やっぱこのタイトルで(笑)
では今日のもう一つです。
お察しの方もおられるかと思いますが、
坂本真綾展回ってきました。
プリキュア見終わってから、
1.アニメイト池袋店→2.タワーレコード渋谷店→3.タワーレコード新宿店と回ってきました。
1.アニメイト池袋店

7階のレジのすぐ前にあります。
アニメイトでは普段は撮影禁止ですが、堂々とここでは撮影OKということで、遠慮なく撮ってきました(*^^)v
ここでやっとベストアルバム購入。小さいクリアファイルとポストカードが付いてきました。
2.タワーレコード渋谷店
坂本真綾15周年記念 ベストアルバム「everywhere」発売記念 “まあや展”

1階の奥のスペースをかなり使って色々展示してあります。

タワレコエプロンでの等身大パネルとか(笑)

「雨が降る」ジャケット撮影時使用セット 梨の木の絵が隣に。
タワレコエプロンはサイン入り。

おっと、サイン色紙もありますよ(*^^)v

新曲「everywhere」PV撮影時着用ドレス。

『超時空七夕ソニック』さいたまスーパーアリーナ出演時衣装。

「トライアングラー」PV撮影用セット模型。

武道館ライブで使用したギターがあります。ライブ後に展示したんですね。
あと試聴コーナーがあって閉店時に流れる今だけの坂本真綾さんの「閉店コール」も聴けました(*^^)v
これ聴いてたら普通に居座っちゃいます(笑)
タワレコ渋谷店も15周年だったとは!それに引っ掛けて色々展開してたんですね。
3.タワーレコード新宿店
東京に住んでるのに初めてタワレコ新宿店に行きました←

7階の展示コーナーはエスカレーター上がってすぐです。
PVはこのとき「ユニバース」「さいごの果実」「雨が降る」を流してました。

10階の「We are Kazeyomi!」のステージに飾ってあった巨大フラッグは下りエスカレーターの手前にあります。

「WE ARE KAZEYOMI TOUR」にて使用されたフラッグが新宿店に展示中。 - TOWER RECORDS ONLINE
全部ではありませんがちょっと聴いてみて、「約束はいらない」が懐かしくて良いです。
僕が高校1年のとき初めて聴いた曲です。
やっとCD音質で再会できた。
他にも本当に懐かしい曲がいっぱい。
知らなかった曲は...これから好きになります。
ではでは。

てなわけで、予告通り武道館来ちゃいました(^O^)
主題歌多く歌ってるあの作品やデビューした頃のあの作品の曲が流れました。
めちゃくちゃ中に入りたい><
さらに追い撃ちかけるように、ベストアルバム売り切れでした(>_<)
完敗だ。参りました。。。orz。
予告通り武道館回りの千鳥ケ淵の夜桜見て帰りますが、何か?
ではごきげんよう。←パクり。
※帰ったらこの記事に写真など追記したい。
3月31日の坂本真綾さんのバースデーに武道館でライブがあります。
先週京都、鈴虫寺で会った奈々友さんに話したのですが、
...チケット取ろうと一般でトライしましたが、瞬殺でした(^-^;)
立見席も...。
行ければ行きたいのですが、平日定時で仕事上がっても、武道館に着くのが開演から15分過ぎたあたり。
おまけにその日は月末のため、棚卸しがあり、さらにその後、高い確率で会議の予定。
時間押しそうな予感。
チケット取れてたら仕事休んで行きたい←
開演が少し遅れてくれないかなぁ、と自分勝手な希望←を持ってチケット取ろうとしましたが結局ダメでした(>_<)
なので、せめてもの思いでこの日発売されるベストアルバム「everywhere」の購入もかねて、武道館に寄ってみようかと考え中。
もしアルバム売り切れたら、武道館・北の丸公園の夜桜見に来たということでっ!
真綾さんの歌が聞こえてくる夜桜。なかなか良いかもしれません。と慰めます(笑)
しかし、会場に入りたいのは言うまでもありません。
遠くからの方も、近い方も参加される皆さん、楽しんでください。
僕は風待ちジェット、ループ、スピカ、マジックナンバー、プラチナ、約束はいらない、奇跡の海、などなど聴きたい><
DVDまたはBD化待ってます(*^^)v
この風待ちジェットの映像はTBSの特番でしょうか?
この曲大好きです。
ところで、色々と着用衣装、ジャケット撮影時小道具など店頭展示があるようですね。
コピペです。
----------------------------------------------
【坂本真綾 15周年記念展示】 (※店名 五十音順にて掲載)
アニメイト秋葉原店
ツアー「Kazeyomi」ライブパンフレット、スタッフパスを展示!
入手困難だったライブパンフレットや、激レア!スタッフパスを直筆サイン入りで公開いたします!!
【日時】3月30日(火)~終了日未定
【場所】アニメイト秋葉原店 6F
(※今回の展示品のみ写真撮影も可能です!)
アニメイト池袋店
新曲「everywhere」PV撮影時使用の小道具を展示!
今回のベストアルバムに収録されている新曲「everywhere」のPV撮影時に使用した小道具で、ドレスに合わせて染色したドレスの一部を特別に展示!!
【日時】3月30日(火)~終了日未定
【場所】アニメイト池袋本店 7F
(※今回の展示品のみ写真撮影も可能です!)
タワーレコード渋谷店
坂本真綾15周年記念 ベストアルバム「everywhere」発売記念 “まあや展”
今回のベストアルバムの発売を記念して、タワーレコード渋谷店にて、パネル展&衣装等お宝グッズ展が大決定!
【日時】3月30日(火)~終了日時未定
【場所】タワーレコード渋谷店1階ラウンジ・コーナー
坂本真綾が使ったあれこれ、特別写真の展示など、盛りだくさんな内容です!!
(1)坂本真綾 1/1等身大パネル(タワレコエプロン着用。日本でたった2つだけの激レアモノ!)
(2)パネル展示(内容はまだ、ないしょ。ご期待ください!)
(3)超レアモノ衣装展示
→『超時空七夕ソニック』@さいたまスーパーアリーナ出演時衣装、新曲「everywhere」PV撮影時着用ドレス
(4)サイン入りタワレコ・エプロン(タワレコ渋谷店のみ!)・・撮影時本人着用
(5)シングル「トライアングラー」PV撮影用セット模型(もちろん三角形!!)
(6)シングル「雨が降る」ジャケット撮影時使用セット 梨の木の絵
等身大パネルと一緒に写真を撮ったり、ジャケット撮影の坂本真綾の気分を味わおう!
(※展示品の写真撮影も可能です!!)
タワーレコード新宿店
坂本真綾15周年記念 ベストアルバム「everywhere」発売記念
タワーレコード新宿店限定 “スペシャルPV集”を上映!!さらに、ツアー”We are Kazeyomi!”のステージに飾ってあった巨大フラッグも展示!?
ベストアルバム「everywhere」の発売を記念して、今まで撮影してきたPVを一つの映像にまとめた、今回限りの“スペシャルPV集”をタワーレコード新宿店にて限定上映!!
【日時】3月30日(火)~終了日時未定
【場所】タワーレコード新宿店 7F & 10F
「ユニバース」、「さいごの果実」、「雨が降る」、「マジックナンバー」、「everywhere」のPV5曲を一気に見られるのはここだけ!
さらに、昨年のツアー”We are Kazeyomi!”でステージ上に飾ってあったセットの巨大フラッグも展示しちゃいます!!
タワーレコード全店
坂本真綾×タワーレコード コラボポスター & 閉店コール by 坂本真綾
3月30日からタワーレコード全店内にて坂本真綾のポスター掲示がスタート!!
さらに、その夜からタワーレコード全店で閉店コールが坂本真綾VER.になります!
【日時】3月30日(火)~終了日時未定
【場所】タワーレコード全店
新曲「everywhere」とともに送る、坂本真綾の“おやすみなさい”コメントを聞きに行ってみてください!
(聞き入りすぎてお店に居座らないようお願いいたします。)
山野楽器
坂本真綾15周年記念ベストアルバム「everywhere」発売記念 ミニパネル展
山野楽器では、対象店舗にて、坂本真綾15周年記念ベストアルバム「everywhere」の発売を記念して、ミニパネル展を実施!!
【日時】3月30日(火)~4月12日(月)
【実施店舗】調布パルコ店、グランデュオ立川店、相模大野ステーションスクエア店、ミウィ橋本店、千葉店
坂本真綾が公式ホームページ「I.D.」に掲載してきた直筆コメントをミニパネルとして展示していきます!(過去10年の3月を振り返るスペシャル企画!!)
AKIHABARAゲーマーズ本店
アルバム「かぜよみ」ブックレット、ジャケット撮影時使用の小道具を展示!
昨年発売になったアルバム「かぜよみ」のブックレット、ジャケット撮影時に使用した小道具、「風見鶏」のかぶりものと「風見鶏」のステッキを特別展示!!
【日時】3月30日(火)~終了日未定
【場所】AKIHABARAゲーマーズ本店 4F
(※今回の展示品のみ写真撮影も可能です!)
--------------------------------------------------
色々なところで展開します。そして写真撮影可能のところも。
タワレコが熱いですね。
近くの人は、遠くの人も?行かれてみてはいかがでしょう。
えっ、僕ですか?どこかで行けたら行こうかと思いますが、
東京に住んでるのにタワレコ新宿店に行ったこと多分ありません(^_^;)
すみません、今日の記事は真綾さん祭りにします。
読売新聞のサイトでインタビューが見られます。
ボリュームが多くて細かくはまだ読めてませんが、
新曲の「everywhere」の誕生も語られてます。
yorimo : 坂本真綾さん、歌手デビュー15年を語る
で、そのベストアルバム収録内容です。
坂本真綾「everywhere」
2010.3.31 Release
[通常盤]VTCL-70001~2/¥3,780(税込)/2枚組CD
[限定盤]VTZL-15/¥3,780(税込)/2枚組CD+DVD
<Disc1>
01. I.D.
02. マメシバ
03. birds
04. うちゅうひこうしのうた
05. 指輪 -23カラット-
06. 奇跡の海
07. ヘミソフィア
08. 紅茶
09. 風が吹く日
10. Gift
11. パイロット
12. tune the rainbow
13. カザミドリ
14. 約束はいらない
15. ループ~sunset side
<Disc2>
01. マジックナンバー<123!mix>
02. Remedy
03. 光あれ
04. 僕たちが恋をする理由
05. ダニエル
06. ユッカ
07. blind summer fish
08. gravity
09. NO FEAR / あいすること
10. 30minutes night flight
11. プラチナ
12. Feel Myself
13. ユニバース
14. ポケットを空にして
15. everywhere
<初回盤付属DVD>
01. PV「マジックナンバー」
02. PV「everywhere」
確か先週土曜日朝のめざましTVで紹介されてたような。
値段が一緒の通常版と限定版との違いはDVDが付くかどうか。
限定盤しか選択肢ありません。
ループ~sunset side全部聴いてみたい。
久しぶりに見たタイトルの曲や、
聴いたことない曲も何個も、タイトル見て曲が浮かんでこないものも(^_^;)
あと初めて見たときにも思いましたが、
マジックナンバーPVで♪教えて私にできること♪のところで振り向く真綾さんが可愛いですね。
とりあえず、キリがないのでこの辺にしときます。
ではでは。

本日の夜の部の出演者はこちら。

席は1階U列で後ろの方でしたが、良かったです。
ミュージカルなので、台詞全部歌です。
今回が初真綾さんでした。きれいでした。
真綾さんのエポニーヌ、美香さんのコゼットしっかり目に焼き付けてきました。
この二人が重なる10月11月公演日って土日祝日で探すと3日しかないんですね。
かなり貴重だったかと思います。
チケット取れて良かった。
真綾さんの来年のライブ行こうかなぁ?行けるかなぁ?
その前にチケット取れるかなぁ?
さて明日は、大学の同窓会で久々に町田へ行きます。
町田へGo、Go!
ではでは。
帝国劇場10月10日(土)の17時の回。
エポニーヌ役:坂本真綾さん、コゼット役:菊地美香さんの回です。
席はA席1階U列でした。A席の真ん中くらい。
ちなみに今現在、レ・ミゼラブルの予備知識一切なし。←冒険者だ(笑)
色んなところで少しは参考にしてから行きます。
ではでは。
10月~11月 東京 帝国劇場にて公演。
チケットはもう発売してますが、
B席(4000円)とA席(9000円)とどっちで行こうかなぁ?
やっぱり舞台から遠いと、表情とか見えないと思うので、近い方にしようかなぁ。
まずケース開けると飛び出すDVD!こんな仕掛けになってたとは!?
ゲーマーズで展示してありましたが、実際開けてみるとびっくりだ!
ライブは全体が落ち着いて、DVDなのに会場の中に引き込まれるようでした。
落ち着いて観られた。真綾さんと客席の距離感が近い感じがした。
所々のMCが楽しくて面白かった。まじめなところもありますが(^_^;)。
「風待ちジェット~kazeyomi edition」の♪手を~手を~♪のところの振り付けが印象に残り、会場のファンも一緒に振り付けするところが良かった。
あと真綾さんのライブは基本サイリューム無しのようで、音楽に集中出来て良かった。でも「ユニバース」のときの青のサイリュームはサプライズだったんですね。
何より知ってる曲が多いのが良かった(^o^)「約束はいらない」「奇跡の海」が懐かしい。
買いに行ったとき3曲観ましたが、どの3曲観ても買ったと思う。
少しでも知ってる曲があれば、観て楽しめるんじゃないかなぁ。
真綾さんの笑顔が所々に見られ、全編通して「音を楽めた」気がした。