2011年7月24日(日) JOURNEYさいたま
さいたまスーパーアリーナ ライブ編


OP映像
1.SCARLET KNIGHT
2.ETERNAL BLAZE
3.十字架のスプレッド

自分の立ってる場所からペンライトの動く様子がまるで生き物が動いてるように見えた。

MC
奈々ちゃん「みんなポテリッチ食べた~?」
今日ここで初めて食べた!!
奈々ちゃん「去年は西武ドームで暑い中でのライブだったけど参加したっていう人~?今年はホニャララ48さんのライブだけど(^_^;)」

4.still in the groove
5.HIGH-STEPPER
6.Polaris


ダンス曲コーナー大阪での恋の抑止力からスティグルに戻り。
相変わらずPolarisの振りが可愛い!!

チェリーボイズ紹介
映像「俺たちのJourney」
ビッチ、しゅうちゃん、ファイヤー、トム君、アベ様、マーティン、チョーさん、ケニー、りゅうたん。

7.Young Alive!
8.DISCOTHEQUE


歌いながら、アリーナ席内のぐるっと回る花道を通る。
ステージの左側からのスタート。
ちゃんと400レベルまで奈々ちゃんの目線が届いた!!と信じている!
かなり必死に跳んで手を振ったww

MC
矢吹さんがJOURNEYの旅先でチェリボメンバーの○○をしていたとのことww
一度きりの人生楽しんでるようじゃないかww

アコースティックコーナー。今回楽器の説明なしだった。
イタルビッチ:マンドリン
ちょーさん:ボーラン(アイルランドの楽器)
りゅうたん:サイレントベース(ウッドベース)での演奏。

9.STORIES
10.アルビレオ

2曲アコースティック。

チームヨーダ紹介
Ladies and Gentlemen,Welcome to LIVE JOURNEY.by Donna Burke
チームヨーダ紹介後、奈々ちゃん登場!

11.suddenly~巡り合えて~
12.New Sensation
13.Love's Wonderland


New Sensation追加。楽器紹介なしの分、曲目が増えたのか。その分嬉しい!

MC

HISAYO先生のタオル振り付け講座の後、
14.Level Hi!

FORMULAさいたま発のLevel Hi!、やっと帰ってきたね。

映像

15.囚われのBabel
16.残光のガイア


MC
BLOOD-Cの製作にかかわってるCLAMPの大川七瀬さんはちゅるぱやが好きとのこと。

17.純潔パラドックス

MC

18.Bring it on!
19.ミュステリオン
20.UNBREAKABLE

大阪でのマッシブがミュステリオンに変更。この組み合わせが一番激しい!!
トリスタが好きだけどなぁ。

MC
21.Pray

アンコール 
白い鉢巻をしたあと、なーな!なーな!なーな!自分の回りに合わせる。

22.ミラクル☆フライト
23.POWER GATE


LIVE JOURNEY7号に乗って奈々ちゃん登場!再びアリーナの花道1周する。
奈々ちゃんの目線!!届いた!遠いけど(^_^;)

MC
今年の10月頃にスマギャン放送500回突破する。

そして、

ライブ決定!

日にちは、

2011年12月3日と4日。

場所は、・・・言っちゃっていいのかな。

東京ドーーーム

バンザーーーイ!!!
おめでとーーう(≧ω≦)/×25000人


奈々ちゃん「東京ドームは、私が尊敬する美空ひばりさんのコンサートを見て以来、ずっとあこがれ、夢に見てきたステージです。東京ドーム、みんなの無敵の笑顔でいっぱい埋って欲しい!!」


奈々ちゃん「ラストの曲みんなで盛り上がって行くよ~!10代!、20代!、30代!、べ、ベテランの人~!」
ここで言うベテランの人はライブ参加歴の意味だと思って、手を上げて「イエーイ!」と言ってしまった!w
LIVE SENSATION 2003から毎回参加してるので(*^^)v
それとも普通に年齢のことだったのかな。まあいいや。

24.POP MASTER

ラストなので全力全開でコール!一緒に歌うところも一緒に!

奈々ちゃん、チェリーボーイズ、チームヨーダみんな揃って終わりの挨拶。
「奈々ちゃ~~~~ん!!ありがと~~~~~~う!!!!」と全力全開で叫んだ!
ステージに届いてると良いな(*^_^*)

その後プレゼントタイム!!BGMはポプマ。
プレゼントはハトのぬいぐるみ:コバトン。
結局来なかったけど、奈々ちゃんの無敵の笑顔だけで十分だった(≧ω≦)/!

ライブ終了!!






ではなくて、

25.POP MASTER
BGMのポプマで奈々ちゃんが歌いはじめる。会場のみんなにもマイクを向ける。
奈々ちゃん「みんな一緒に歌って~♪」そのままフルで。

全部歌った♪歌詞もバッチリ覚えていて日頃の練習の甲斐があった。
跳びながら歌うって結構大変(^_^;)・・・でもなかった。

最後に奈々ちゃんがステージをあとにする時、
奈々ちゃん&会場のファン「1・2・3・4・5・6・奈々~!!」
奈々ちゃん「次も水樹奈々に~」
会場のファン「かかってこーーーーい!」

他の会場でもやってたけど一番盛り上がった!!

もう一回コールもあったけど、終了のアナウンス!

ライブ終了!!20時前くらい。


ライブ終了後は奈々友さんらに軽く挨拶後、18人で打ち上げ会。久しぶりの多めの人数での打ち上げ会
打ち上げ会

一部のメンバーは朝までカラオケとのことだったので、翌日普通に仕事なので朝までカラオケは不参加。参加チームにポテリッチの差し入れをしたww
次の機会で参加出来ればしたい!!

当日お会いしたメンバーの皆さんお疲れ様でした。

-------------------------------------
自分のJOURNEYはさいたままでだったけど、1回1回が充分満足できる内容だったと思う。
昔の曲から、今の曲まで。参加できて幸せだ。

夢の舞台、東京ドーム2Days公演水樹ブルーで染め上げ、最高の、無敵の笑顔で奈々ちゃん応援しに行くと心に決めた!!


では、JOURNEYレポシリーズ、自分の参加したところはこれにて終了!
くだらないことも多々あったww長いレポの数々を読んで下さった方、ありがとうございました。


ツアー中お会いした皆さん、ありがとう!また会うときまで!
2011年7月24日(日) JOURNEYさいたま
さいたまスーパーアリーナ 開演前まで編


バッグにはお出掛けナネットさん&たまごからナネットさんとビクティニを付けて、バッグの中にビクティニ人形忍ばせて、今度こそ勝利=プレゼントをつかむと意気込んでいたww

※なんか人形ばっかり持ってきてるけど、管理人はJKじゃないよww!!

ペンライト巻き

ペンライト、タオル、白いハチマキなどライブで使用するもの、飲み物、おやつはポテリッチ2つ持参!!、奈々友さんに渡す限定Tシャツ、ピンズなど、鈴木愛理の写真集持って準備はバッチリ。
え?何か?・・・おかしなところは何もないはず!!←


11時頃会場に着いた。正面入口まで行く。
アリーナ入口正面

ただいま!さいたま!by たまごからナネットさん
初めまして!さいたま!by お出掛けナネットさん

なぜここにあったのか。
ポツンと置かれてる。
看板
看板

純潔パラドックストレーラーを探しに物販ブースへ。
純潔パラドックストレーラー
純潔パラドックストレーラーと御対面。
純潔パラドックス、7COLORS流れてた♪
走るパラドックストレーラー
走るトレーラーも目撃した。

その後、物販出口、けやき広場などで多くの奈々友さんにお会いしてご挨拶。
奈々友さんに頼まれたものや、渡したいもの渡せたり。
開場まではまったりモードだったな。

JOURNEYさいたまピンズ
奈々友さんに買って頂いたさいたまピンズ。

JOURNEY NANACAコンプリート
大阪で全部そろったNANACA!!

会場内に入場して奈々友さんと合流。今回は連番。
せっきーさんのせっきー(席)は400レベル 4列目の真ん中あたり。

とおくてもななちゃんのらいぶがたのしめるならそれだけでいい。

モニターもあったし!!

ライブ編に続く。
ようやくレポの終わりが見えてきた。
2011年7月18日(月) JOURNEY大阪
大阪城ホール ライブ編


OP映像
ステージサイド席のような感じのところだったので、映像のライブ衣装になってステージに登場する時に白い幕が下りる場面、奈々ちゃんやチェリーボーイズがステージに入るところも良く見えた。

1.SCARLET KNIGHT
2.ETERNAL BLAZE
3.十字架のスプレッド


MC
奈々ちゃん「みなさ~ん!!こんばんは~!!!」長いライブタイトルを言った後、
台風なんか吹き飛ばせ~!!てな感じの挨拶!
なでしこJAPANの勝利を願って、ポケモン舞台あいさつで勝利のVジェネレートしたその後、本当に優勝した話。野球の阪神を応援すると負けることが多いけど、今年は勝利を呼ぶ女神という話など。

4.恋の抑止力-type EXCITER-
5.HIGH-STEPPER
6.Polaris


ダンス曲コーナー恋の抑止力。
わかるところ、目で追えたとこだけ振り!
Polarisの振り!手を前、後ろのところ周りでやってる人少ないね(^_^;)

自分の場合、ライブで周りと違う振りする時が多々あるので(^_^;)
思いのまま感じたままにペンライト振るという。
リズム、テンポ変わることも良くある。
連番で参加したら奈々友さんはかなり戸惑うだろうww

チェリーボイズ紹介
映像とともに「俺たちのJourney」を歌いながらチェリボメンバー紹介
ビッチ、しゅうちゃん、ファイヤー、トム君、アベ様、マーティン、チョーさん、ケニー、りゅうたん。

7.Young Alive!
8.DISCOTHEQUE


歌いながら、スタンド席最前の外周の花道を回る。
ステージの左側からのスタートで名古屋と同じ。
出だしのYoung Alive!で後ろの方まで奈々ちゃんの目線が届いた!!
ひたすら跳んで奈々ちゃんに手を振ってた俺、必死wwちょっと遠いよ(^_^;)

MC
名古屋でのカレーうどんの話、ガリガリ君梨味食べた、そして当たった!!という話。
当たりだった!ということで会場のみんなでバンザーイ!×3
小さい幸せもこれだけの多くのファンにお祝いされるとすごいことに思えてくる(^_^;)
あ、結局ガリガリ君梨味食べてないや。

アコースティックコーナー。アルビレオの前に楽器の説明。
イタルビッチ:マンドリン
ちょーさん:ボーラン(アイルランドの楽器)
りゅうたん:サイレントベース(ウッドベース)での演奏。

9.STORIES
10.アルビレオ


チームヨーダ紹介
初めに新幹線の英語での音声案内の声、レイジングハートさんの声でおなじみのナレーションで、
Ladies and Gentlemen,Welcome to LIVE JOURNEY.
チームヨーダ紹介後、奈々ちゃん登場!

11.JET PARK

ギュッと!ギュッと!と絶対!絶対!と一緒に歌った!!

12.Love's Wonderland

伝説の奈々ちゃんコールktkr!!!奈々ちゃ~ん\(≧ω≦)/
またなんとなく自然と出来ていた自分!前にやったの思い出したのか、
アイドルの現場で同様なコールあるから自然に出たのかww
近くで奈々ちゃんコールやってるの何人かいた。
さらにメリーゴーランド~♪のところでペンライトくるくる回して振ってた自分w
これもごく自然に出来てたな。周り誰もやってないけど。
歌われたのはLIVE SPARK 2004 以来だったのか?

MC
発表!LIVE GRACE 2011 BD&DVDが、
2011年10月5日に発売決定!!

バンザーイ!!×3


HISAYO先生のタオル振り付け講座の後、

13.Level Hi!

映像

14.囚われのBabel
15.残光のガイア


MC

16.純潔パラドックス

MC

17.Bring it on!
18.MASSIVE WONDERS
19.UNBREAKABLE

名古屋でのトリスタがマッシブに変更。どちらにせよ激しい。

MC
20.Pray

アンコール 
白い鉢巻をしたあと、なーな!なーな!なーな!

21.ミラクル☆フライト
22.POWER GATE


LIVE JOURNEY7号に乗って奈々ちゃん登場!再び外周を1周する。
乗った高さの分だけいくらかは近づいたよ。いくらかは。
でも席が遠いことなんて奈々ちゃんの笑顔で全部プラスに変わった!

MC
今年の10月頃にスマギャン放送500回になるとのこと。
奈々ちゃん「ラストの曲、みんな最高の笑顔で盛り上がって行くぞ~!!10代!、20代!、30代!、女の子!、男の子!、会場みんなで行くよ~!」

勢い余って女の子の時以外全部手を挙げて「イエーイ!」と言ってしまった!
てへ☆←
気持ちは20代、見た目は大人、頭脳はこどm・・・、えいえんの17歳、実年齢は30代っということで!
えへ☆←

23.POP MASTER

ポプマなんだけどなぜ泣けてきた。嬉しくて。
大阪城ホールはACADEMYの時もダブルアンコールのNew Sensationで泣いたことあるけど、泣きやすい場所なのかな。

奈々ちゃん、チェリーボーイズ、チームヨーダみんな揃って終わりの挨拶。
「ありがとう!!」

そしてプレゼントタイム!!BGMはポプマで。
プレゼントは大阪ならではたこ焼きのゆるキャラ。
バズーカ砲で今回も飛ばしたけど、こちらには飛んで来なかった。
でも奈々ちゃんの無敵の笑顔が最高(≧ω≦)/!

ライブ終了!!会場を出てホテルに戻る。

翌日、台風が近づいてきたので早めに帰った。


JOURNEY大阪編レポ終了。
なんか色々長くて、くだらないところもあってすみません。

JOURNEYさいたまへ続く。その前に一つ記事を挟んでw
2011年7月18日(月) JOURNEY大阪
大阪城ホール 開演前まで編


鳳から電車に乗り、お会いした方々は神戸に行かれるのでお別れし、
大阪城公園前通過してホテルへ。ホテルに戻って戦闘準備!
JOURNEYポロ
℃-ute鈴木愛理ちゃんの一音入魂♪Tシャツから、水樹奈々ちゃんのJOURNEYポロにCHANGE!
外は雨降ったりやんだり、時々強く降ったり。

会場に着いてまず物販。30分位の待ち時間で買えた。
ただし、土砂降り雨の中
雨の中のJOURNEY7号
JOURNEY7号も雨に打たれる。
JOURNEY大阪ピンズ
奈々友さんの頼まれたピンズと限定Tシャツを購入。
Tシャツはさいたまで奈々友さんに渡した。

雨は弱まる気配なくて、もう靴全部とズボンの半分は会場入る前にびしょ濡れ状態

6人の奈々ちゃん

アップ
会場に入ると違うバージョンのポスター発見!

で、せっきーさんせっきー(席)は3階 Nブロック 18列の端席!
今回JOURNEY最初で最後の端席GET!1歩横に出て跳べる!踊れる!
Nブロックはステージサイドのような感じのところ。
約4メートル後ろは立ち見の人達が。

どんな席でも楽しむことに変わりはない!

ということでライブスタート!

ライブ編に続く。
2011年7月9日(土)
JOURNEY名古屋1日目 in 日本ガイシホール
打ち上げ~帰り編


会場を出て笠寺駅へ向かう。駅の反対側で待ち合わせ。
集合して、タクシーで栄-SKE-にある風来坊 若宮店へ。
ACADEMYの打ち上げの時も行ったお店。あのとき店内で夢幻が流れたな。
あとからもう一人来て奈々友さんらで打ち上げ会。
手羽先おいしい~。

打ち上げ会終了して、ホテルに戻る。

朝ご飯はカレー。
朝食
カレーがあるのでこのホテルにした。
ついでに駅からも近いし、アニメイトまでも徒歩0分で行ける!
開店時間前で入れなかったけど(^_^;)

ホテルを出て、大須観音へ。
大須観音

大須商店街
商店街に入ると、
なんとなくどこかで見たことあるなぁ~と思っていたら、


「バンザイVenus/SKE48」MVの撮影場所だった。
たまたま通りがかっただけだからwホントに。

その後、寄るところがあったので名古屋駅まで行き奈々友さんと別れ別行動。
SKE関連じゃないので(^o^)丿
再び名古屋駅に戻ってきて、周辺をフラフラしていたら可愛いものを発見!
ぴよりん
ぴよりんという名のプリンだそうで。
ナネットさんの親戚か?と思ったww
数日後の奈々ちゃんのブログでも紹介されてた。

お土産すでに買ってしまったので買えなかった。
次来た時あったら良いな。新幹線で帰った。

てなわけで、JOURNEY名古屋レポ終了。

JOURNEY大阪に続く。・・・大阪城ホール以外にも行ってるとこあるけど(^o^)
2011年7月9日(土) JOURNEY名古屋1日目
日本ガイシホール ライブ編


OP映像
奈々ちゃんが郵便配達の少年から手紙を受け取り、LIVE JOURNEY7号に乗り、ライブ衣装になるまでの映像!!
宇宙を走る列車のCG映像も綺麗。そのライブ衣装でステージに登場。

1.SCARLET KNIGHT
2.ETERNAL BLAZE
3.十字架のスプレッド

SCARLET KNIGHTで赤く、エタブレでオレンジに、スプレッドで青に、会場のペンライトも様変わり。熱い3曲だった。
スカナイのラスト、「SCARLET KNIGHT!!」とみんなで一緒に叫ぶところなんか鳥肌立った。
エタブレさんはいつも以上に盛り上がったような。
十字架のスプレッドも「LIVEでは初」。

MC
トリプルドラム:アベさま、マーティン、チョーさん
トリプルギター:ケニー、イタルビッチ、しゅうちゃん

奈々ちゃん「アニメロミックス presents NANA MIZUKI LIVE JOURNEY 2011 supported by JOYSOUND×UGA Calbee ポテリッチ へようこそ!!」
ライブタイトル長い!!

4.still in the groove
5.HIGH-STEPPER
6.Polaris


チームヨーダ登場!ダンス曲コーナーへ突入!
スティグル久しぶり!!狭いけどぶつからないよう振り!!
ハイステ初!!コピーしてわかるとこは振り!
Polaris、サビのところで一緒の手振り!手を前、後ろのところ。

チェリーボイズ紹介
「俺たちのJourney」を歌いながらチェリボメンバー紹介
ビッチ、しゅうちゃん、ファイヤー、トム君、アベ様、マーティン、チョーさん、ケニー、りゅうたん。
チェリボも映像付き。イタルビッチハマりすぎww

7.Young Alive!
8.DISCOTHEQUE


歌いながら、2階の最前の外周の花道を回る。
ステージの左側からスタートして、ちゅるぱやでステージ右側に向かう。
Young Alive!は曲開始から終わりまでずっと跳んでた俺。
ちゅるぱやで奈々ちゃんこちらにキター!!!目線キターー!!
18列目だけど近くに感じる!!メインステージまでに比べれば相当に!!

MC
奈々ちゃん「ちゅるぱやみんなで踊って楽しい!!」
OP映像でCGの部分はプラネタリウムでお世話になったKAGAYAさんにお願いして作ってもらったそうで、「今日は見に来ている」というので関係者席に注目。会場みんなでありがとう!!

アコースティックコーナーに突入。
イタルビッチ:マンドリン
ちょーさん:ボーラン(アイルランドの楽器)
りゅうたん:サイレントベース(ウッドベース)での演奏。

9.STORIES
10.アルビレオ


2曲ともアコースティックで。
アルビレオ。今まで聴けなかったのが、アコースティックで聴けるなんて!
いつもと違う楽器が雰囲気を出していた。

チームヨーダ紹介
初めのナレーションは新幹線の音声案内とレイジングハートさんでおなじみのアノ声!

ラストに奈々ちゃん!

11.suddenly~巡り合えて~

オレンジ点灯した。定番曲盛り上がる。

MC
回ってコールで、奈々ちゃん回る。

12.NANA色のように

NANA色のように~は手を横に振る。なんか自然と出来てた自分。
ATTRACTIONの他どこで歌われたっけ?LIVE SPARK 2004 とLIVE UNIVERSE 2006 か。懐かしい。

HISAYO先生によるタオル振り付け講座からの、
13.Level Hi!
自分が聴けたのはFORMULA以来だった。

映像

14.囚われのBabel
15.沈黙の果実


Babelも初か!激しい(≧ω≦)/

MC
7colorsが「ふしぎ発見」のEDに流れるという話。7colorsかと思いきや、

16.純潔パラドックス

名古屋出る時Blood-C見てきた。新曲聴けて良かった!!

MC

17.Bring it on!
18.Trickster
19.UNBREAKABLE


激しいね(^_^;)

MC
20.Pray

オレンジ点灯。

アンコールでの奈々コール!(なーな!なーな!なーな!・・・)
白い鉢巻をしてスタンバイOK!

21.ミラクル☆フライト
22.POWER GATE


ミラ☆フラ&パワゲー(≧ω≦)/
LIVE JOURNEY7号に乗って奈々ちゃん登場!再び外周を1周する。
乗ってる高さの分ヤンアラ、ちゅるぱやの時より近くなる。
ミラ☆フラでみんなと合わせて手を振り、パワゲでオレンジ点灯して、跳ぶ!楽しかった!!

MC

名古屋に高校生クイズでまた来週来る予定の奈々ちゃん。
元気とパワーは高校生に負けてないと宣言!!w
水樹奈々まだまだイケる!!w

23.POP MASTER

ポプマやっと生で聴けた!
水樹ブルーでYes POP MASTER!!とAre you OK!もタイミング合わせて言えた!!

ライブ恒例のプレゼントタイム!!BGMはポプマで。
プレゼントはシャチボンというゆるキャラ。
普通に投げるだけでなく、バズーカ砲を用意!
少し前のブロック3階席の柱まで飛んだ!!こちらには飛んで来なかったけど、
周った時の奈々ちゃんの無敵の笑顔がプレゼントだった(≧ω≦)/!
恥ずかしい台詞全開!!ww

ライブ終了!!会場を出て笠寺駅へ向かう。

打ち上げ~帰り編に続く。
JOURNEY仙台終了お疲れっした~(^o^)
5月の福岡から8月の仙台まで本当に長かった。
「アニメロミックス presents NANA MIZUKI LIVE JOURNEY 2011 supported by JOYSOUND×UGA Calbee ポテリッチ」長いのはタイトルだけじゃないww。

ということで、やっとだけど、自分のJOURNEY名古屋、大阪、さいたまと旅を振り返ってみたいと思う。
では長いレポの始まり~!!

------------------------------------

2011年7月9日(土)
JOURNEY名古屋1日目 in 日本ガイシホール


奈々友さんらと13時 名古屋駅集合。

某チケット発売日だったので購入してから、出発して間に合うよう「のぞみ」をあらかじめ取っていた。結局その前までにチケット取れていたんだけどww

12時40分頃 名古屋到着。

奈々友さんらと一緒に松坂屋のビル蓬莱軒へ行く。
店員さんの案内によれば1時間20分程待つでしょう、というので矢場とんに行った。
15分待ちで入れるようで、このくらいの時間は空いてる方だそうで。
店内に入り、味噌カツ丼を注文。
味噌カツ丼
おいしい~(・∀・)

その後、偶然同じホテルを取っていた奈々友さんと一緒にホテルに行く。
チェックインして、準備して会場へ。あ、会場へは別々で向かったなぁ。

今回の戦闘服は、こちら。
名古屋での戦闘服
ACADEMYスタイル!!なんちゃって奈々コスww

会場に着いたのは16時30分頃到着。
LIVE JOURNEY7号
LIVE JOURNEY7号があった。

誰かいないかなぁと、あたりを探してるとMJポプマコスの奈々友さん発見!!
軽く挨拶。10月の「ななマガ」に載りそうだという話を聴いた。楽しみにしてる!

その後、ちょっと物販に並んで10分程の待ち時間で、買えた。
購入したのは、

JOURNEYグッズ

エンジニアワークキャップ
JOURNEY☆バンダナ
限定ピンズ ナネットさん
お出掛けナネットさん
キーリング(駅長ナネットさん)

さらに石川、新潟参加した奈々友さんから新潟会場限定のピンズ(ナネットさん)を買っていただいたものを受け取る。

どうよ、このナネットさん好きっぷりは?ww

で、NANACA またレアが出た!!だけどこの時まだコンプではない。
奈々友さんと少し話したのち、暑いのでガイシホールの中で少し休んだ。
17時半頃再び外に出て、奈々友さんらと合流。
会場内へ移動。せっきーさんのせっきー(席)は、
2階 Bブロック 18列は2階の一番後ろ!の真ん中あたり。狭い><
2階と3階の境界は通路だけ。3階の2列後方に奈々友さんら発見!!


ようやく初参加のJOURNEYライブスタート!!
ライブ編に続く。