたが、扉が開いてたので教室を外から覗きました。←
結構広かったような気がしましたが、普通の大学の教室です。

↑こっちのボードは教室の外でしたよね?

黒版に貼ってあったそうです。2枚とも終わった後、中に入った仲間から頂きました。
ありがとうございました。

北門の図書館の近くから撮りました。
イベント中、終わるまで休んでました。
道路を挟んだ右手のグレーの建物が15号館です。
...って行った人しか分からないかもしれませんね。
イベント終り、仲間を北門で待つ。。。が、もう一人会えそうな人がいましたので、
そのあと、その奈々友さんと話しました。
横アリ2日間、参加おめでとう!
読まれて良かったですね。放送楽しみです(^o^)
そのあとは、いつもの仲間と一緒に帰り、一人を見送り、
残りメンバーは池袋で飲んで帰りました

お会いして下さった&参加された奈々友さん、お疲れ様でした。
じゃあ、また2週間後、FCイベント4で会いましょう。
FCイベント4でもお会いしましょう企画やろうかなぁ。
ではでは。
- 関連記事
-
- 8年目突入! (2009/11/09)
- 入りたかったスマ大。 (2009/11/07)
- 夢幻ウィークリー3位! (2009/11/07)
今更ですが、夢幻オリコンウィークリー3位おめでとうございます!
先週Mステ4位、今週6位でしたね(^O^)/←何とかリアルタイムで見られた。
良かった、良かった。
ところで、21枚目のシングルタイトル決定だそうで。
「PHANTOM MINDS」
発売日:2010年1月13日
発売元:キングレコード
品番:KICM-1299
価格:¥1,300(税込)
【収録曲】
・劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」テーマソング
・劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」挿入歌
・アーケード版「シャイニング・フォース クロス」テーマソング
他、全4曲収録予定
再び4曲入り!\(^o^)/
そして劇場版なのはテーマソング&挿入歌\(^o^)/
テーマソング...イノスタじゃないんだ。。。CMではバンバン流れてるのに。
まあ、いっか(笑)←
楽しみが増えた。
タイトル「PHANTOM MINDS」でまた「幻」繋がりだということに気が付いた。
あとFCイベント4チケット配送とのことで、
やっと今月FCイベントだと実感したせっきーです。←
楽しみ×2♪
ところで、今日早稲田にお昼頃、出没予定です。
目印付けたバックをしょった輩に突撃訪問お待ちしています(笑)
ではこの辺で。
- 関連記事
-
- 入りたかったスマ大。 (2009/11/07)
- 夢幻ウィークリー3位! (2009/11/07)
- Mの世界3週分聴いた1日でした。 (2009/11/03)
来週のスマ大イベントのある早稲田大に行くことにしました。
なぜなら予定空いて困ってたからです(笑)
出身大学の文化祭よりこっちに参加します←
そして、スマ大に当選した奈々友さんに会うため行くことに決めました。
初めてお会いできそうな人もいますし、それはそれで楽しみです。

目印はナネットさんとななちょも。
他にもこのブログの作者に会ってみたい方いましたらメールフォームから送ってください。
ではでは。
- 関連記事
-
- 雨のち曇りのち晴れ・・・ (2009/11/14)
- 決めました☆その1 (2009/11/07)
- 紅葉どうよ。 (2009/11/01)
Mの世界3週分聴き終わりました。某動画サイトで(笑)演歌とヤンデレ面白かった。
Mの世界が金曜深夜2時30分(だよね?)に移ってから一度もリアルタイムで聴けてません。大丈夫でしょうか?(笑)
あとこの前のスマギャン、MJ、ブギーナイト聴き逃した。ラジオはやっぱり奥の手の某動画サイトで(笑)
ところで、アニメロの「奈々ちゃんのきせかえツール」のDL場所が分かりません。夢幻CDの期間限定画像はDL出来たんですが。「きせかえツール」を探し続けても見つからない。←ちょっと諦めかけた。
超アニメロには入ってますし、着うたフルもDL出来るの機種なので(今年1月に機種変)出来ると思うのですが。
DLされた方、知っている方、教えてください(>_<)
今日はこの辺で。
- 関連記事
-
- 夢幻ウィークリー3位! (2009/11/07)
- Mの世界3週分聴いた1日でした。 (2009/11/03)
- 決めました☆その2 (2009/11/01)
突然ですが今更で大~変申し訳ないのですが、奈々さんファンになったきっかけを書こうかと思います。←かなり前に記事アップしようと思ってましたが、スルーしてしまったので(^_^;)本当は初めの頃に書かないと行けなかったのかな。熱く語っちゃっても良いですか(笑)
最近初めましての方も増えてきてますので、参考にしていただけたらなぁと思います。そうでない人もみんなまとめて見てください!
では行ってみよう。
1.知ったのはいつ?
言わずと知れたシスタープリンセスの亞里亞です。その後シャーマンキングの玉村たまおなどなど。この頃はかわいい役が多かったですね。今も可愛いキャラクターたくさん演じてますが。
2.初めて聴いた奈々SONGは?
ラジオ林原めぐみのHeartfull StationとTokyo Boogie Nightでファーストアルバム「supersonic girl」宣伝のゲスト出演で、「Love's Wonderland」「supersonic girl」を流してました。当時はこの雰囲気の違う2曲を同じ人が歌ってるとは思えない、と感じました。
ところが!その後、本格的にハマルことになろうとは、思いもしませんでした。
3.初生奈々さん(初めて奈々さんを見たの意味(笑))はいつ?
CDを買う前に、生で奈々さんの歌を聴くのが先でした。
スターチャイルドフェスティバル 2002年 春で、シャーマンキングのキャラソン「花・星・空」七人のNANAの「OP、ED」、シスタープリンセスユニットのPritsで「Sakura revolution」、「Private Emotion」など、
曲数ならめぐさんより多かった。
もう7年前で懐かしいです。場所はパシフィコ横浜でした。
初めて生歌を聴いたとき衝撃を受けました。歌うま過ぎるなぁ、と。理由はその後明らかになる。
ところでこの花・星・空の収録されたCD、最近ようやくGETしました(*^^)v
5.好きになるきっかけになった歌
それから間もなく「POWER GATE」「Love&History」の発売。
「POWER GATE」が文化放送のドリカン(こむちゃの前番組)で毎週上位にランクインして(手元のファンが作った資料によれば、20週上位にランクイン)、聴いてるうちにどんどん好きになりました。
その後シングル3曲「POWER GATE」「Love&History」「suddenly~巡り会えて~」が収録されているセカンドアルバムの「MAGIC ATTRACTION」の発売、アニメイト池袋店の試聴コーナーで、アルバム曲の「through the night」「PROTECTION」を聴き、これは「本物だ」と思い購入決定!
それから通学中しばらくはこれのみを聴いてました。
その後DVD見てハマりました。LIVE DVDの影響大きいですよね。パワゲとかサドンリー見て本当に楽しそうだと思った。その後はライブに参加して今に至ります。←省略しすぎ(笑)
6.好きな歌は?
プロフィール欄を参照してください(笑)
あるファンサイトに書き込んだログを最近見てみましたが、どうやら僕は3年前からイノスタ、パワゲ、エタブレの3曲好きです。と書きこんでいたようです。(すみません、分かる人にしか分からないネタですよね。)最近の奈々SONGソートも結構当たってる。
一番好きなのは「innocent starter」ですが、何故好きかはうまく言えない。好きになるのに理由はいらない。のと同じ感覚ですo(^-^)o
気が付けば、歌を聴くとライブの思い出をはじめ、色々な思い出がたくさん思い出される。
これからも一緒に歩いてく。大好きな歌と一緒に。
…おほん…。恥ずかしい台詞、禁止。。。じゃないんですよ(笑)ここは。皆さんも遠慮なく使ってください←
7.公開録音やLIVE等
スマギャン公開録音はまだ当たってません。有明パナソニックセンター!のときは、外のモニターに映ったのを観てました。
スマ大参加される方は存分に楽しんできてください\(^o^)/
ファンクラブイベントは2と3に参加出来ました。握手までの時間が果てしなかったですが、最高の思い出に残った。次は4ですね。何があるんだろ。
LIVE SENSATION(03年)の川口リリアホール(8月22日)が初参加ライブでした。忘れもしないです。2階席の一番後ろの列でした。What cheer?初お披露目だった。
それからツアーは毎回1回以上は参加してます。FCは次の年(04年)から入りました。会員番号4000番台です。
ファンサイトやライブ会場、ファンクラブイベント、ブログでたくさんの仲間に出会うことが出来てとても感謝してますo(^-^)o
この世界中で君に出会えたこと それは奇跡
と、まあこんな自分ですが、これからもよろしくシャッス!
以上、きっかけについて熱く語っちゃいなよ(笑)コーナーでした。
- 関連記事
-
- 奈々さんとの出会い (2009/11/02)
- めぐさんとの出会い (2009/02/09)
決めました。愛媛、大阪、横アリ2日間、愛知の5公演に参加します!

今日、奈々友さんの分も合わせて申し込んできました(*^^)v
これで鈴虫寺や、喫茶マウンテンやら行けるかもしれません(笑)
愛媛も飛行機使えば初のミラクル☆フライトなのですが、新幹線と特急でも行けることわかったんで、今はそれで行こうかと考え中。
福岡参加なら確実にミラクル☆フライトだったでしょう。
初の遠征です♪宿取るのも遠出するのも旅行も慣れてません。
なんてったって初なんで。
何かアドバイスありましたら経験者さん、先輩方よろしくお願いしますm(_ _)m
ではでは。
- 関連記事
-
- Mの世界3週分聴いた1日でした。 (2009/11/03)
- 決めました☆その2 (2009/11/01)
- 結果発表! (2009/10/31)

この夏たくさん咲いたモミジバアオイです。
もうだいぶ葉っぱ散ってしまいましたが、茎の赤と葉の黄色が綺麗だったので思わず撮ってしましました。
皆さんのところの紅葉どうよ(笑)
ところでこのバッタ君どうよ(笑)

- 関連記事
-
- 決めました☆その1 (2009/11/07)
- 紅葉どうよ。 (2009/11/01)
- 「癒し」でした。 (2009/11/01)
お昼ご飯食べてからまずはカラオケ

夢幻歌ってきました(*^^)v
歌ったのは追記にて。
それからプラネタリウム満天でチケット買ってから、アニメイト本店9階へ。
LIVE(MUSEUMやFIGHTER)衣装展やってた場所。
夢幻を買った時の「きゃらびぃ」に書かれてたので、
「こばと。ミュージアム」に行ってきた。
ミュージアムは11月1日までやってます。
原画、アニメの資料、キャラクター紹介、出演者などのサイン色紙、グッズ販売、
OPテーマの真綾さんのマジックナンバーPV?MV?上映。
1話の上映、キャストのコメントメッセージを見てきました。
マジックナンバー良いなぁ。明るくて元気な曲。
マジックナンバー特設ページ。
11月11日、「いい月、いい日」に発売。
1話見て、こばとすごく可愛かった。そしてすごい天然(笑)
いおりょぎさんに、「春の公園でふさわしい行動をしてみろ。」と言われて、
とった行動が、
新聞紙にくるまってベンチで寝る(笑)
他にもナンパされて喜んでついて行こうとしたり、
ボール投げたら全然違う方向に飛んでったり、
鍋に牛乳、チョコレート、納豆入れてみたり。
行動の、台詞の一つ一つに癒されました。
この何を起こすかわからないところがほっとけない感じがしてたまりません。
決め台詞は「こばと、頑張ります!」
キャラクター見てたら、ちょびっツのキャラクターが!
この作品にも繋がりがあるんですね。
そして、アニメ制作のスタッフにはカードキャプターさくらのとき、かかわっていた人たちが。
ますます見たくなてきた。
しかし、NHK-BS見られません。。。
NHKさん、わかってますよね。
半年後は地上波で放送してください。
でもDVDリリース&レンタルは来年1月からです。
こっちの方が先のようですね(*^^)v
ミュージアムから出る前、付箋紙にコメント記入して貼り付けられるコーナーがあったので、記入して貼ってきました(*^^)v
それからハンズで時間つぶしてからプラネタリウム満天へ。
19時からの星のせせらぎを見ました。
8月の頃と変わったことと言えば、
サイン色紙の場所が、ロビー入口正面から、
プラネタリウム入口右側の壁に変わってました。
番組の変更点はありません。
ただ、番組前の皆既日食の特集がなくなり、
番組の合間の星座紹介が秋の星座に変わってました。
時間忘れるくらい癒されてきました。やっぱり行って良かった。
10月最後の思い出になった。今年もあと2カ月ですよ。
- 関連記事
-
- 紅葉どうよ。 (2009/11/01)
- 「癒し」でした。 (2009/11/01)
- 再びの癒し (2009/10/31)