忘れてました。帰りの電車内の中吊り広告見るまで。
そうです、奈々さん表紙の週刊アスキー。
今回顔が小さく見えたのは気のせい?
しかし、デジタル機器の交代サイクルが早い。
パソコンなんてあっという間に旧式になる。

明日からは7月、ライブまであと5日!
おっと、カレンダーめくらなくては。

以下のサイトがアクセスから会場の様子とか参考になります。
http://www.geocities.jp/livehis/house/house_seibu.html
帰りはやっぱり混むんだろうなぁ。。。

突然ですが、予定はライブ前日に会場に行くこと決定しました!
物販&いつものメンバーに会うためです。

あと当日お会いする奈々友さん、よろしくお願いします。
。。。それともし、会ってみたい方いらっしゃいましたら、メールフォームからお願いします。
当日まで気合い入れてシャッコイ!
ではでは。
関連記事
20090628112042
来週ですぜ。アニキ。←
テンション上がった~。
有楽町線からは直通運転あるようですね。
なお西武池袋線はJR線からは池袋東口で乗り換えとなります。

♪東が西武で 西東武~♪ですので。不思議な不思議な池袋♪←

遠くから来られる方はお乗り換え間違えることありませんように。

関連記事
花菖蒲
狂おしく咲き乱れる華
写真は2週間前です←
この時期、花菖蒲で有名な都内某公園。

それはさておき、行ってきました!カラオケ!という記事を何回書いただろう←
実は先週も行ってたりする(笑)
とりあえずライブ前で歌詞覚えるのと発声練習ということで(笑)

先週分 DAMにて ほぼ奈々さんと関連したものから

蒼き光の果て/夜明エイム(水樹奈々)
Dancing in the velvete moon
Bring it on!
Astrogation
深愛
SOUND OF DESTINY/緒方理奈(水樹奈々)
ガラスの華/緒方理奈(水樹奈々)
赤いスイートピー/松田聖子
Kiss!Kiss!Kiss!/Buono!
BLACK DIAMOND/ブラックダイヤモンズ
innocent starter
Heart-shaped chant
Trickster
COSMIC LOVE
ミラクル☆フライト
アオイイロ
POWER GATE


昨日行きました今週分 JOY SOUNDにて ALL水樹奈々♪

MARIA&JOKER
悦楽カメリア

Heartbeat
空時計
深愛
suddenly~巡り合えて~
水樹奈々メドレー
(Justice to Believe~innocent starter~New Sensation~残光のガイア~still in the groove~WILD EYES~パノラマ-Panorama-~SUPER GENERATION~ETERNAL BLAZE)
TRY AGAIN
MARIA&JOKER
悦楽カメリア

TRANSMIGRATION

ライブを意識して新曲投入~
新曲は全部難しい。
蒼き光の果て-ULTIMATE MODE-じゃありませんが(笑)、歌いました。
ガラスの華、状況によっては大変凹むことになりそう(笑)注意が必要。

MARIA&JOKER、自分が歌ったらこれはやばいな(笑)奈々友でも引くかも(笑)
悦楽カメリアの後のメッセージ見てきました(*^^)v
悦楽カメリアの後
歌ってくれてありがとう的なコメント。
もう一回歌ってメッセージ見ました←
マリジョも(笑)

5週連続カラオケ、記録更新中。来週もありそうな雰囲気になってきた。次は奈々友と。
ではでは。
関連記事
「TOKYO PREMIERE」のページでDLして聴きました。14分弱の内容。

今日、本の外側だけ見てきましたが、「エコバック」と「サイン入り!オリジナルレシピカード」が付くので、J-WAVE限定版を注文しました
エコバックはラジオの内容からなかなか機能的のようで、写真と寸法から大きくてかなり使えそうな感じですね。

「暮らしを楽しむ 林原めぐみの良・好・生・活」単行本
楽しく楽に過ごせる生活アイテムや創作レシピを紹介! 
暮らしを楽しむ秘訣が一冊に!

ただ、注文状況により発送が7月中旬になるかもしれないとのこと。
楽しみにして待つとしよう。。。特にめぐさんの料理レシピが気になる。
関連記事
おはようシャッス!
最近日中暑くても、朝はやっぱり涼しい。ライブ当日もこのくらい涼しいといいなぁ。

DIAMOND EXPRESS当選...結果...落選通知さえ来ませんでした...orz
...詳細を確認してみましたが、まあ外れということで。

さてと、LIVE DIAMONDグッズ詳細発表されましたね(*^^)v←立ち直り早っ。
種類多い。迷うなぁ。今の段階で使いそうな金額が1.5万くらい。減らさないと。
このままだと勢いで買ってしましそう。
当日までに決めよう←

販売日程と時間
7/4 前日販売が8:30~13:30整列終了(15:00販売終了)
7/5 当日販売が9:00~

う~ん、前日に行くか、当日朝から並ぶか。
直前までに決めようっ!
どちらにせよ暑くなるようなら、水やタオルなどは必需品。
関連記事
20090623195425
特に意味はないけど(笑)、←じゃあ何。
夕焼けが朱くて綺麗だったので撮ってみた。。。

綺麗に撮れた。ただそれだけ。
夕方でもカメラの写り良いみたい。
ちなみに今ケータイのミュージックプレーヤーでPERFECT SMILE聴きながら、この記事書いてます。気が付けば1日でアルバム2周半くらいしてる。

いつの間にか自分も、このケータイ無しには生活出来ないみたい。。。
関連記事
奈々友からLIVE DIAMONDのチケット到着したとのこと。
席は、

アリーナDブロック!

入ってみるまで分かりませんが、楽しみです!!
関連記事
シャッス!今更だけどULTMATE DIAMOND全曲感想です。
では行ってみよう!

1.MARIA&JOKER
1曲目から大人でセクシー。DISCOTHEQUEの対になりそうな感じの曲かな。
耳に残るメロディー。大人な奈々さん、素敵です☆

2.悦楽カメリア
「和」の魅力と歌詞に世界観があって好き。
ここまでの2曲で今までにない水樹奈々を感じられる。

3.PERFECT SMILE
ラジオ(ニコ動)で初めて聴いて、少し泣きそうになった。こんなの初めてだった。
アルバム曲で最初に歌詞覚えられました。聴きながら覚えたので歌詞カードの間違いに気が付きませんでした。。。orz
包み込むような歌詞とメロディーが良い。
作家が奈々さんと同世代ということで自分とも同じで共感するところが多いんだと思う。
ライブでは最初のMC後に歌って欲しい。

4.Trickster
PV、複数購入、コマ劇、FEVERとか色々思い出す。
かっこよさNo.1!

5.Mr.Bunny!
明るいさわやか系ですか?と思ったら、さわやか失恋ソングに聴こえてきた!?
君以上の誰かなんていないさ~
奈々さん以上の...以下省略(笑)
離れてさあこれからどうしよう?というときに、でもやっぱり忘れられない。という感じの。
どうしたらいいの?(笑)...笑って忘れよう。

6.沈黙の果実
ストリングスあり、elements garden作曲かと思ったら、違ったことに驚いた!!
これもだんだんキーが高くなる。聴けば聴くほど味が出てくる。

7.Brand New Tops
LIVEの1曲目にピッタリだ!と初めて聴いた時に感じた。
奈々さんらしい応援SONGだ。

ここにコスラブ入るとしっくりくるような...と今更言わない方がいいか。

8.少年
矢吹さんの作詞曲。アルバム曲の中で3番目にやられた。
歌詞が痛い(>_<)「やる気ありますか?」にやられた。矢吹節全開。
昔の奥井雅美さんの曲みたいだけど歌詞は奈々さん向き。

9.Gimmick Game
早い。早いよ奈々。
最初歌詞カードを目で追うのが精一杯だった。特に英語。
でも歌ってみると意外と行けそうな気がして来た。
...そうです。家の自分の部屋で歌ってますが、何か(笑)←
奈々さんはこれをダンスで披露するのか!?超人だ(笑)

10.Dancing in the velvet moon
これも今となっては色々思い出す。ライブはもちろんです。

覚めることのない夢を見ていた頃、「闇の中縛られた 私を見つけだして」くれたのは、奈々さんと奈々友です。

11.ray of change
かっこいい!歌詞も歌い方も。世界観が大きくて気に入った。

12.深愛
初めて武道館で聴いたとき正直震えました。
こんな感覚はイノスタを生で聴いた時以来でした。
今では自分の中でベスト10に入ります。

13.蒼き光の果て-ULTIMATE MODE-
これどこで息継ぎすれば良いんですか?って言うくらい早いよ><
聴き入っちゃいます。

14.Astrogation
LIVE FIGHTERの時の「空を教えてあげるよ」のウインクが忘れられない。

15.夢の続き
何はともあれまず歌詞を見た。
。。。。。。。素直な言葉が伝わってくる手紙のよう。歌にも気持ちが入っている。
どこにいても繋がっている。「ありがとう伝えたい」のは僕も同じ。

ざっと書いてみました。どの曲もそれぞれ魅力があって好きです。
まだライブまであと2週間、歌詞を覚えます。
関連記事
シャッス!お久しぶりです。久々の更新です。
昨日家について更新しようとしていて、気が付いたらPCの前で突っ伏してました(笑)


満天☆青空レストラン、今回は奈々さん大好物の絶対食べたいカレーSP☆
いつもより奈々さんのナレーション多かったような気がしました。
どれもおいしそうで、カレー豆知識も満載でした。
福神漬けの名前の由来は今日初めて知りました。7つの野菜を使っているからだそうです。
やっぱりカレーはテンション上がりますね(^o^)
番組をBGMに今日もカレー作りました(*^^)v


最新ウエンズデーJ-POP動画サイトで観ました。
地上波で放送して欲しかった。
生MARIA&JOKERはセクシー&大人ですね♪
あと2週間でライブなのでテンション上がってきました!!
「ULTIMATE DIAMOND」はメロディーはなんとか覚えられた。後は歌詞。
覚えるぞ~!お~!

ではでは。
関連記事
アニソンのど自慢NHK BS2で5月30日の放送したものをNHK総合テレビで再放送してました。
番組表で内容すごく気になってました。
司会:森口博子さん
審査員:田中公平さん、野沢雅子さん、古谷徹さん、夏まゆみさん、岡田斗司夫さん
ゲスト:May'nさん、水木一郎さん、カノンさん、cossamiさん

予選を勝ち抜いた15組の出場者。予選の一部の動画は6月30日(火)までNHK大阪のホームページで見られる。151組!?奈々さんの深愛で2組、めぐさんのNorthern lights歌っている人がいたり、May'nさんのライオン5組いたり

15組終わって、特別審査員賞とチャンピオン決める待ち時間にゲストの歌コーナー

キミシニタモウコトナカレ/May'nさん
水木一郎スペシャルメドレー/水木一郎さん


チャンピオン決まって普通ののど自慢なら番組終了ですが、続いてゲストのアニメソングスペシャルステージ。

トップバッターはMai'nさん。マクロスFから

ライオン
ダイアモンド クレバス


2曲とも初めて観て好きになりました。曲が良くて本当に気に入った。
今度CDで聴く予定。

司会の森口博子さんも歌います

水の星へ愛をこめて
ETERNAL WIND-ほほえみは光る風の中-


水の星へ愛をこめてはハートフルでよく年末に聴きますが、Ζガンダムは数年前の再放送で観たなぁ。F91はまだ観てない。。。
2曲とも癒される。

アニキに訊けのコーナーを挟んで、番宣も兼ねてNHKアニメ番組のテーマソングを歌われている2組のゲストライブ。
After the rain/cossamiさん
Saga~This is my road~/カノンさん

すみません、番組観てません><。。。

最後はアニキで締め。
サバンナを越えて~侍ジャイアンツ~バビル2世~
ルパン三世 愛のテーマ
鋼鉄ジークのうた~おれはグレートマジンガー~コン・バトラーVのテーマ


ルパン三世 愛のテーマ結構好きだったりします。


こういう番組放送する時代になったんですね。
いろんな人から支持されているアニソンの深さ、広さを改めて感じました。
みんなの大好きが溢れている。
アニメファン続けていて良かったo(^-^)o

関連記事

まず一言「ULTIMATE DIAMOND」
オリコンウイークリー1位おめでとう!!
デビュー9年目の水樹奈々、声優史上初の首位獲得に「夢のような出来事」 ニュース-ORICON STYLE-
7万枚以上売上た奈々さんすごい!
爆走し続ける奈々さんの勢いは止まらない。
関連記事
MJ予感的中でした(*^^)vみんな当ててるよね?
緑の着物で、「悦楽カメリア」でしたね。
着物着てNHKで歌うのって紅白または歌謡コンサートと間違われそうです。
せくしぃしょっと。何度も観てます。何を?どこを?(笑)
日曜日は野球延長もあってMJ→ブギーナイト→スマギャンでしたが、スマギャンは眠かったので15分位で聴くのをやめちゃいました←
やっと録音したの聴きました。

重大発表!

なんだってぇーーーーーーー!?


水樹奈々特別電車【DIAMOND EXPRESS】

臨時運行決定!

西武池袋駅発 西武球場前着の 西武線直通特急 水樹奈々特別電車【DIAMOND EXPRESS】が走る。

2009年7月5日(日) 西武池袋駅発(10:55)→西武球場前(11:30)着
直通運行 全席指定席 応募抽選で400名様限定
直通運行って!?しかも車内でスマギャンLIVE DIAMOND特番って!?
すごすぎる。やってくれましたね文化放送&西武。

ちなみに普通に行くと急行に乗り各駅停車に乗り換えて約40分。
それよりも早く着いて、スマギャン楽しめる。まわりは奈々ファン♪
なにはともあれまずは応募だってばよ!
関連記事
プロモーション活動のレポです。遅くなりました。

11時前
池袋で奈々友と待ち合わせ、西武池袋駅構内のLIVEDIAMONDのポスターを見る。いくつもありましたよ(*^^)v
LIVE DIAMONDポスター
トレーラーを見るため駅東口前で、40分位待ちましたが現れず。。。運行ルート上を歩いてサンシャイン方面へ向かう。
しかし、終了時間の12時になったので、もう次の新宿にトレーラーは向かったと思い、「プラネタリウム満天」の下見をしました。プラネタリウムは水族館の反対側でした。今のヒーリング番組は坂本真綾さんが担当している。ちなみにCGプラネタリウム番組は三石琴乃さんが担当しています。

12時20分頃
お昼ご飯にしようと駅方面へ向かう途中、走っている看板(笑)を目撃!!トレーラーでした。写メはあまりにも突然だったので撮れず。。。orz
その後シネマサンシャイン壁面モニター前でしばらくモニターを見つめる。。。
運良く15秒、60秒ver両方プロモーション映像観られた(^^)v
プロモーション映像
この表情大好き!!
池袋での目的はほぼ果たしたので、お昼ご飯の後カラオケで時間調整しました(笑)リストは追記で。
なんと奈々友から奈々さんが載ったデイリースポーツを頂きました。
本当にうれしかったです。ありがとうございました!

16時頃
キャンペーン応募とトレーラー見るため、秋葉原へ。
まずキャンペーンの応募。キーワードはすぐにわかります(笑)
地方の方は、秋葉原での「ULTIMATE DIAMOND」発売!の模様は以下を参照してください。
http://akiba.kakaku.com/hobby/0906/02/200000.php

そしてトレーラー探しに。秋葉原は見通しが良いので割と簡単に見つかりました。
ソフマップ付近でまず遭遇した。すぐわかるくらい大きい。
ソフマップ前でした
アルバム曲を大音量で流してました。
同じように待ち伏せている人が何人もいました(笑)考えることは同じ。

それから蔵前橋通りと中央通りの交差点へ行き、トレーラーを待ち伏せ←
蔵前橋方面から来るトレーラーに遭遇。蔵前橋通りを左折し神田方面へ。
蔵前橋通りで

しばらく待っているとまた同じように走ってきました。
ルート上を走っていると思いました。しかし、今度はソフマップの角を右折していきました。
歩いてソフマップの角まで追いついてみると、その先の大きな交差点を右折。
どうやら予定とは違うルートのようでした。
再び、蔵前橋通りと中央通りの交差点に戻ると、お茶の水方面から来るトレーラー。
蔵前橋通りを右折し神田方面へ行きました。
ということで、この日の運行ルートは予定ルートの下の部分とお茶の水方面を回ってくる2つのルートを繰り返していたようです。
この辺によく来ている人、地元の人しかわからなくてすみません。
地図を参照してください。
一応動画も撮ってみました
見たい方いましたら、西武ドームでお見せしますよ

そのあと奈々友と軽く飲んで帰る。
一日一緒に付き合ってくれた奈々友、ありがとうございました!!
ではまた西武ドームで会いましょう!


関連記事
シャッス!とりあえず、任務完了しました(^^)v

池袋でポスター見て、プラネタリウムの下見。カラオケで時間調整して、秋葉原でアルバム購入キャンペーン応募。トレーラー見て写メ撮りました!トレーラー大きすぎでした。。。
今軽く飲んでます。
写メは帰ってからアップしたいと思いますo(^-^)o
関連記事
シャッス!やっと長い今週終わった><
今週はお久しぶりな人や奈々友に会ったり、アルバムフラゲしたり色々あって本当に長く感じた。もちろん仕事も(^-^;)、お疲れ自分←

さてさて、明日はプロモーション活動見まくってきます(笑)
予定では池袋からかなぁ。一人じゃ何かとアレなので友達を誘いました。

バッグに「ななちょも」付けている変な人がいたらおそらく自分です←(笑)
トレーラー見つけ次第写メアップしたい。。。と思う。
ではでは。
関連記事
タイトルそのまんまです(笑)LPサイズアナザージャケット。
ケースが大きいんです(笑)
オリコンで「ULTIMATE DAIAMOND」デイリーで1位とか!!!
この勢いでウイークリー1位も夢ではない!?心の準備ができてません(笑) 
とりあえず落ち着きますか。ふぅ~。
一応一通り曲聞きましたが、やっぱり「PERFECT SMILE」良いなぁ。
奈々さんを全く知らない人にも勧めてあげたいくらいです。

とにかく買いましょう!!
ではでは。
関連記事
シャッス!ULTIMATE DIAMONDフラゲしました(^^)v
日付詐欺ってますけど気にしないください(笑)

ゲーマーズで偶然奈々友と会いました!奈々友はアニメイトで買われたそうで。
約1ヶ月後のライブで一緒に盛り上がりましょうo(^-^)o

LPサイズアナザーケースが思っていたより大きかった
CD4枚入るくらい。でもCD収納場所は1ヶ所(^-^;)
大きな奈々さんが見られるので良しとしようo(^-^)o
写真は気が向いたらアップします。。。

CDのブックレット、中のケースはキラキラしてます。少年のころ夢中になってたロッテの某シールを思い出したのは僕だけでしょうか(笑)
曲の感想は...全部聴いてから。おっとDVDもある。

秋葉原で買うと何かが起こる!?
いや、ただのキャンペーンです。5店舗の店頭にあるキーワードを記入し応募すると抽選で1名に等身大POPが当たるキャンペーンです。
奈々さんの等身大なら部屋に置いてもまあ平気でしょうか(笑)

-----------------------------------
関連記事
あれ?常磐線各駅停車でも、奈々さんの中吊り広告見られた♪いつまで見られるのだろう?

朝からハッピーでした(^^)v。。。と思いましたが、仕事でちょっとしたミスしてしまいました。。。orz
でもたいしたことなくて良かった。本当は良くないけど(^-^;)
明日アルバムフラゲ出来るので浮かれすぎでしょうか←(笑)

帰りも奈々SONG聴きながら癒されて、奈々さんの中吊り直視してました←
一人だけ違う方向向いてたのでかなり浮いていたと思う。。。
そんな一週間のスタートで大丈夫でしょうか?
明日からは気を引き締めて行きます(^0^)/
でも明日はフラゲ日、やっぱり浮かれそうです←(笑)
ではでは。
関連記事