happy birthday
今すぐに逢いたいの 気ままなあなたに

ハッピーバースデイ!めぐさん!!

上手な年の重ねかた参考にしたい。まだ早いかな(笑)
このままどこまでも突っ走って行くことでしょう。
そう言えば結婚されてから11年なんですね。TBNの300回突破記念公録でウエディング姿でステージに上がったようです。
この頃は公録の存在自体を知らず、ラジオの前で公録の模様を聴いて拍手をしてました(笑)
次はTBNはまず900回、HSは1000回公録ですね。
またあっという間に来てしまう気がする。
関連記事

この時期はめまぐるしいですね。
アニメやラジオの最終回RUSH(笑)←そっちかよ。
ニコ動のGOLD RUSH Mの世界 最終回聴きながら書いてます。
今日お昼にカレー食べましたが、奈々SPまた食べたい。。。 それはそれとして、

今日もまた歌って来ちゃいましたぁ~〇〇ぁ~ ※不死身の改め幸せのコーラサワー風に。 観てない人すんません。m(-_-)m

歌ったリストです。 21曲でしたが、今回は途中から採点してみました。機種はUGA。

測定不能(笑)や採点してないのは空欄です。

what chear? 
アノネ~まみむめ☆もがちょ 
恋してる... 
午前0時のBaby Doll 
深愛88点
SEVEN89点
PRIDE OF GLORY92点
innocent starter86点
Blue Moon83点
co・no・mi・chi92点
Buono!メドレー82点
虹色のSneaker86点
Fine colorday91点
Over Soul91点
Shining Tears 
光のシルエット80点
桜色の街 
FRIENDS 
suddenly~巡り合えて~90点
TRANSMIGRATION91点
宝物 


PRIDE OF GLORYと午前0時のBaby Dollが入っていました~。
Buono!メドレーはしゅごキャラ!OP、EDメドレーだと思う(笑)
深愛で88点が出た!ので調子に乗って(笑)SEVEN歌ったらで89点!これは調子いいのか、次のPRIDE OF GLORYでなんと今回初めて歌ったのに92点!
「この機械壊れてやがるな。」(笑)と思いました。しかしそのまま採点を続行。
Buono!のco・no・mi・chiも今回初で、2メロ以降歌詞を知らなかったのですが、92点。アリエナイなんて驚いちゃう暇もなく、その後も90点台を出す。
いつもはだいたい70~80点代までで、90点越えることはまずないです。(以前、坂本真綾さんの「雨が降る」で92点出しましたが。)
理由を考えてみました。そしたら、ちょうどMの世界最終回で奈々さんが「大好きなカレーを食べると声が出る」と言っていたので、それか、と思った(笑)。まさにカレーパワー。確かに声の出ているものが点数高い傾向にある。
Shining Tearsで下手過ぎて(笑)採点不能になったのはわかりますが、宝物でも採点出来なかったのはどうしてだか。
次回また採点してみようかと思います。。。気が向いたらですが(笑)

関連記事
シャッス!
今日はGOLD RUSH水樹奈々のMの世界最終回で生放送
.......聴けませんでした...。

早く帰れなかった。(/_・、)くすん←

いつも放送時間までには家に着いていたので、タイマー録音もしてNothing。

ということは、最終手段のニコ動に行くぜ~!
関連記事
シャッス!携帯からです。
そう言えば、アニメロ2009応募してました。忘れてた(笑)。

それで、当選しました!当たっちゃいました~!!

昨日、早速チケット引き換えました。席は200レベルでした。
2階席の方が上からステージ全体が見下ろせて個人的には良いです。あとはモニターがあればOK!

まあこれで去年のように行けば良かった~><...みたいな事はなくなりそうです。
ただ、奈々さん以外のアーティストのときどうするかが問題です。当日までに考えようっ(笑)


今日はGOLD RUSH 水曜日 水樹奈々のMの世界 最終回 生放送ですね。
メールしました(^^)v読まれると嬉しいなぁ〓

今日も早く帰ろっ。
関連記事
東京国際アニメフェア2009参加してきました。イベントレポです。

ビッグサイトへ一足先に奈々友より先に着いた。その時からすごい人の数だった
目当ては15時からの魔法少女リリカルなのはトークショーゆかりん&みっしーを見るためだったんですが、整理券は東ホール会場内ブース前で10時から100枚配布とのこと。しかし、9時の時点で一般入場待機列はビッグサイト会場の外でした。
絶望した!!

5人の奈々友と合流して列に並んだ。話しながら進んで退屈ではなかったのですが、いくつもの列の折り返し、進んでは止まるの繰り返し。東ホールまでの道のりはいつも以上に長く感じた。
少し気分悪くなった...orz

やっと会場に入ったものの10時半過ぎていた。
整理券配布のブースに向かう。整理券はもうないとわかっていても淡い期待をまだ持っていた。
しかし現実は甘くなく、整理券はもうない。軽く絶望した。。。

ならば!整理券はあきらめて←やっとかよ(笑)
ブースの外からイベントを覗こうという作戦に変更!昨年はこの手がかなり使えた。

時間まで会場内のブースを探索。むしろこっちの方がメインのはず(笑)
他の目的のブースに移動中、途中のブースも見ていこうという作戦。

しかし、会場の人の波は甘くはなかった。人の流れに押されて奈々友を見失う。
みんなとはぐれた時(笑)スターチャイルドブースにて「あるもの」を発見!それは、

めぐさんのオリジナルタンブラーでした!

購入決定!!思いがけない収穫!HS900回突破記念公録会場限定のグッズ。神戸に行かなくても買えた~!わっほーい!
ちなみに「MH HS」のイニシャルはやっぱりMegumi Hayashibara Heartfull Stationのことでした。その下に「900th Anniversary」と書かれています。
オリジナルタンブラー1

オリジナルタンブラー2

オリジナルタンブラー3
ネット局のラジオの周波数が書かれてました。
タンブラーには蓋が付いていて飲み物を保温保冷が出来るようです。

奈々友と合流してめぐさんのタンブラーがあったことを伝える。離れた奈々友にも電話した。とりあえずスタチャブースに集合することに。それからしばらくは団体で回ってましたが、途中から6人一緒ではさすがに動きずらいし、好きなものも違い、見たいものが分かれる。
ということで、なのはトークショーの時間前まで各自フリータイム。

ここからは心の鍵をはずして←、自分の趣味全開(笑)

しゅごキャラ!のブースがあったので覗いてみました。DVD-BOXの特典のタペストリー4種類飾ってありました。ブース内は「ペタペタ焼き絵」というものを作ってる親同伴の小さい子たちでいっぱい。
作り方は、見本を参考に色を塗る→ホットプレートで焼く→完成
ホントは並んで自分で作ってみたかったのですが(笑)←さずがに小さい子たちの夢を壊したくなかったので、完成品を購入(笑)←
窓ガラスなどに貼れるようです。
ペタペタ焼き絵・スゥ
スゥ~そこはかとなくかわいいです

なのはさんとフェイトさんのフィギュアがありました。ポーズが決まってます
なのはとフェイト
なのはさんフェイトさん

あるブースで見覚えのある制服が。ロザリオとバンパイアの制服でした。ちゃんとロザリオ付き。
ロザバン制服
萌香さ~ん
一旦落ち着け自分!

リリカルなのはトークショー開始時間前に、奈々友と合流しましたが、ブース前は何やらすごい人が集まり混雑。係員がロープを張り、中に入れないようになった。ここまでは想定内。しかし、出入口を布でステージを隠すように覆われてしまった。見られる隙間がありません。
隙間から見よう作戦失敗。。。orz
トークショー開始しましたが、周りの音でかき消されてほとんど聞こえない。
再び絶望した!!
...とまあここはさすがに諦めて他に移動。
ゆかりん。と、みっしー観たかった~。

残り時間まで会場内を見て回り、出口付近ですでに折られた青のサイリュームを1本もらった。おそらくステージイベントで配布していたのだろう。
なぜ配布?もう最後だから?まあいいや。

先に帰った奈々友もいましたが、みんなそれぞれ収穫があったようでした。本当にお疲れっした。残り組は、電車移動して時間空いてるメンバーで、軽く飲み会。その後、奈々SONGメインのカラオケ2時間♪
自分は奈々SONGでは、DISCOTHEQUE、Astrogation、ETERNAL BLAZE、あの日夢見た願い、PROTECTIONを歌った。あとFront breaking、光のシルエット。みんなで魔法少女リリカルなのはメドレーとミラクル☆フライトを熱唱。酒が入っても熱唱。もらった青のサイリューム大活躍!
しかし、2時間飲み物代込みで1人3000円!?高っ!新橋ってこんな高いの?

楽しい時間の思い出を持ち帰り、帰る。
では、また西武ドームでよろしくシャッス!お疲れっした><

---------------------------------------
世界が変わらなくても 何かが変わりだしたよ
コワレてしまう夢じゃない 未来が嬉しい
---------------------------------------
Thank you my NANA FRIENDS!!
関連記事


ただ今、東京国際アニメフェア2009を見に、東京ビッグサイト前に来ています。
すごい人の数。

今日は楽しむぞ~。お~!


----------

想い出を塗り替えて 歩き始めるんだね
疑いも寂しさも サヨナラして
...

----------

そう、今まさに想い出を塗り替える。
楽しい記憶で。
関連記事
LIVE FIGHTER BDBLUE SIDE観終わりました。
次の時間が空いたときにRED SIDEを観ようっと。

発売日前日にも感じましたが
やっぱすごいわ。ブルーレイのフルハイビジョン映像。
はっきりわかるのは映像が鮮明だということ。会場に来た感覚になりました。

確かに「ブルーレイで観るとLIVEの臨場感がDVDと段違い」でした。
「世界は変わる」

...「勝負だ!代々木!!」以下ノンストップで終わりまで行ってしまった...。

1階、2階の遠くのサイリュームもはっきり見えます。
会場全体で創った青い光の海。きれいでした。

New Sensation前MCの奈々さんの涙で、またつられてウルウルきてしまう。
いつも何度でも...。

さて明日は東京国際アニメフェア2009へ行きます。
一緒に行く方々よろしくです。
イベントの整理券GETしたい。
入場待ち時間何しようかなぁ。携帯のワンセグでしゅごキャラ!!どきっ観よう(笑)

ではでは。
関連記事
日中はポカポカ陽気で眠くなったけど(笑)ちゃんと仕事はしています。
今日は暖かかった
今は心地良い風が吹いている真夜中。
本当に気持ちいい。気分も落ち着いてくる。
花粉症もどっか行った...様な気がする。
こんな時は奈々SONGだね。

あっ、時間詐欺ってますけど(笑)

明日からは休みで3連休♪開花しそうですね桜 サクラサク♪
明日はLIVE FIGHTER BDを観ちゃおっかなぁ。
今からワクワク♪
関連記事
シャッス!今週もGOLD RUSH聴けた。
GOLD RUSHでは新しい生活に向けて
「New Sensation」がかかりました。この歌も大好きです。
歌詞のメッセージが今の世の中に合っていると思う。

一度きりの人生 楽しむべきだよね絶対
望んでばかりで 意味なく落ちたり
アリエナイ!なんて 驚いちゃう暇もない
まだまだ 力とかあるんじゃない?


声に出して読んで欲しい日本語のコーナーでは、保健室の先生から卒業を祝ってもらうという設定。

保健室医の水樹先生見てみたい。←

ここでお知らせが!毎週楽しみにしていたTOKYO FM GOLD RUSH 水曜 水樹奈々のMの世界ですが、次回が「Z」の世界で最終回!?半年ですか!?まだ最終回には早すぎる。
ついこの前EDテーマソング「午前0時のBaby Doll」決まったばかりなのに。。。

しかし、生放送!!何としてもメール読まれたい。必ず送るべし。
ではでは。
関連記事
見つけたものですが、やってみました。
・音楽バトン・
普通のバトンには興味ありません!

あなたの音楽データを全部対象にして、音楽プレーヤーでランダム再生してください。
そして流れた30曲のタイトル/アーティスト名を包み隠さず記入すること!
あなたの趣味を赤裸々に公開しなさい!
変な曲が出ても泣かない!
しかし多少の言い訳は許す!

以上!

ということで、行ってみようか。

1:~infinity~∞/林原めぐみ
2:innocent starter/水樹奈々
3:小さな祈り/堀江由衣カバーver
4:Front breaking/林原めぐみ
5:Wings of Words(alas de palabras)/CHEMISTRY
6:Monologue(Shooting Star Version)/水樹奈々
7:Run!Run!Run!/大槻真希
8:Dear Mama/堀江由衣
9:Promise on Christmas/水樹奈々
10:宝物/水樹奈々
11:Angel恋をした/堀江由衣
12:Justice to Believe (MUSEUM STYLE)/水樹奈々
13:Revolution/林原めぐみ
14:スクランブル/堀江由衣with UNSCANDAL
15:見つめられたら~when I fallin’ love with you/堀江由衣
16:KUJIKENAIKARA!/林原めぐみ&奥井雅美
17:春の歓び/岡崎律子
18:Open Your Heart/水樹奈々
19:蒼い森/堀江由衣
20:Wings of Words/CHEMISTRY
21:The place of happiness/水樹奈々
22:Time machine/堀江由衣
23:Going History/林原めぐみ
24:I wish/堀江由衣
25:Give a reason/林原めぐみ
26:この世界のどこかで(Remix)/桑島法子
27:MIDNIGHT BLUE/林原めぐみ
28:満天プラネタリウム/黒薔薇保存会
29:ふわり/林原めぐみ
30:まぶしくて/DASEIN

次に回す人は...見た人で気が向いたらやってみてはいかがでしょうか?強制はしません。
ネタに困ったときにでも(笑)

一応全部で758曲そのうちの30曲でしたが、めぐさん、ほっちゃん、奈々さんが多い。
めぐさん8曲(奥井さんとのデュエット含む)、ほっちゃん9曲(カバー、黒薔薇含む)、奈々さん7曲
ゆかりん、真綾さん、ちっひー、奥井さんの曲が出てきても良いのに。

シャッフルなのに2曲目でイノスタが出たのは、もはや運命を通り越している←

あと奈々さんだけに7曲ってあたりも(笑)
自分のあまり聴いてない曲や、こんな曲入ってたんだ、と発見しました。

関連記事
ハートフルステーション900回公開録音の放送日でした。
会場の雰囲気が伝わる放送。良いなぁ、行きたかった><

めぐっちって以前600回公録で仮面(お面のようなもの)付けてたような記憶があるのですが、前に出てきても大丈夫だったのでしょうか?
竹崎さんってB型だったんですか初めて知りました。

ライブのコーナー盛り上がってましたね。
Revolution、ドラグスレイヴ詠唱、www.co.jpのバラードバージョン

最後は虹色のスニーカー
会場の合唱とともに自分もラジオの前で一緒に歌ってしまいました。

自分もラジオ聴き始めてそろそろ12年になります。
変わらない声と元気がそこにありますね。どこまでも突っ走る。
だから好きになったんだ。だから聴き続けているんだ。

ここはまだまだ通過点、終わりはしない。
次は1000回公録!次こそ必ず行きたい、神戸へ。...ハズレても行きそう(笑)
神戸めぐりの旅、行きたいなぁ。帰りに京都の鈴虫寺へとか行くのもありかな(笑)

ではでは、元気出たら明日からも頑張っていきますか!
関連記事
こむちゃで「深愛」6週連続1位達成!!
来週も1位ならV7(NANA)だね。
ホワイトといえば...ホワイトデー WHITE ALBUM(笑)
関連記事
今週のしゅごキャラ!もすごいことに。

弱ったイクトを家に連れて帰ったあむ。
イクトはいつの間にかあむのベッドの中に…ドキドキの展開><←もう慣れた(笑)
同じ部屋での唯世君の告白タイムも色んな意味でドキドキ!

しゅごキャラ!キャラクターソングのCMも見られましたね。
歌唄ちゃんの収録曲 Heartfull Song、ゆめのつぼみ が楽しみ!

来週は歌唄ちゃんがあむの家に来る!?どうなってしまうの?
WHITE ALBUM並の波乱が起こるのか?(笑)

あっ来週は東京国際アニメフェア2009に行きます。

しゅごキャラ!の展開が気になる~。
関連記事
今年のアニサマは参加どうしよう?チケット代高っ。

「Animelo Summer Live 2009 -RE:BRIDGE-」
今のところの出演予定は
8月22日(土) 彩音、 ALI PROJECT、 石川智晶、 ELISA、 JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)、 茅原実里  他
8月23日(日) 榊原ゆい、 savage genius、 Suara、 平野綾、 水樹奈々、 米倉千尋  他

行くなら23日だけど、正直まだ迷ってます。アニメロの携帯サイトで先行抽選予約してますね。←今頃知った(笑)
関連記事
奈々さん「MUSIC JAPAN」再び出演です。ナレーションも担当するようで。
放送予定は4月12日、19日(ともに日曜で、改変がなければスマギャンと放送時間かぶる。)どちらかということでしょうか?

収録観覧日時は
4月6日(月)
開場:午後6時
開演:午後7時30分
終演予定:午後9時15分
とのこと。

開演までに間に合えばなぁ、行けるのに。行けそうなら行きたい。
何を歌うかこれから予想しますか。
関連記事
♪輝きはダイヤモンド Just Fry Away ♪ じゃなくって(笑)

黄色い封筒届いてました。探しました
水樹奈々の西武ドームのライブタイトルはLIVE DIAMOND 2009
チケット代は7777円!←FEVER!ではなくって(笑)
枚数制限はなしとのことですね。締切は3月31日!
参加予定です。一緒に行く方々へそろそろメールしますね。
関連記事
この前の喉の痛みやっぱり風邪でした。まあほとんど治ってます。
風邪と花粉症の区別くらいはわかります。

ところで、もう少し後の予定だったのですが、先日テレビ安かったので買っちゃいました~。
今日届きました。
ブルーレイ内蔵のフルハイビジョン液晶テレビ!
これでブルーレイ画質のLIVE FIGHTERが楽しめる♪準備は一応OK。

まだブルーレイ版購入してないので、まずはDVDを観てみました。
DVDでも動きが滑らかで、パソコン画面で観た時より綺麗な印象でした。テレビの表示性能が良いんだろうか?ブルーレイなら髪の毛1本から見えそうですね。


しかし地デジのアンテナ工事まだだったりする
テレビ買っただけ(笑) 地デジNG!
ブルーレイ観られるしいつでも良いんだけどね(笑)
工事の予定(下見&見積もりから)はまた後日。
関連記事
今日は高校の同窓会でした。ハートフル900回公録外れたので(笑) 10年ぶりの再会。
10年は長いようで短いような、やっぱり長いような、中には結婚してたり、親になってたりという人がいて複雑です。
クラスメイトと話すとすぐにあの頃の思い出が蘇ってきます。なんか不思議な感覚。

変わらない笑顔がそこにあった。

10年前の体育祭、卒業式の映像に確かに青春があった。

懐かしい。みんな輝いている。

今でも先生や友達、仲間はそれぞれの道で輝いてる。
諦めるなんてことしない。
ただひたすらにそれぞれの夢に向かって。
「諦めなければ夢は叶う。」
そう信じて道を歩く。

-----------------------------------------
季節がめぐるたび想い出すよ 桜色の街とまだ幼い笑顔
あの頃夢にみていた未来に 僕達はたどり着けたかな
※ちっひーの桜色の街より

あのころ見た二人の夢 追いかけるように
見上げた空 優しいまま僕を包んでた
忘れない君を これからもずっと
歩いてく いつも離さず 大切だから
※奈々さんのNostalgiaより
-----------------------------------------

今も覚えているあの日々を。
授業、部活、友達、すべてが大切な思い出。
いつの日かまた大切な仲間にMeet again。

今、青春真っ只中の人は思い残す事なく精一杯、青春してくださいね。
それがいつか必ずかけがえのない大切な思い出になる。
君だけの輝きを信じて。


以上、高校出てから10年先の人生を歩く先輩からでした。

恥ずかしい台詞全開><(笑)
関連記事
シャッス!携帯からです。

昨日のGOLD RUSHで「innocent starter」が流れた!♪
多分初ですよね。
リクエストは僕もしました。ずいぶん前に

やっぱり何があってもイノスタ好きだo(^-^)o。

ところで、最近ブログが重い。23時から1時くらいまで。更新出来ないこともたまに。
でも時間ずらしたり、予約投稿(更新)したり、携帯から更新などすれば、なんとかなる。
後は時間詐欺ってなんとかなる(笑)。←最近めったにしない。

花粉症なのか、一昨日の雪の寒さで風邪引いたかわかりませんが、喉が痛い。
関連記事
今日は上野へ買い物へ。
買い物に出掛けた先で定食屋に入りました。
そこで聞こえてきたのは、「焔の扉」/FictionJunction YUUKAさん。
♪焔の扉へ~♪
注文が終わって次に聞こえてきたのは、「永遠の扉」!ちっひーだ!扉つながり♪いやガンダム曲つながり。 ♪愛より深く~♪
注文したものが出てきた頃には、もう気分良くなってました♪
ここで終わらず、次は「風待ちジェット」。真綾さん♪

もう確信ですね。絶対好きな人が選曲しているとしか思えない
なんかリクエストしたみたい♪気分よく聴いていました><店内かなり混んでましたが気にせず

次はよくわからなかったのですが、あいぽんか、神田朱未さんの歌っぽいのが聞こえてきました。
曲が終わる頃には食べ終わっていたのですが、次の選曲がすごく気になったのでお茶を飲んでねばることに(笑)
奈々SONGやめぐソンが聞こえてくるのを期待して(笑)。

そして聞こえてきたのは...

♪みつめていたい みつめていてね 揺れる 恋する 天気図を♪




恋する天気図」  ほっちゃんだ!

無論、曲終わるまで粘ったさ(笑)


聴き終わって気分よく店を後にしました。店内一般人多かったと思いますが←勝手に断定(笑)
アニソンや声優の歌ももっと一般ウケするといいのになぁ。

以上、今日の出来事でした。

えっ、他に何かしたのかって?
もちろん一人でカラオケです(笑)

関連記事