一週間前から呼び掛け、3人とあとから合流の1人、自分を含めて計5人での参加。
9:00 船橋 集合 スタート
スタッフから赤い「まるごみ」のポリ袋を受け取り、ゴール地点の「ららぽーと船橋」まで約3キロの道路を歩く中でのゴミ拾い。後で合流する仲間ため袋を2枚もらいました。LIVEグッズなど身につけている人がいて、一目で奈々さん目当てだとわかりました(笑)
スタート…したものの歩道、道路には前の人が拾ってたり、あまりごみが落ちてないので、駐車場や空き地に寄り、ごみを拾いまくりました。この頃はまだ晴れてました



11:00 船橋特設会場 ゴール
ゴール前に仲間を迎えて合流して一緒にゴール。
着いたら缶、ペットボトル、瓶、燃やせるゴミ、燃やせないゴミ、その他に分けました。すぐそばの特設会場と象徴イベントを行う千葉マリンスタジアムに入るため、手首にスタンプを押してもらい、ゴミ拾い終了。メッセージボードがあり奈々さんファンの書き込みもありました。
11:30 特設会場でトークなど
特設会場で一部の出演アーティスト&有名人が今回のまるごみについて一人ずつコメント。奈々さんは最後になり、その間手を振ったり笑顔を何度も見られました

「寒い中、皆さん本当にお疲れっした><」
その後石垣島での旅行中、観光地なのにごみが落ちてたことについてコメントしてました。その話に出てくる観光地にごみをその辺に散らかす人の気持ち、わかりません。
12:00から14:00 お昼と移動
ららぽーとで冷えた体を温めながらお昼ご飯食べて、マリンスタジアムのある海浜幕張へ。電車に乗る頃には雨がぱらりと降ってきました。
以前、幕張メッセでのカウントダウンライブや僕の大好きなinnocent stater PV撮影もここで行われてましたね。など話ながら歩き千葉マリンスタジアムに到着。もうこの頃には雨は本降りになってました

14:00から16:00 待機 グランドでテーマソング合唱
「まるごみ」テーマソング合唱のコーラスに奈々さんが出演するので、それまで時間を潰して待機。雨が降り続けるグランドのメインステージではアーティストのライブや有名人などがトークなどしてました。猫ひろしさん、神田うのさんを初めて生で見ました。
いよいよテーマソング合唱の時間になり、みんなで芝生グラウドに行きました。挨拶の後、テーマソング合唱。奈々さんもステージ上ですが、マイクがありません。
16:00 会場を出る
まるごみテーマソングも終わり一段落しました。奈々さんの笑顔が見られたので、今回はこれで引き上げることに。何より寒かったし。その後奈々さんの歌は多分なかったでしょう。
帰り道の途中アパホテル幕張にハートマーク

船橋まで戻り、仲間を見送り、残り組で軽く飲み会。
皆さん本当に寒い中お疲れ様でした。靴ずぶ濡れになりました

また今度ライブ会場でお会いできると良いですね。
----------------------------
まるごみの翌日の朝、駅を降りてから通りに落ちてた空き缶拾って捨てました。たまたまそこに転がって来ただけかもしれませんが、責任もってごみを捨ててほしい。
少しずつ意識を変えてみよう 出来ることからで良い 少しずつ…
- 関連記事
-
- 届いたカード (2008/12/01)
- まるごみレポート (2008/11/30)
- まずはCDを (2008/11/29)
自由気ままなので、気にしない、気にしない(笑)
突然ですが昨日、職場で


先日その人が今年のアニサマに参加したとのこと。うらやましい...。
意外なところに同志がいたことに気がついた。
聞けば声優やアニメ関連のCDやDVDも良く買いに行くけど、奈々さんのCDはほとんど聞いていないそうで、...ニヤリ(笑)
ということで...「Trickster」をプレゼント。
一人で同じCD何枚も持っていても仕方ないし。
いずれ、いや、かなりの確率で奈々ファンになりますように(笑)
とりあえず、CD手渡し&宣伝任務完了!
- 関連記事
-
- まるごみレポート (2008/11/30)
- まずはCDを (2008/11/29)
- 1か月後は (2008/11/25)
ブルーレイとDVDですがどちらを買いましょう?
テレビの売り場でDVDとブルーレイディスクを同じ映像で流して比較してましたが、遠くから見ただけでは違いがよくわからなくても、じっくり見るとブルーレイの方が若干綺麗に映っているように見えます。
やっぱブルーレイなのか?ブルーレイで良い所をもうひとつ挙げると
ディスクの交換の必要がないんです(≧v≦)
DVDだと途中で交換しないと全部観られませんが、REDもBLUEもそれぞれ通しで楽しめる点ではブルーレイが良いかなぁ。
今使ってるテレビ、10年以上使っててだいぶ映像が暗くなってきたので、そろそろ換え時?さてとどのテレビにしようかなぁ?でもまだ地デジのアンテナありません...orz
頑張って稼がなきゃ(笑)
- 関連記事
-
- まずはCDを (2008/11/29)
- 1か月後は (2008/11/25)
- まるごみへ参加予定 (2008/11/24)
このブログを始めて、1ヶ月過ぎました。何とか続きそうです。
こんなブログで良ければ(笑)これからもよろしくお願いします。
ちょうど「まるごみ」と重なりましたが、狙ってはいません(笑)
一緒に参加して下さった皆さん、寒い雨


「まるごみ」のレポートはまた後ほど。
いつも見に来てくださっている方々、ありがとうございます。
アクセス数は700超えました。1日のアクセスは10~60。半分くらい自分だったりして(笑)。初めにしてはまあこんなもんでしょうか。あとケータイからのアクセス数がわかりません。カウンターはあるのに、どうして?FC2ブログさん。
気になった検索キーワードは「スレイヤーズ新曲」
これでGoogle検索するとMEGUMI HOUSEより上に表示されるという、非常に気まずい感じですが、大丈夫でしょうか?
もう下手な記事書けないね(笑)
あと「Heartful Song」のときがアクセス多かったです。
ちなみに「水樹奈々、せっきー」で検索するとすぐにこのブログ見つかります。さすが情報化社会あなどれない。
個人情報は絶対書けないよね。
ではではこれからもよろしくお願いしますねo(^-^)o
- 関連記事
-
- 1月のアクセス (2009/02/15)
- 残すところあと1日 (2008/12/31)
- 開設1ヶ月 (2008/11/24)
そして笑顔で奈々さんに会いに行こう。
ただ天気が心配..
僕らで時代とか変えて行かなきゃ
必ずできる ...昨日とは違う
- 関連記事
-
- 1か月後は (2008/11/25)
- まるごみへ参加予定 (2008/11/24)
- ハチジュウ (2008/11/19)
今週の「しゅごキャラ!!どきっ」は歌唄ちゃんのステージでした〓
キャラソン出るといいなぁ

以下聞き取れた範囲の歌詞です。
-----------
誰もいないステージ
夢の時間は もう幕が降りてゆく
昨日と同じ明日は
二度と来ないと気づくの
ラストシーンはいつも 切なく美しいけど
涙拭いて 扉叩こう
新しい私に 生まれ変わる
勇気を出して
恥ずかしがらないで
My Heartful Song
My Heartful Song
歌うよ いつまでも
あなたに届きますように
-----------
良い歌だなぁ。
-------------------------
- 関連記事
-
- Heartfull SongがCD収録! (2009/02/10)
- Heartful Song (2008/11/23)
- しゅごキャラ人気投票 (2008/11/15)
You Tubeに行ってみたら
対応の映像のURLに「&fmt=22」を付け加えてENTERキーで、
一部の映像がHD映像で見られるようになってました

フルスクリーンでも全然つぶれてない(。_。)
驚きました。しゅごすぎます。
- 関連記事
-
- このPCは奈々さんの声で満ち溢れています(笑) (2009/11/11)
- やっぱり似ている。 (2009/04/25)
- You TubeがHD化 (2008/11/22)
これはTOKYO FMのフリーペーパーです。先月から放送開始している
GOLD RUSHすっかり板についてきたような感じで、毎回楽しみです。
今日の放送はどうなのでしょうか?
.jpg)
表紙はBREAKERZさんです。
----------------------------------------
- 関連記事
-
- まるごみへ参加予定 (2008/11/24)
- ハチジュウ (2008/11/19)
- ケータイ大喜利で (2008/11/16)
奈々色Diary★:恵梨さん
今年のFCイベントⅢで初めてお会いして知り合いました。
水樹奈々さんネタはもちろん
彼女らしい視点で元気いっぱいのブログです

ではでは、これからも奈々ちゃんパワー全開でよろしくシャッス!
精一杯に青春を駆け抜けて。RUSH&DASH! 応援してます!
- 関連記事
-
- リンク紹介4 (2009/02/05)
- リンク紹介3 (2008/11/18)
- リンク紹介2 (2008/11/17)
Give a reason:かさごんさん
主に林原めぐみさん、水樹奈々さんについての内容のブログです。
ある水樹奈々さんのファンサイトを通じて知り合い、
ライブ会場でよくお会いする人です。
林原めぐみさんのファンでもあるので共通点は多いです。
ブログの内容も重なることも多いですが、それぞれ違った視点から
書いていますので、多分...。これからも宜しくお願いします。
- 関連記事
-
- リンク紹介3 (2008/11/18)
- リンク紹介2 (2008/11/17)
- リンク紹介1 (2008/10/28)

もう大丈夫。
番組への投稿数も半端ないんですね344,882本って、
10文字作文にいくつか投稿しましたが、レベルが高くて全く歯が立たず。
僕が投稿したのは以下です。
テーマ:やめとけ
言い訳は見苦しいから
夜更かしはお肌の大敵
金欠なのに飲み会参加
真冬でも、半袖短パン
無難すぎたね。
- 関連記事
-
- ハチジュウ (2008/11/19)
- ケータイ大喜利で (2008/11/16)
- その待ち受けは... (2008/11/14)
ほわほわ キラキラ yeah!×2
たまごは何色? yeah×3
しゅごキャラ!!どきっ のOP曲が頭から離れません(笑)
大丈夫でしょうか? 多分...大丈夫。えっ何か?
小さいお子さんのいるお隣さんからも時々聞こえてきます。
しゅごキャラ!あむのにじいろキャラチェンジ
ゲームの紹介ページですが、好きなキャラ&しゅごキャラに投票できるページがあります。毎日ランキングが更新されてます。
歌唄ちゃんとスゥに入れましたよ。スゥに来てもらいたい。
スゥが一番好きなんですぅ~ ←言ってみたかっただけ
今週の放送はしゅごキャラ達がしゅごいことになりましたが、来週は歌唄ちゃんが活躍するようです。
ではでは。
- 関連記事
-
- Heartfull SongがCD収録! (2009/02/10)
- Heartful Song (2008/11/23)
- しゅごキャラ人気投票 (2008/11/15)

また来週から寒くなるようですが、体調管理には気をつけないとね。
S.C.NANA NETの携帯待ち受け画面67と68が追加されてたのでダウンロードしました。
たまにしか見ないけど、というか毎月7日に更新されているんですよね。
つい忘れがちです。あはは...
この待ち受け画像は...FCイベントⅢのときの衣装ですね。
この大きな赤いキラキラのおリボン

再びノックアウトされました...
ところでファンの皆さんは携帯待ち受けは何にしてますか?
やっぱり奈々さんですか?自分のは今はコマ劇の着物姿のポスター画像を携帯用に加工したのを使ってますo(^-^)o
ではでは。
- 関連記事
-
- ケータイ大喜利で (2008/11/16)
- その待ち受けは... (2008/11/14)
- 台湾版イタズラなkiss (2008/11/12)
イタズラなKiss~惡作劇之吻~
録画したドラマ観ました(^-^)。もちろん吹き替えで。
吹き替えのイメージは入江君はそのまんま。琴子はアニメより声が低く抑え気味な感じで、なんか側にいるような自然な演技でした。
アニメがいかにテンション高かったのかがわかります。
1時間枠なのでたっぷり楽しめます。テレビ埼玉では水曜19時から放送中。水曜日といえば、奈々さんのGOLD RUSHもありますね。時間的に録画や録音になることが多いですが、また楽しみが増えましたo(^-^)o
- 関連記事
-
- その待ち受けは... (2008/11/14)
- 台湾版イタズラなkiss (2008/11/12)
- 眠っていたモノそれは... (2008/11/11)
これからもよろしくお願いします(^-^)
だいぶ寒くなってきましたね。風邪ひかないよう気をつけないと。
あと1か月もすればクリスマス

それよりも大事なライブBD&DVDがあるので別にいいです

さて、話題に移ります。
奈々グッズを保管してある引き出しを整理してたところ、さいたまスーパーアリーナの時に購入した「奈々ドロップ」が未開封で忘れ去られたように眠っていました。
手に取ってみたら、振っても叩いてもシャカシャカと音がしない...
これはと思い、中を開けると案の定固まってました...orz
しかしここで簡単にあきらめるわけにはいかず、箸で突っついてやっと取れました。
他に気になったところは、賞味期限は08年11月。えっ今月?
まだ中身開けてないという人は要注意です。
ではでは。
- 関連記事
-
- 台湾版イタズラなkiss (2008/11/12)
- 眠っていたモノそれは... (2008/11/11)
- MAGIC ATTRACTIONから (2008/11/06)


少し前に車を変えたので、カーナビのHDDに「Trickster」「THE MUSEUM」「GREAT ACTIVITY」の3枚を録音しました。
車で出掛けるときも奈々SONGと一緒。DVDも観られるのがうれしい♪
まあ今まで通り iPod +FMトランスミッターという手もありますが、良く聴くものだけでもと思い試聴も兼ねてやってみました。
音はFMよりまあまあ良い方かと、大音量では聞いてないので十分です。
- 関連記事
-
- 黄昏の朱い空に (2008/12/06)
- NANA仕様車 (2008/11/09)
- 新宿オフ会 (2008/11/03)
その前から特にラジオで「POWER GATE」は歌が上手いなぁと感じてました。Pritsの中でも一番うまかったと思う。
その日アニメイト本店で試しに聴いてそのままレジへGO!
シングルが3曲あるので他はハズレでもいいやぐらいの感覚でした。
聴いてみると、すべてアタリ!まさに歌姫に巡り合えた瞬間。
以来ファンになりました☆
6年前の今日、MAGIC ATTRACTIONの発売日でした。
- 関連記事
-
- 眠っていたモノそれは... (2008/11/11)
- MAGIC ATTRACTIONから (2008/11/06)
- 今度のケータイ大喜利は (2008/11/04)
もういろんなところで発表になっているけれど
スレイヤーズREVOLUTIONの続編
スレイヤーズEVOLUTION-Rの主題歌
林原めぐみ Front breaking/砂時計
09年2月4日発売予定
作詞は両方とも林原めぐみさんが担当
OP Front breaking
作詞:MEGUMI 作曲:佐藤英敏
正面突破という意味。今までのスレイヤーズらしい曲になりそう。
ED 砂時計
作詞:MEGUMI 作曲:矢吹俊郎
スレイヤーズ史上初、切ないメロディになりそうだとのこと。
矢吹さんはめぐさんでは「Successful Mission」「hesitation」など
手がけています。
奈々さんの曲で矢吹さん作曲のものは
「TRY AGAIN」「PROTECTION」「POWER GATE」など
応援ソングや元気が出るような曲が多いイメージがありますが、
一方で「cherish」「refrain-classico-」のような、
さらに奥井雅美さんの曲では
「時に愛は」「OVER THE END」など
切ないメロディも意外とあるんですね。
スレイヤーズの切ないメロディ...どんな感じになるのか気になります。
しかし、地上波でも観たい...orz
DVDまで待てるかなあ?
-------------------------------------
- 関連記事
-
- この同じ空の下で (2009/01/04)
- 投稿完了 (2008/12/02)
- スレイヤーズ新曲 (2008/11/05)
映画
「空の境界 第六章 忘却録音」黄路美沙夜役
2008年12月20日公開予定
TV
「着信御礼! ケータイ大喜利」NHK総合 ゲスト出演
11/15(土) 24:10~
映画の「空の境界」は去年から上映しているシリーズですね。
とは言ってもまだ一度も見てません...orz
TVの情報は先日奈々友さんからも聞きました。
忘れずに録画タイマー入れなきゃ。
参加の方法は
放送開始1時間前からケータイサイトでニックネームなど登録受け付け
↓
生放送の中でお題が発表されたら、ケータイサイトへアクセス
↓
作品を投稿する。
ふむふむリアルタイム参加型ようだね。
15日はTVの前にスタンバイOK?
- 関連記事
-
- MAGIC ATTRACTIONから (2008/11/06)
- 今度のケータイ大喜利は (2008/11/04)
- 伝えたいことは... (2008/11/03)
集まって下さった皆さん、大変お疲れ様でした

まずは、この前の新宿コマ劇場前のカラ鉄でカラオケ

リストは
Bring it on!
suddenly ~巡り合えて~
Tears' Night
テルミドール
Dancing in the velvet moon
Crystal Letter
SUPER GENERATION
COSMIC LOVE
Trickster
ETERNAL BLAZE
アオイイロ
Astrogation
Trinity Cross
New Sensation
Take a shot
ヒカリ
innocent starter
ライオン
still in the groove
Plenty of grit
chronicle of sky
RUSH&DASH!
MASSIVE WONDERS
DISCOTHEQUE
チョコレイト ディスコ
JOINT
トライアングラー
action!
DESIRE /中森明菜ver
God knows
POWER GATE
Faith /コミネ リサ(lisa)
TRY AGAIN
ミラクル☆フライト
水樹 奈々メドレー
以上35曲でした。
青が僕が歌ったもの、オレンジはみんな、紫は...デュエット
どんな空気だったかはご想像にお任せします/(^-^);
奈々SONGはマイク持ってなくても一緒に歌うのが多かったですね。
3時間は、楽しくてあっという間でした。
その後、お好み焼き屋に入り、焼きながら飲み始めました。
奈々さんのことやLIVEのこと、声優とか日常とか色々話しましたね。
こっちもあっという間に過ぎてしまいました。
楽しい時間はホントに過ぎるのが早いと実感しました。
また今度オフ会しましょうね。
- 関連記事
-
- NANA仕様車 (2008/11/09)
- 新宿オフ会 (2008/11/03)
- 最近のマイブーム (2008/10/26)
奈々さんの公式発表があるまでは。
つらいお気持ちはご本人が一番よくわかっているはずで、
簡単に言葉にしてはいけないと思ってました。
でも言いたい事や思いは言葉や声にしないと伝わらない。
僕に勇気をくれた奈々さんの歌、仲間との出会い
すべてちょっとした事のきっかけだったかもしれないけど
今となっては大事な絆です。
そんな大切な出会いに巡り合えたことにありがとう。
これからも奈々さんを応援していきます。
奈々さんのお父さんの御冥福をお祈りします。
- 関連記事
-
- 今度のケータイ大喜利は (2008/11/04)
- 伝えたいことは... (2008/11/03)
- ラストカレンダー (2008/11/01)


カレンダーは1年間長く楽しめるので、良いですね。
ん、来年のカレンダーはLIVE会場で、ということになるのか?
LIVE FEVERが待ち遠しい

ふと今度のLIVEでは「ななちょも」グッズ、出来れば手乗りサイズのぬいぐるみが欲しいと思う今日この頃...。「ナネットさん」と並べたい。
- 関連記事
-
- 伝えたいことは... (2008/11/03)
- ラストカレンダー (2008/11/01)
- トリプル記念 (2008/10/31)